今日もブログにご訪問いただき

                       ありがとうございますクローバー

 

 

 

 日吉大社境内

 

 

神社白山宮

 

平安時代末期に、加賀の白山から白山権現を勧請して

創祀された神社で、旧称が客人宮です。

 

 

 

 

 

白山宮拝殿  (白山姫神社拝殿)
 
 
重要文化財となっています。
慶長三年に、本殿と共に建てられたものです。
 
 
 
 
 
 
白山宮本殿(白山姫神社本殿)   重要文化財
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
御祭神  菊理姫神
 
「天安二年に、この地に降臨されたと伝えられています。
日本書紀の神話では、イザナギ・イザナミの夫婦神の仲を取り持ったと記されています。
仲裁の神様です」と書かれています。
 
 
ご挨拶と感謝をお伝えさせていただきました(。-人-。)キラキラ
 
 
 
 
菊理姫神は、白山比咩大神と同一神と言われています。
 
高天原に、次々と神が出現し最後に現れた神が、
伊弉諾尊と伊弉冉尊。
この男女の神には、国土を誕生させる「国生み」と、地上の営みを司る神々を誕生させる「神生み」が命じられました。
 
伊弉冉尊が火の神を出産した時のやけどで亡くなってしまうと、悲しんだ伊弉諾尊は、死の国である「黄泉の国」へ妻を迎えにいきます。
ところが、醜く変わった妻の姿を見て伊弉諾尊は逃げ出してしまい、怒った伊弉冉尊は
夫の後を追います。
そして二神の前に登場するのが菊理姫神です。
伊弉諾尊・伊弉冉尊二神の仲裁をし、その後、天照大御神や月読尊、須佐之男尊が生れます。
菊理姫の「くくり」は「括る」にもつながり、
「和合の神」「縁結びの神」とされています。
 
 
 

 御縁をいただき参拝させていただけたことに感謝です

(*´ー`*)

 

 

 

 

 

愛と感謝を込めて、いつも ありがとう(*´-`)

 

たくさんの光が、あなたに降り注ぎますようにキラキラ

 

 

 

 

 

富貴 水月