2月から息子の希望でハマ弁増やしました!超たすかる~!

ハマ弁2月ハマ弁
ハマ弁

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

入学当初はハマ弁使うことないだろうなぁ・・・と思っていたのが

まさかの2月からは週3でハマ弁利用しています!

息子の学校全体でのハマ弁の利用状況

入学前に先輩ママさんに聞いた感じでは(他校の先輩なのですが)ハマ弁利用者ほぼ0と聞いていました。

理由としては、そのママさんいわく「うちはちゃんとお弁当作ってますっていう見栄よ!」と言ってたけど(笑)

一時期まずいとニュースになったくらいですから、そういうのも大きいですよね。

でも、業者が変わり大幅に改善されて、夏から就学援助を受けている世帯は無料提供されることになったことや、子供が好きなカレーや唐揚げをフューチャーして『水曜カレーデー!』とか『唐揚げデー!』なんてキャンペーンが功を奏したのか、、利用率は大分増えてきているようです。

うちのクラスの状況ではカレーデーや唐揚げデーの時は45人クラスで10名弱。

普段から毎日ハマ弁という子が4~5人とのこと。

通常の利用が1割は以前のハマ弁から比べたら随分伸びていますよね。

聞いてみると兄弟が多い子の利用が多いようで、保育園の送り迎えがあったりするママさんにとってはハマ弁は助かりますね。

今はスマホで当日注文にも対応しているし、決済もLINEペイでの支払いができたりポイントがたまったりとかなり便利になってきたのでそれに伴い増えてきているようです。

ワーママやシンママはハマ弁利用絶対おすすめ

私自身最初は先輩ママからの話もあり、かつ好き嫌いが多くて中学あがることの嬉しいことの一つに「給食がなくなること!」を挙げていた息子には手作り弁当しかないな。。と断念したいたのですが。。。

就学援助を受けている世帯は無償

昨年の夏休み明けに就学援助を受けている世帯には無償提供となることが発表されて、これは家計の為にも週1日だけでいいからとお願いして利用開始しました。

小学校では給食費が免除されていたのに中学からはこれがないうえに弁当を作る手間が増えるということで家系的にも時間的にも負担が大きかったのでこれは本当にうれしい限りです。

最初は毎日お弁当を作るのも楽しくて、子供が持ち帰った空のお弁当箱を見るのも楽しかったりしたのですが、、

部活がはじまると朝練で早くに出るのでこれに合わせてさらに早起きしてお弁当を作り、さらに土日の大会が続くと夏休み頃からは土日の食べに朝4時半起きでお弁当を作るのがかなりの負担でした。

そうなると平日に数日でもお弁当作りオフにできるのは頭で考える以上に負担が減って本当に助かります。

写真付き献立をスマホで見て注文できる

学校給食のような文字だけではなく写真が載っているので、寝る前にスマホで献立の写真を見ながら、好き嫌いの多い息子でも食べられそうなものをぽちっとするだけ。

とっても簡単です。

最初は月に2回ほどだったのが、すぐにカレーデーがはじまり友達が利用はじめたこともあり週1での利用になりました。

で、、

週1の利用がこんなに楽なのか?!ということでどさくさに紛れて週2くらいで増やしていました。

最初こそ「ハマ弁多くない?」とかってボソッと言ってましたが食べられそうなものを選んで中もしていたのでまんざら嫌でもなさそうでした。

ついにきた!息子からの「ハマ弁もっと増やしていいよ」

週2回ほんと助かるわ~!!と思っていた矢先に、まさかの息子からの一声。

「ハマ弁もっと増やしていいよ!」

え?!え?!何?!今なんと???????!!!!!!

それくらい驚きでした。

文句は言わないにしてもまさか増やしていいよと言われるとは!!

聞けば仲の良い友達が毎日利用しているので、一緒に取りに行ったり返却したりも含めて同じもの食べるのが楽しいとのこと。

友達と同じものを食べることの楽しさ

これ聞いて思いましたが誰かと一緒に食事をすることで同じ食事を食べながらその感想を言い合ったりするのも楽しいですよね。

家族の絆は同じ食事をすることでも深まるという話を昔聞いたことがありますが、そういうのもあるのかな。。

ということで

2月からは週3回ハマ弁利用しています!

毎日にできないのは好き嫌いが多いからです(笑)

でも週3だと経済的にも本当に助かります。

今だに時間が少ないのであまり量食べられない息子ですらそうですから、沢山食べるお子さんお持ちのワーママ、シンママさんは絶対利用をお勧めします。

最初の利用は仲の良いこと同じ日に

入学当初は様子見でお弁当の人ばかりなので、いきなりハマ弁だと取りに行ったりするのも一人だとちょっと辛いですよね。

ここでハマ弁俺だけだから嫌だ!となると困るので、最初は様子見てお弁当というのがいいかも。

先生曰く3年生ともなるとコンビニやランチ亭の利用もぐんと増えますよとのことなので少しずつ様子見しつつ、、、仲良しの子がいるならママさん同士で話して同じ日に頼んだりするとお子さんも抵抗なく利用してくれるんじゃないかな?

友達と一緒だと取りに行ったり返却の時間がまた楽しいみたいですから。

ブラックchikako
ブラックchikako

ただね、、、4月でクラス替えあるとこれがまた変わるのかも知れないので、、ハマ弁さん!4月のメニュー期待してますよ!!

 

\ この記事をシェアする!/
\ chikakoをフォローする !/
スポンサーリンク
シンママchikakoのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました