ごきげんよう!!★ゆるゆるです(^^)v



養老鉄道の1日フリーきっぷで
養老の滝を見に行ったあと
岐阜県池田町へ
マンホールカードをもらいに
行って来ました。




岐阜県揖斐郡池田町の
マンホールカードは
2種類ありました。


配布場所は池田町役場の
水道課の窓口です。



最寄りの駅は
養老鉄道の北池野駅。
無人駅でした。








池田町役場は地図では
駅のすぐ南にあったのですが
駅から見るとどうも
玄関がその真裏になるようで
ぐるりと回る感じで焦りました。



次の電車まで
15分しかなかったからです。






役場の周りの道路には
このマンホールが
たくさんありました。


町の木の山桜がデザインされています。
この山桜は町の名所と
関係しているようです。



これは何かな?






役場の玄関はやはり南でした。

水道課の窓口は
正面から真っ直ぐ進んで
突き当たりのカウンターを左手に
奥のほうにありました。










現在、山桜が咲く山は
むかし、土石流が発生しやすく
災害防止のために
薪や柴を取り過ぎないよう
鎌留めと言って
時に伐採を禁止しました。


そこは、「鎌ヶ谷」と呼ばれ
次第に山桜が繁殖し
江戸時代後期には
桜の名所として有名になったそうです。




山に薄桃色の霞がかかったように
見えることから
「霞間ヶ渓(かまがたに)」
の字になったとされます。


現在では国の名勝、
国の天然記念物に
指定されているそうです。










職員さんに声をかけると
すぐにマンホールカードを
手渡してくださり


今日はどちらからお越しになりましたか?
と尋ねられました。




で返事ついでに
こちらのマンホールカードの
マンホールは
この近くにありますか?
と尋ねました。


最初から歩き回る時間はないと踏んで
調べて来なかったのです。


池田町マスコットキャラクター
『ちゃちゃまる』
背景は霞間ヶ渓の桜。



右側の斜めの3本ラインは
清らかな川の流れと
特産の美濃いび茶を
イメージして配色されてるそうです。


周囲の文字の間は
池田町に生息する絶滅危惧種の
ハリヨ2匹です。





このデザイン蓋、かわいいですね。
でも道路にはなくて
展示だけのようです。



はぁ~~
電車で行けないところに展示か~
と思ったら
町役場にあると言います。
しかも私が通って来たばかりの
通路にあるということで



聞いてよかった~
と見に行きました。




ちゃちゃまる
ライトが当たらないところに
ひっそりと佇んでいました。



なんと、このマンホール蓋
展示台つきで
ふるさと納税のお礼の品に
なっています!!



しかも、これ以外に
あと3種類の
プレミアムデザインマンホール蓋が
ありました。






さあて、電車は間に合うか。

これ、ちっちゃいヤツ。




電車に間に合わなかったら
そのまま終点の揖斐駅まで行ってから
戻ろうと思ってました。




北池野駅が見えたところで
おー! 1分前!!


養老の滝でヨロヨロになった脚で
走りました。
間に合った。




揖斐駅には行かず
大垣駅に戻ります。





★ゆるゆる



  にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ