中学生向け無学年タブレット学習
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タブレット学習

小学生タブレット学習おすすめ!先取り学習できる小学生向け無学年タブレット学習

投稿日:2019年12月20日 更新日:

小学生タブレット学習おすすめ!先取り学習できるタブレット

小学生向けタブレット学習の中でも、先取り学習が可能なサービスがあります。

小学生のタブレット学習におすすめです。

無学年制、無学年教材のタブレット学習と言われますが、こうしたタブレット学習で学ぶメリットは、

子供の理解度に合わせて必要な学年の勉強ができること

です。

それも教科ごとに、子供たちの理解度に合わせて先取り学習をしたり、つまづきがある場合には戻り学習をしたりすることが可能です。

特に苦手な子が多い算数、つまづきポイントを探っていくと1学年前、2学年前の単元に戻って理解し直すことが必要な場合もあります。

そうした場合、無学年制で先取り学習、戻り学習が出来るタブレット学習のメリットは大きいといえます。

タブレット学習で先取り学習、戻り学習などができる無学年教材をご紹介しています。

小学生タブレット学習で先取りをする

先取り学習を上手く取り入れることが出来れば、成績アップに効果的です。

お子さんに、出来れば先取り学習をさせたいな、とお考えの親御さんも多いのではないでしょうか。

将来の中学受験をお考えになっている場合もあると思いますが、そうではなくても先取り学習するメリットは多いです。

理解が早いお子さんの場合、先に進んだ方が学ぶ意欲も満たされますしね。

学校の授業が復習になり、より理解を深めることが出来るためです。
成績アップに効果的といえます。

学習習慣を小学生の間に身に付けることが出来る、ということもとても大きいと言えますね。

無学年制教材の先取り学習、戻り学習で効果的に勉強できる

ここでご紹介しているタブレット学習は無学年制教材です。

タブレット学習というよりは、タブレットでも学習できるインターネット教材となりますね。

タブレットでも学習できますが、学年が上がってきたらパソコンか、ノートパソコンで受講した方が記述式問題もあるので良いもしれません。

もし、つまづいたり分らない教科があっても戻り学習が可能です。

お子さん一人ひとりに合わせた効果的な学習ができます。

これも、無学年制教材をおすすめするポイントとなりますね。

対象学年と対応教科、毎月の受講料を表にしてみました。
ぜひ、ご参考にしてみていただければと思います。

価格は税込です。

無学年教材タブレット学習 一覧表

教材名 対象学年 教科 料金/月
スタディサプリ小学講座+中学講座 小学4年生~

中学3年生

小学講座 国語/算数/理科/社会/

中学講座 国語/算数(数学)/理科/社会/英語

2,178円
デキタス 小学生~中学生 小学1・2年生 国語、算数、英語、生活

小学3~6年生 国語、算数、英語、理科、社会

中学生 国語、数学、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法

小学生は3,300円

中学生は4,400円

RISU算数 小学生 算数のみ 基本料2,728円
(料金体系にご注意ください)
すらら 小学生~高校生 国語・算数・英語・理科・社会 【【毎月支払いコース】

3教科(国・数・英)
小中コース:8,800円
中高コース:8,800円
小中高コース:11,000円

4教科(国・数・理・社)
小学コース:8,800円

5教科(国・数・理・社・英)
小中コース:10,978円
中高コース:10,978円
小中高コース:13,178円

【4ヶ月継続コース】

3教科(国・数・英)
小中コース:8,228円
中高コース:8,228円

4教科(国・数・理・社)
小学コース:8,228円

5教科(国・数・理・社・英)
小中コース:10,428円
中高コース:10,428円

スタディサプリ

スタディサプリは小学4年生~中学3年生まで、自由に学ぶことが出来ます。

スタディサプリで学習する大きなメリットは、なんといっても料金が安く内容が充実していることです。
それでいて内容の質は高いです。

神授業とよく言われます。

ただ、お子さんが自分で積極的に学ぶ姿勢が無いと効果を引き出すのは難しいかもしれません。

⇒ スタディサプリ 詳細はこちら

すらら

「すらら」は国語・算数・英語を無学年制で学ぶことが出来ます。

積み上げ3教科、国語・算数・英語を重点的に先取り、戻り学習したいという場合にはすららが良いのではないでしょうか。

英検・算検も受検することが出来ます。

現役塾講師を中心としたサポートも手厚く、非常におすすめのタブレット学習です。

他のタブレット学習と比較すると、料金が高めですが、充実した内容・サポートとトータルで考えると非常におすすめです。

また「すらら」はインターネット学習教材の中でも、「不登校生の自宅学習を出席扱いに出来る教材」として認められています。

詳しくはすらら公式ページのこちらをご覧になってみてください。

⇒ すらら 不登校生の出席扱いについて

「2012年日本eラーニング大賞 文部科学大臣賞」

など評価も高い学習システムです。

⇒ すらら 詳細はこちら

RISU算数

RISU算数は算数専門のタブレット学習です。

無学年式なので、学年にとらわれず、お子さんの理解度に合わせて算数を勉強していくことが出来ます。

算数は積み上げ教科ですから、分らないまま学年が進んでしまうと、急にガクッと成績が下がる恐れがあります。

RISU算数の注意点としては、料金です。

学校の授業の先に進むほど料金アップする独自のシステムとなっており、お子さんが勉強が楽しくどんどん学習を進めてしまうと、追加料金が大きくなります。

また、途中解約した場合、支払った基本料金の返金もありません。

⇒ 東大生らの個別フォローで一人一人に合った先取り学習も可能【RISU算数】

小学生の勉強で先取り学習はするべき?

小学生の先取り学習については、賛否両論あると思います。

親のそれまでの経験、子供時代の勉強の仕方などが色濃く反映されるところですよね。

ただ、子供の将来の選択肢を考えた場合には学力が高いに越したことはありません

先取り学習は効果がありますので、できれば先取り学習に取り組んだ方が良いと考えています。

その理由としては次のようなものが挙げられます。

予習ができているので授業の理解度が上がる

先取り学習していますので、学校の授業が復習になりますね。

勉強は反復するほど理解が深まるといえますし、学校の授業内容も理解するスピードが速くなります。

これは先取り学習の大きなメリットです。

先に学習してしまうと、子供たちが学校の勉強に飽きてしまうのでは?という意見もあるかもしれませんが、多くの場合には「分かるから楽しい」につながるようです。

小テストなどでも100点を取りやすくなるので得意科目と思い、ますます勉強が楽しくなる、といったプラスの効果もあります。

分かるから勉強が好きになる、自信がつく

子供たちが勉強嫌いになる原因は、

分からないから

です。

先取り学習をしている場合、

勉強が分かる

ため勉強が楽しく好きになる、自信が付く結果になることが多いです。

先取り学習はでは学校の勉強よりも先を行きますから、家庭でのサポートも必要なことも多いでしょう。

しかし、その分メリットは大きいといえるのではないでしょうか。

勉強を面白い、と思えることは一生の財産だと思います。

先取り学習も親のサポートが大切

先取り学習にはメリットもありますが、デメリットもあります。

どんどん先に進むことが出来ますが、子供任せにせず親もしっかりサポートしてあげると意欲を保ったまま学習を進められるでしょう。

タブレットで先取学習をすることが成績アップに効果的な理由

親子で勉強する

先取学習をすることは、小学生では特に成績アップに効果的です。

先取学習をすることで、家での学習が「予習」。

学校の授業が「復習」になります。

もちろん先取学習が単に先に進むだけでしっかり理解できていなければ意味がありませんが、ちゃんと理解できている場合には、子供たちは勉強が分かるから楽しいですし、授業中に手も積極的に挙げる子が多いです。

分からないから面白くないし、手を挙げない子が多いんですよね。

タブレット学習は間違っている問題を繰り返し解くことができますし、すらら、RISU算数などの無学年制の教材は、苦手な単元に戻って自動で学習することが出来ます。

タブレット学習は先取学習を無理なく進めていくことが出来る、というメリットがあります。

小学生のうちは先取学習に取り組むことは、成績アップに非常に効果的と言えます。

効果的に先取り学習をするために注意したいこと

タブレット学習、インターネット教材は親の負担が軽減されることもメリットです。

紙の通信教育だと、親もつい忙しくて○付けを後回しにしてしまったり、つい忘れてしまったり・・・

本当はその場で答えをチェックして、間違っていれば解説をしてあげる、というのが良いんですよね。
でも、特に共働き家庭だとそれは無理・・・

タブレット学習は自動で回答がチェックされますし、解説も見ることが出来ます。

しかし、子供任せにしていると、実は理解し切れていないのに先に進んでいることがあります。
合間合間に声を掛けてあげたり、回答の様子を見守ったりすることも大切です。

あとは先取り学習が進んだとしても、今、学校で習っている学習も大切にすること。

またどんどん先取り学習をさせようと無理強いをしないことも大切ですね。
しっかり理解出来てから進んだ方が成績が安定します。

それに、答えを暗記するのでは無く、理解して応用が効きやすくなるでしょうから勉強の面白さも分るのではないでしょうか。

先取り学習をするといっても、詰め込み、無理強いなどにならないように親も気をつける必要があるかなと思います。

最後に、ここでご紹介した先取り学習可能なタブレット学習でのおすすめは、

⇒ すらら 詳細はこちら

となります。

インターネット教材の中では、最も個別指導に近いスタイルではないかなとも思います!

-タブレット学習
-, ,

Copyright© 女性の仕事、転職 情報サイト【マネシゴ】 , 2024 All Rights Reserved.