【麒麟がくる】明智光秀終焉の地 勝竜寺城 | シングルトリップ2ndシーズン

シングルトリップ2ndシーズン

旅と歴史とミステリー好きが関西を中心に旅をします

京都府長岡京市にある勝竜寺城公園に行ってきました

 

JR長岡京駅から徒歩10分くらい

 

昨年11月にリニューアルオープンをした城跡の歴史資料館&公園です

 

明智光秀&玉、細川藤孝&忠興と関係が深く

 

 

明智光秀の三女(後のガラシャ)は1578年この城の城主だった細川忠興に嫁ぎました

 

凄くマイナーな観光地ですが、大河ドラマの影響か観光客もちらほらといます(;^_^A

 

 

 

南門前には歴女でしょうか?ビデオ撮影してた若い女性もいましたよ

 

 

南門が入り口になっています。北門付近からも入れますがそもそも門自体無いので・・・

 

 

本丸に公園と資料館が建っています

1階は休憩所、2階には光秀、藤孝、ガラシャ、忠興の関係資料が展示されています

 

ちなみに入場は無料です

 

 

1階に観光ガイドさんが何人かいて園内を案内されていました

 

 

天気が今一つ・・・

 

 

細川忠興ガラシャ像

この頃の忠興は長岡性を名乗っており、長岡忠興だったそうです

 

忠興、ガラシャと3人で記念写真

 

 

 

公園内のも見頃を迎えています

静かだなぁ~

 

勝竜寺城の石垣

野面積みと呼ばれる自然石を積み上げたもので、当時の最新技術を取り入れたものでした~

 

案内板が所々にあってガイドいらないんじゃ・・・

 

展望台へ

 

 

中国大返しからの山崎合戦について

羽柴秀吉との山崎の合戦の主戦場は山崎から勝竜寺城の間の一帯で、光秀は御坊塚に本陣を置いたそうです

戦いに敗れた光秀は勝竜寺城へ逃げ込み、夜中に脱出して居城の坂本城を目指しました

その途中の山科上醍醐付近で落ち武者狩りに遭ったといわれています

 

 

勝竜寺城公園の前の通りはガラシャ通りと名付けられています

ここ長岡京では秋にガラシャ祭りも行われている

 

 

京都には御城印をもらえるお城が現在6つありますがそのうちの一つがここです

 

ただ、現地では売っておらず長岡京駅傍の観光案内所などで買うことができます

 

 

このお城が麒麟がくる紀行で扱われるとしたらガラシャが登場する回か最終盤でしょうね(^-^;

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ