マシュマロ’sエンディングノート

~At the end of a marshmallow-like life~

モノの処分に向いている時間帯について考えてみた

2020-03-23 | 日々の暮らし
明日は、家庭ごみの収集日なので、本日は捨て曜日です。
朝、少しだけこまごましたモノをごみ袋へ放り込みましたが、午後から本格的に不要品を出す予定です。

最近は、昼夜問わず不要品を探しては処分している毎日なのですが、朝と夜ではなんとなく不要品の感じ方が違うように思えます。
夜、捨てられたなったモノが、朝になるとあっさり捨てられたりするので、不思議です。

朝に捨てる
ここ2~3日は、朝起きて朝食を済ませたのち、朝のティータイムを過ごしながら、処分できるものがないか、何を処分しようか、と考える毎日でした(笑)
今朝も、ゆっくりと紅茶でも飲もうと思っていたのですが、昨夜に処分を迷っていたモノを、やはり処分しなくては、と思い直して、結局ティータイム返上で、不要品を処分していました(苦笑)

朝というか午前中は、判断力が冴えているのか、それとも睡眠をとったことで潔い気分になりやすいのか、結構モノを処分する作業が捗ります。
午前中に掃除や洗濯をした方がいいというのは、一日のスケジュール的な事よりも、メンタル部分や脳や身体が活性化しているときの方が、捗るからなのかもしれませんね。

昼間に捨てる
昼は、買い物などを含めて、外出する機会が多いので、満足のいく不要品の処分ができない時間帯です。
何時までに、何処其処へ行かなくてはいけない、あれこれ作業しなければいけない、とタスクの消化に追われるので、正午以降から夕方までの時間帯は、がっつりと片付け時間を確保しておかないと、不要品の処分は捗りません。

本日は、近所のスーパーへ段ボール箱を貰いに行こうと思っています。
売却するCDとDVDを入れる、段ボール箱です。
昼食を摂ったら、早速作業を始める予定です。

夜に捨てる
夜は、朝ほど捗りませんが、私の場合は結構思い切りよく、不要品を処分することができる時間帯です。
一日の疲れが出て、夕食後にはのんびりしたい気持ちもあるのですが、不要品のことが気になると、後回しにしたくないので、つい作業を始めてしまいます。

夜は、身体も脳も疲れているので、体力も判断力も鈍ってくるのですが、これが割と不要品処分には向いている状態だと思っています。
理由は、私の性格的なことが影響しているようです。

私は、とても面倒くさがり屋なので、少しでも面倒だと感じると、その面倒を取り除きたくなります。
不要品に関して言うと、そこに在るだけで邪魔だったり、使っていてイライラしたりすると、すでに頭の中で処分することを考えます。
夜になると、まずメンタル部分でイライラ感が増しやすい状態になっています。
例えば、夕食の片付けをしているときなどは、すでに一日の疲れが出始めている時間帯なので、そのときに、洗いにくい道具や、多すぎる食器を見ては、イライラして
「捨てなければ」
という気持ちになりやすいです(苦笑)

夜、ぼんやり過ごしているときに、何かしらのよろしくない状況が出てくると、まずモノを減らすことを考えます。
モノの配置や、収納方法よりも、まず減らすことを考えてしまうのは、それがいちばん手っ取り早いからです。
モノさえなければ、そもそも悩んだりイライラしたりすることもないわけですから、部屋や道具の使い勝手が悪かったら、まず何かを減らすこと。
減らすことで、モノと状況に対するイライラが一度に解消できますし、何よりも他の理由で溜まったストレスも一緒に解消してくれるので、夜の不要品処分は、片付けというよりはリフレッシュ活動なのかもしれません(笑)

ただ、疲れた身体が、どうしても動かないときがありますので、モノを処分することだけ決めて、行動には移さないことも多いです。
そういう日の翌朝は、より一層不要品の処分が捗ります(笑)

思い立ったら即行動
モノを処分するために、いつするか、ということも大事ですが、いちばん逃したくない機会が「思い立った瞬間」です。
この瞬間を逃すと、先延ばしになる確率がぐんと上がります(苦笑)
少しでも先延ばしにすると、その分ストレスが溜まってしまったり、作業効率が悪くなったりしますので、処分したいモノがあったら、最近ではすぐに行動するようになりました。

また、一瞬でも処分したいという気持ちが湧いたモノは、数十分後も数時間後も数日後も、そればかりが気になってしまうようにもなってしまったので、これは不要品への向き合い方が、変わってきた証拠かな、と思います。
これまでは、処分しようか、まだまだ持っておこうか、という迷いがたくさんありましたが、最近は処分しようかな、と考えている瞬間から、処分方法をシミュレーションしています(笑)

捨て曜日に処分するモノ
まだ、具体的に何を処分するかは、今から確認していくのですが、今朝は文具や郵便セット(切手やはがきなどをひとまとめにして保管しています)を入れていた収納道具を処分するべく、使っていなかったポーチに移しました。
これで、使い辛いと思っていた収納道具を処分することができます。

また、粗大ごみなので、すぐには処分できないのですが、木製キッチンワゴンを手放すことに決めました。
ずっと、ポットを置いて使用していたため、天板が水滴を吸ってボコボコになっている部分があり、塗装も剥げているので、正直みすぼらしい(苦笑)
モノを一時的に置いたりするには、便利に感じることもあるのですが、場所もとるので、もう要りません。
もし、手放した後に不便を感じたら、また買いなおしたらいいですし、次回は木製ではなく、もう少し軽くて動かしやすいワゴンを買います。
でも、多分買いなおしはしません(笑)

食器の間引きも、また少ししようかな、と思っています。
かなり減らしたはずですが、やはり使っていない食器があるのですよね。
なので、今回は自分が気に入っていない食器を中心に、間引きしていこうと思います。


ということで、本日は捨て曜日。
前に説明したかもしれませんが、これは「捨てよう!」の日、ということで「捨て曜日」という言い方をしています。
捨て曜日は、自分自身を鼓舞する意味もありますので、このように名付けました(笑)
言葉って、言い方次第で人の行動を左右しますよね。
「捨て曜日」の設定、お片付けが苦手な人には、結構おススメの不要品処分術かもしれません(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。