はじめての海外旅行ガイド

【空港ラウンジとは?】空港で快適に過ごす為のラウンジの種類と使い方を紹介!

空港ラウンジ
ひなだいふく
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひなだいふく
ひなだいふく

こんにちは、ひなだいふく(@hinadaifuku30)です!

空港のフライトまで待ち時間、どこで過ごしますか?

空港内のレストランやカフェで過ごすという方もいるでしょうし、とりあえず座れるところを探して適当に過ごすという方もいると思います。

飛行機の出発前の待ち時間を、ゆったりしたソファで無料のドリンクサービスをいただきながら快適に過ごせるのが「空港ラウンジ」

でも、利用条件が分からず使ったことがない人もいるのではないでしょうか?

この記事では年100泊旅行する私が、空港ラウンジの利用条件と空港ラウンジの種類について詳しく紹介しています!

スポンサーリンク

空港ラウンジとは?

空港ラウンジとは、一定の条件を満たした人が使える有料の待合室で国内外の主要空港内に設置されています。

基本的には搭乗前の利用ですが、一部の空港ラウンジは到着後に使えることも。

空港ラウンジは大きく分けて3種類

空港ラウンジの種類
  • カードラウンジ
  • 航空会社のラウンジ
  • プライオリティパスラウンジ

サービス内容は各ラウンジによって異なりますが、基本的にはフリードリンク・無料Wi-Fi・電源・新聞や雑誌などが利用できます。

さらにグレードの高いラウンジであれば、無料でアルコールが飲めたり、軽食が食べられたり、シャワーやマッサージチェアが利用できたりするところも。

フライト前にも落ち着いた空間で仕事がしたい人や、ドリンク飲みながらゆっくり過ごしたい人におすすめです。

カードラウンジとは

カードラウンジ

カードラウンジとはクレジットカードの「ゴールドカード以上」を所持していると無料で使えるラウンジ。

同伴者は有料ですが一部のクレジットカードでは同伴者無料で入れる場合もあります。

ソフトドリンクは無料ですがアルコールは別途有料。

カードラウンジのサービス内容一例
  • コーヒーやジュースなどのソフトドリンク
  • おつまみ程度の軽食
  • 新聞や雑誌
  • 無料Wi-Fi・電源

ラウンジの入口にどのカードが対象なのかが書いてありますので、利用前には必ずチェックしましょう。

空港ラウンジ六甲

例えば関西国際空港の『カードメンバーズラウンジ六甲』に入れるクレジットカードは以下の通り。

  • VJAグループ、JCB、NICOS、DC、UFJ、UC、セゾンカード、ライフカード、ティーエスキュービック、エポスカード、MICARD、ジャックス、楽天カード、ポケットカード、オリコカード、dカード、PayPayカードのゴールドカード以上のメンバー
  • 台湾楽天カード
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブ・インターナショナル
  • ドラゴンパス
  • プライオリティ・パス
  • ラウンジ・キー
  • プラザ・プレミアムのメンバー

同伴者は有料ですが、アメックスゴールドカードなど一部のカードでは同伴者1名まで無料

ひな
ひな

我が家も持っているマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードも同伴者は無料!

国内で発行したゴールドカードは日本国内の主要空港にあるカードラウンジが利用できますが、海外の空港ラウンジではほとんど利用できません

一部例外としてダニエル・K・イノウエ国際空港にある「IASS HAWAII LOUNGE」は、ゴールドカードで利用できます。

航空会社ラウンジとは

空港ラウンジ

航空会社ラウンジとは、JALやANAなど大手航空会社が運営しているラウンジ。

航空会社の上級会員やビジネスクラス・ファーストクラスなどのフライトを予約している人が利用できるラウンジです。

ドリンクはアルコール含め無料!更に軽食も無料で提供されています。

国内線の航空会社ラウンジより国際線の航空会社ラウンジの方がサービスが充実しており、ビュッフェやシャワーなども無料で利用することが可能に。

座席もお隣との感覚が広く設けられており、プライベートスペースが保たれます。

航空会社ラウンジのサービス内容一例
  • ソフトドリンク・アルコールも無料
  • ビュッフェスタイルの食事またはオーダー式の無料食事提供
  • シャワールーム無料
  • Wi-Fi・電源
  • 新聞・雑誌
  • FAX・コピー
  • マッサージチェア
だいふく
だいふく

カードラウンジよりも、航空会社ラウンジの方が豪華でサービスが充実してるよ!

ただし国際線の航空会社ラウンジはとても豪華ですが、国内線の航空会社ラウンジは食事がないところも。

例えば羽田空港の国際線ANAラウンジではカレーやサンドイッチ・揚げ物・ラーメンなどが注文できますが

羽田空港の国内線ANAラウンジではおつまみがあるくらい。

ビールなどのアルコールは飲み放題ですが、我が家はお酒を飲まないので国内線の時はジュースとスナックをいただいています。

他にも羽田空港のJALサクララウンジはビュッフェスタイルの食事が付いていますが、伊丹空港のJALサクララウンジにはおつまみ程度の食べ物しかありません。

JALサクララウンジについては「JAL国内線サクララウンジのレビュー」でも紹介しています。

合わせて読みたい
伊丹空港からJAL国内線の飛行機乗り継ぎ方法・JAL国内線サクララウンジレビュー
伊丹空港からJAL国内線の飛行機乗り継ぎ方法・JAL国内線サクララウンジレビュー

プライオリティパスラウンジとは

プライオリティラウンジ

空港ラウンジの運営に特化したプライオリティパス社のラウンジ。

プライオリティパスカードを発行すれば、全世界148ヵ国、600を超える都市にある1300ヵ所以上の空港でラウンジが使えます!

国内では成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・福岡国際空港の4ヵ所で使用可能

ただし国内のプライオリティパスラウンジはカードラウンジと同じ場所であることが多く、アルコールは別途有料・食事なしというラウンジもあります。

空港ラウンジ名国内線国際線
成田空港KALラウンジ
(制限エリア内)
IASS Executive Lounge
(ターミナル1)

(制限エリア外)

(制限エリア外)
ANAラウンジ
(制限エリア内)
IASS Executive Lounge
(ターミナル2)

(制限エリア外)

(制限エリア外)
関西空港ぼてぢゅう 1946
(制限エリア内)

(制限エリア内)
Japan Travelling Restaurant
By BOTEJYU

(制限エリア内)

(制限エリア内)
カードメンバーズラウンジ
『六甲』『金剛』『アネックス六甲』

(制限エリア内)

(制限エリア内)
中部空港セントレア グローバルラウンジ
(ターミナル1)

(制限エリア内)
KALラウンジ
(ターミナル1)

(制限エリア内)
海膳空膳
(ターミナル1)

(制限エリア内)
THE PIKE BREWING
(ターミナル2)

(制限エリア外)

(制限エリア外)
くつろぎ処
(ターミナル2)

(制限エリア外)

(制限エリア外)
福岡空港KALラウンジ
(制限エリア内)

関西空港の『ぼてじゅう』では3,400円分の飲食が無料なのでこれはかなりおすすめ!

他にも中部空港の『くつろぎ処』ではSPAメニューから3,400円分割引に『THE PIKE BREWING』では3,400円分の食事が無料。

飛行機に乗る前に食事もできてSPA利用できるなんて最高じゃないですか?

ひな
ひな

セントレアはまだ行ったことないのでいつか利用したい!

更に海外空港にあるプライオリティパスラウンジでは、ソフトドリンク・アルコール・軽食が無料提供され航空会社ラウンジと似たようなサービスも受けられます。

プライオリティパスで入れる国内のラウンジはカードラウンジレベルですが、海外のラウンジで使用すると航空会社ラウンジに近いサービスが受けられます。

しっかりとしたビュッフェスタイルの食事ができる所も多く、エコノミークラスで海外旅行に行っても海外の空港ラウンジでお腹いっぱいにすることができますよ!

プライオリティ・パスに関して詳しくは「プライオリティ・パスとは?使い方やサービス内容、1日30円で手に入る申し込み方法紹介!」もご覧ください♪

合わせて読みたい
プライオリティパスとは?サービス内容や日本国内で使えるラウンジも紹介|楽天プレミアムカードからの入会が最安!
プライオリティパスとは?サービス内容や日本国内で使えるラウンジも紹介|楽天プレミアムカードからの入会が最安!

国内&ハワイで利用できるカードラウンジ一覧

【北海道】

空港名ラウンジ名営業時間
新千歳空港スーパーラウンジ7:00~20:30
ノースラウンジ7:30~21:00
函館空港ビジネスラウンジ A Spring.8:00~19:30
旭川空港ラウンジ大雪(TAISETSU)保安検査場オープン~最終便搭乗案内まで

【東北】

空港名ラウンジ名営業時間
青森空港エアポートラウンジ6:35~20:20
秋田空港ラウンジロイヤルスカイ6:50~20:20
仙台国際空港ビジネスラウンジ East side 7:00〜20:30

【関東】

空港名ラウンジ名営業時間
成田空港第1ターミナルIASS EXECUTIVE LOUNGE 17:00~21:00
成田空港第2ターミナルIASS EXECUTIVE LOUNGE 27:00~21:00
羽田空港 国内線ターミナル
第1ターミナル
POWER LOUNGE SOUTH6:00~21:00
POWER LOUNGE NORTH6:00~20:30
POWER LOUNGE CENTRAL6:00~20:00
羽田空港 国内線ターミナル
第2ターミナル
POWER LOUNGE NORTH6:00~21:30
エアポートラウンジ(南)6:00~20:00
POWER LOUNGE CENTRAL6:00~20:00
羽田空港 国際線
第3ターミナル
SKY LOUNGE24時間
SKY LOUNGE SOUTH休業中
TIAT LOUNGE
(入室できるカードが限られているので条件要確認)
24時間

【中部・北陸】

空港名ラウンジ名営業時間
中部国際空港セントレアプレミアムラウンジセントレア6:45~20:45
第2プレミアムラウンジセントレア7:00~20:30
富士山静岡空港YOUR LOUNGE7:00~17:00
新潟空港エアリウムラウンジ7:10~19:55
富山空港ラウンジらいちょう6:20~7:20・8:45~12:55・15:25~18:05
小松空港スカイラウンジ白山7:00~19:30

近畿】

空港名ラウンジ名営業時間
関西国際空港六甲9:00~12:30 
金剛9:00~18:00
アネックス六甲08:00~22:00
KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA24時間
伊丹空港ラウンジオーサカ6:30~20:00
神戸空港ラウンジ神戸6:15~最終便出発時間の10分前まで

【中国・四国】

空港名ラウンジ名営業時間
岡山桃太郎空港ラウンジマスカット7:15~19:40
広島空港ビジネスラウンジ「もみじ」7:00 ~ 21:15
米子鬼太郎空港ラウンジDAISEN始発便出発1時間前~最終便出発(定刻)15分前
高松空港ラウンジ讃岐(さぬき)6:30~最終便出発時間の20分前まで
松山空港ビジネスラウンジ6:45~19:30
徳島阿波おどり空港エアポートラウンジ「ヴォルティス」始発便出発時刻の1時間前~最終便最終搭乗案内まで

【九州・沖縄】

空港名ラウンジ名営業時間
福岡空港ラウンジTIME/ノース6:30~20:30
ラウンジTIMEインターナショナル出国審査開始時間~21:00
北九州空港ラウンジひまわり7:00~21:00
大分空港ラウンジくにさき開館10分後〜最終便出発15分前
長崎空港ビジネスラウンジ「アザレア」6:45~20:40 
阿蘇くまもと空港ラウンジ「ASO」6:30〜最終便出発まで
宮崎ブーゲンビリア空港ブーゲンラウンジ「ひなた」6:30 – 21:15
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花7:00〜20:00
那覇空港ラウンジ華(hana)8:00~20:00

【海外】

空港名ラウンジ名営業時間
ハワイ/
ダニエル・K・イノウエ国際空港 
第2ターミナル
IASS HAWAII LOUNGE7:30~18:00 

空港ラウンジの利用方法

空港ラウンジ利用方法

カードラウンジ・航空会社ラウンジ・プライオリティパスラウンジは各ラウンジごとに利用方法が変わります。

どのラウンジを使うにしても必要なのが『当日の搭乗チケット』

紙のチケットだけでなく、航空会社のアプリを持っている人は搭乗チケットQRコードでも可能。

カードラウンジの利用方法

カードラウンジ利用方法
カードラウンジ利用に必要なもの
  • ゴールドカード以上のクレジットカード
  • 当日の搭乗チケット

空港ラウンジのエントランスで上記2点を提示すれば、無料でカードラウンジを利用することができます。

ゴールドカードを持っていなくてもお金を払えば利用できるラウンジもあり、料金はだいたい1,000円〜3,000円ほど。

特に時間制限などはありませんが、カードラウンジは比較的搭乗口に遠い位置にあることが多いので搭乗時間に遅れないように注意しましょう。

また制限区域外・制限区域内のどちらにあるのか確認しておくのが大事。

制限区域外にしかカードラウンジが無いのに保安検査場を通ってしまうと、もうカードラウンジを使うことができません。

ひな
ひな

カードラウンジを使うつもりで早めに空港に来たのに、制限区域外にしかラウンジが無くて保安検査場の先でひたすら椅子を探した事もあるよ…

航空会社ラウンジの利用方法

航空会社ラウンジは各航空会社によって、ラウンジの利用方法が変わります。

基本的にはビジネスクラス・ファーストクラスの利用者か航空会社の上級会員資格を持っていることが条件。

今回はJALのサクララウンジを利用する方法を紹介します!

国内線・ファーストクラスチケット保有者
・JALの上級会員になる
(JMBダイヤモンド/JGCプレミア/JMBサファイア/JALグローバルクラブ)
・ワンワールドの上級会員(サファイア/エメラルド)
・上級会員の同伴者
・クーポンを利用する
・羽田空港で3,300円を支払う
国際線・ファーストクラス or ビジネスクラス利用者
・JGCプレミア会員
・JGC会員
・JMBダイヤモンド会員
・JMBサファイア会員
・プレミアムエコノミー
・予約クラスYのエコノミー

JALやワンワールド系列の飛行機にたくさん乗って上級会員になっていれば入ることができますが・・・そもそも上級会員になるのが難しいですね。

上級会員になるには一年間に50回のフライト&15,000FOP取得か、一年間に50,000FOP取得が必要になります。

FOPとは「FLY ON POINT」の略で、JALのステータスポイントのこと。

飛行距離と座席クラスに応じた割合がかけ算されて、FOPとなります。

だいたい年間に50万円ほどかかって上級会員になれるというイメージ

ビジネスクラスやファーストクラスに乗れば利用することもできます!

もちろんJALのビジネスクラスやファーストクラスはとてもお金がかかります。

そんな時にマイルを持って入れば、お得にビジネスクラスに乗れてかつサクララウンジも利用できますよ!

ひな
ひな

我が家はマイルを貯めてJALのビジネスクラス・ファーストクラスに乗りました!

JALビジネスクラスのレビュー」はこちら。

合わせて読みたい
初めてのJALビジネスクラス【搭乗記】成田からヘルシンキへ
初めてのJALビジネスクラス【搭乗記】成田からヘルシンキへ

プライオリティパスラウンジの利用方法

プライオリティパスラウンジ利用方法

プライオリティパスラウンジを使うには、カードラウンジと同じような手続き方法になります。

プライオリティパスラウンジ利用に必要なもの
  • プライオリティパスカード
  • 当日の搭乗チケット

空港ラウンジのエントランスにて上記2点を提示しすれば無料で空港ラウンジを利用できます。

ただしプライオリティパスには3つのステージがあるので注意!

それぞれのステージごとにラウンジの利用可能状況が変わります。

スタンダードスタンダード・プラスプレステージ
年会費99ドル329ドル469ドル
利用料金1回35ドル無料利用10回&
11回目以降は1回35ドル
無料
同伴者1回35ドル1回35ドル1回35ドル

海外の空港ラウンジを無料で自由に使いたい!と思ったらプレステージ会員になる必要があります。

でも、通常の年会費は高いですよね。年会費65,000円のカードを持つのはなかなか勇気が入ります。

かといってスタンダード会員だと、年会費も払わないといけないのに海外のラウンジを使うために毎回35ドルも支払う必要があります。

でも『楽天プレミアムカード』を発行すれば無料でプライオリティパスを作ることができるんです!

プライオリティパスはこんな人におすすめ!
  • 海外旅行や海外出張によく行く人
  • 出発まで空港で快適に過ごしたい人
  • 途中でトランジット(乗り換え)するため、空港に長時間滞在する人
  • 長時間フライトの前にシャワーを浴びたい人
  • 空港で食事を済ませたい人
  • エコノミークラスやLCCなどの飛行機に乗る人

どれか1つでも当てはまるなら、プライオリティパスは作っておきましょう。

他にもプライオリティパスを無料発行できる年会費有料のクレジットカードはいくつかありますが、年会費の値段で考えると『楽天プレミアムカード』より安いクレジットカードはありません。

楽天プレミアムカード』の年会費は11,000円ですが、日割りで考えると1日30円

1日30円で本来なら年会費65,000円を超えるプライオリティパスが持てるって考えたらかなりお得じゃないでしょうか?

楽天プレミアムカード
  • 年会費11,000円(1日30円!)
  • プライオリティパス無料発行
  • カードラウンジに入れる
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • 国内旅行保険が自動付帯
  • 手荷物宅配サービス年2回無料

空港ラウンジを使う時の注意点

それでは、空港ラウンジを使う時の注意点を紹介します。

空港ラウンジ内では大声で話をしない

大声での会話

空港ロビーとは違い空港ラウンジ内は基本的に静かです。

まったくおしゃべりできない訳ではないですが、大声でおしゃべりするのは御法度。

電話も電話スペースで利用するか、一旦ラウンジの外で話すようにしましょう。空港ラウンジ内での携帯電話の使用を禁止しているラウンジもあります。

だいふく
だいふく

旅行でテンション上がるかもしれないけど、騒ぎすぎないでね

時間に気をつけて利用する

時間に気をつける

フライトの出発までにゆっくり過ごせる空港ラウンジですが、ゆっくりしすぎて飛行機に乗り遅れたら元も子もありません。

空港ラウンジによっては、ランドサイド(保安検査前のラウンジ)と、エアサイド(保安検査後のラウンジ)に分かれています。

特にカードラウンジはランドサイド側にあることが多いですね。

保安検査場には飛行機出発の30〜40分前までには通過しておきたいので、逆算してラウンジを出る時間を考えておきましょう。

空港ラウンジ内に持ち込み・持ち出し禁止

持ち込み持ち出し禁止

カードラウンジはフリードリンクサービスがあっても、食事サービスのないところがほとんど。

ラウンジでゆっくりしたいからと行って、食べ物やアルコールを持ち込んでラウンジで食事することはNG!

また、空港ラウンジ内に置いてある新聞や雑誌、軽食を持ち出すことも禁止です。

ひな
ひな

ルールを守って快適に過ごしてね!

LCCターミナルには空港ラウンジがない

空港ターミナル

カードラウンジ・プライオリティパスラウンジであれば、LCCの利用であっても空港ラウンジを使うことができます。

ただし、LCC専用ターミナルには空港ラウンジがありません。

だいふく
だいふく

関西空港の第二ターミナルや、成田空港の第三ターミナルには空港ラウンジがないよ!

オンラインチェックインができるLCCなら、スマホに表示されるEチケットと空港ラウンジが利用できるクレジットカードの提示でメインターミナルの空港ラウンジを使うことができます。

ただしそこからLCC専用ターミナルに移動しないといけないので時間に注意!

ひな
ひな

ターミナルの移動にシャトルバスが必要で、LCCターミナルに到着する時間ギリギリになってダッシュした事もあります…

空港ラウンジを使ってフライトまでの待ち時間を快適にしよう

空港ラウンジ

出張前・旅行前に落ち着いた空間で過ごしたい、という人にとって空港ラウンジはぴったり!

まずはハードルの低いカードラウンジから利用してみてはいかがでしょうか?

年に1回しか飛行機に乗らないという人は、わざわざラウンジを使うためにゴールドカードやプライオリティパスを作るのは意味ないかもしれません。

でも、年に数回飛行機に乗るという予定のある人はぜひ空港ラウンジを利用してみてください!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
ひなだいふく
ひなだいふく
ブロガー/YouTuber
ひな(妻)だいふく(夫)と言います! 旅行が大好き♪ 月イチ国内旅行、年に3回海外旅行に行く夫婦がおすすめするお得な旅行情報ブログです! ブログ、SNS更新はひなが担当。 YouTubeもアップしてるので見てください♪
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました