もうすぐ今年の終わりを感じながら、

次回は忘年会もかねた今年最後のらぼですね。

 

 

そんな感じで最近にしては今回は割と少人数の方での会でした。

 

 

それでもまた新しい方が来てくれて、本当に凄いなと思いつつも、

まだまだ発達障害に対する姿勢や考え方の整いが足りないという証拠でもあるのだろうかと感じる部分もあったり。

 

 

とまぁ、そういった感じで活動報告です。

 

 

・全体的に仕事の話

 

この日は全体的に仕事においての話でした。

 

 

・どうしたら上手くいく?

基本的には、直属の上司と気が合えば上手くいく。

ただ、どうしても周りと合わせるのが苦手だったり、

はっきり言いすぎてしまったり。

 

 

現状働いている方たちはどうしているかと前に聞いた話では。

 

 

・薬を飲んで何とか頑張っている

・短い時間働くことで正社員のころより負担は減った

・障害者雇用であったり、特例子会社で働いている

 

 

といった方が多いかなという感じ。

 

 

薬を飲んでまで頑張らないとならないのかと言えば別に。

そういうわけでもないと思いますけど。

 

 

私自身としては、誰かのために飲むというよりも、

余計なストレスを感じないためにとりあえず試しているという感じ。

 

 

そこはね、自分の担当してくれている先生と話し合って、

納得がいかないならやめればいいと思います。

 

効果を感じられないなら飲まなくてもいいと思います。

 

 

これに関しても個々の感じ方でしょうと思っています。

ので、絶対飲めとも絶対飲むなとも言うわけでもなく。

 

 

自分の判断で良いと思ってます。

 

 

・はっきり言いすぎてしまったり、

正義感の強さから正論でぶつかってしまうこともある。

 

 

まぁ、私もありましたけど。

 

 

世の中とは不思議なもので、

正論が時には正しいわけでもないというのがね?

意味わかんないけど、そうらしいのでね。

 

 

ただ、悪そのものも私は無いと思っているのですけど。

 

 

悪とは「その人の心の中に宿る何か」だと思っていますので。

以前にテイルズオブファンタジアの話を書いた気がするけどそういうことだと思っている。

 

 

正義感の強さからぶつかることがあっても、

時にはうまくかわせたらいいのにねって感じですよね。

 

 

そういった意味で、色々過敏であっても、

逆にそういった意味で、色々ドンマなのかもとも思ったり。

 

 

・発達障害の現状?

 

 

理解が進んでいる、とテレビなんかでよくありますけど。

私は、まだまだ理解は進んでいないと思っている。

 

 

そもそも理解が進んでいるのなら、

理解が進んでいるなんて言い方はしないはずなので。

 

 

 

理解をしようとする環境が整って来たり、

そういった気持ちを抱く人が出てきたかもね。

 

 

と、それくらいじゃないかなと。

まぁ、個人的な意見ですけど。

 

 

 

とりあえず上手くいかせるコツは、

頑張らないことなのかもねと言いつつも、頑張らないことに頑張ってしまって頑張れなくなっていたり。

 

 

何かをするための何もしない時間ではなく、

何かをする前の何もしない時間を設けるってのもまた目からうろこでした。

 

 

眠るときに何かに挟まれる感覚、

本とかを読んでいたら迫ってくる感覚、

なんかでっかく見えて怖いみたいな感覚。

 

 

そういった目で感じる感覚の話もあったり。

 

 

 

最悪、上手くいかない人は、

自分の能力をある程度特化していたり活かせるのであれば、

起業してみるのも良いのでは?

 

 

みたいな。

 

 

上手くいくかはやってみないとわかりませんけど、

とりあえず、自分の社内ではペコペコしなくていいと思うので、

そういった意味で上司がいない環境なら、

上手くいったりする人もいると思いますみたいな。

 

 

ざっくり私の感想的内容でまとまってしまいましたが、

まぁ、そういったときモアリンス。

 

 

というわけで、次回は今年最後のらぼですね。

 

 

少しでも興味がわいた方はどうぞご参加ください。

お待ちしております。