浜ちゃん流

日々の事を書いてます。

歩くアルペンルート 弘法~美女平 2020/6/27

2020年06月28日 | 登山
2020年6月27日





仙洞杉


昨日( 27日 )、称名平~八郎坂~弘法~美女平~材木坂~立山駅~称名平を歩いてきました。( 八郎坂は現在 通行止となっています。 ) 昨シーズンの崩落による通行止が継続されている印象です。狭い足場が草に覆われて見えにくかったり、少し斜めになってる砂地の足場など危ない箇所がいくつかと、加えて冬シーズン後の倒木や浮き石などもいくつかありました。







弘法~上の小平







標高1500m辺りではニッコウキスゲが見頃を迎えようとしていました。あと数日が経過した頃が良さそうです。







桑谷辺り







今日の目的は、森林浴による心と体のリフレッシュです。ここに身をおいていると樹齢数百年の樹木の強い生命力と自分自身に潜在する生命力が共鳴し、奥底から漲ってくるように感じます。セラピー効果もあって身体の元気がないところがいろいろと改善されていくようです。膝も良くなったかな? グキッ 痛っ



たくさんの人にオススメしたいところですが・・


熊との遭遇リスクが高く、時期によっては道迷いのリスクもあって実際にはオススメしにくいところです。弘法から美女平までは登山道と舗装道路との重複区間があって、舗装道路を歩くことに関しても、バス運転手の視点では逆光だったり人の姿と木の影と重なったりして歩行者を発見しにくいことがあります。交通事故のリスクもあるわけです。舗装道路を歩く際は十分注意をし、また運行の妨げにならないよう、十分に配慮してほしいと思った次第です。


かくいう自分は始発便の運行前に美女平まで歩き切りました。美女平からは材木坂を降りて藤橋から称名平まで歩きましたが、終わってみればその行程が一番しんどかったです。称名道路を歩いてる横をスレスレで通過していく車がいたり、熱中症のリスクもあって結構な大変でした。




・・・




↓ 以下 時系列が適当です。

( 行程は、弘法~大観台~桑谷~滝見台~仙洞杉~美女平~立山駅~称名道路 )



仙洞杉


沿線で一番大きな立山杉です。





滝見台からの景色





大観台にて


ゲッ・・ と思う瞬間。

個人的には熊との遭遇よりもたちが悪く、平静を装っても内心はドキドキです。







猿の集団からもピリピリとした緊張感が伝わってきてますが、警戒されつつも派手な威嚇をされることなく無事に通過しました。昔、スキー場近くの猿の集団を冗談でワッと脅かしたら牙を剥き出しにした雄の猿たちに取り囲まれてキーキー威嚇された経験があります。自分が悪いんだけど、猿は嫌いです。







無事に通過。







ブナ平~ブナ坂







美女平




・・・












立山駅に降りた後は称名道路をひたすら歩く・・


熱中症になりそう。


以上、歩くアルペンルートでした。



この記事についてブログを書く
« 鍬崎山 2020/6/21 | トップ | 冷やし中華 2020/7/3 »