“ だいぶ大人 ” からの インビザライン

アラフォーですが、歯列矯正 始めました。

#4 _ “ コスタリカと自己管理 ” の向こう

コスタリカと自己管理 以外のことがもっと知りたい ” 

近所の歯科で無料相談を終えて

インビザラインに大きく心を持っていかれた私は早速、ネット検索を開始しました。

f:id:moku_1122:20190804023705j:plain
 

インビザライン ” って?

・矯正の先進国 アメリカ生まれのマウスピース矯正。

 全世界で400万人以上が治療する人気の矯正方法。

 日本での歴史は浅く、2006年から導入されている。

・最初に型取りしたデータを基に、クリンチェックと呼ばれる

 独自の3Dシミュレーションソフトを用いて、患者は治療を開始する前に

 ゴールまでの過程を、コンピューター上で確認することが可能。

 歯科医師はクリンチェックを基に、アメリカのアライン・テクノロジー社と

 治療計画を作成し、ゴールまでのマウスピースが一括製作される。

iTeroと呼ばれる3D口腔内スキャナーが開発され

 より精密な口腔内のデータをとることが可能になった。

(日本では導入されている病院がそれほど多くはない)

・マウスピースがメキシコやコスタリカを経由して届く為

 精密検査から治療開始までに、1ヶ月ほどかかってしまう場合がある。

(シリコンで型をとった場合は、歯型を空輸する時間もさらに必要)

アメリカに全世界から症例が集まるので、その技術は日々進化しており

 最近では抜歯をする症例も多くなっているが

 歯の移動量が多いケース、複雑な移動のケースには向いていない。

・抜歯が少ないかわりに、削ることで隙間を作って

歯を移動させるケースが多い。

・歯を動かす為にアタッチメントと呼ばれる

 小さな突起物を歯に付けたり、ゴムをかける場合がある。

・厚さ0.5ミリ程度の透明なマウスピースな為、目立ちにくい。

1日 20〜22時間以上装着することが必須。

・7~14日ごとに新しいマウスピースに付け替えてゆくことで

 1つのマウスピースで歯を0.2ミリほど動かしてゆく。

・痛みは個人差があるものの、ワイヤー矯正より少ない。

・マウスピースに慣れるまで、発音しにくい場合がある。

・マウスピースの交換は自己管理となり

 2ヶ月に1度程度の通院で医師のチェックを受ける。

・マウスピースを装着している時は、基本 水以外の飲食はできない。

・マウスピースを利用して、ホワイトニングが可能な場合もある。

・価格の相場はインビザラインフル(製作できるマウスピースが無制限)の場合

 だいたい60〜120万円と幅広い。

 

装着中は水以外の飲食はできない。というのは

私にとって大きなデメリットではありますが

それ以外はワイヤー矯正よりも、メリットが多いように思います。

調べているうちに、ほどんどインビザラインを始める気持ちになっていました 。

私は割と衝動的に行動しやすい性格なんですが、100万円の出費です。

ここは慎重に行かなくてはなりません。  

矯正するにあたっての優先事項

① 価格

② 話しやすい先生と歯科衛生士さん。病院の雰囲気。

③ 頻繁な通院でないにしろ、通いやすい場所。

④ 緊急時に対応できる病院。

 

現在通っている歯科は、提示された価格もびっくりするほど高くもなく

近所なので通いやすくて、先生も歯科衛生士さんも優しいです。

もし矯正の途中で虫歯ができてしまっても、今 診てくれている先生が

治療してくれるのは安心です。

 

••••••• 決めきれない理由 •••••••

・3Dスキャナーの「 iTero 」がないこと。

 シリコンで歯型をとらずに iTero で歯のデータをとった方が

 より正確なマウスピースが作成できる上、歯型を空輸する必要がない為

 治療開始が早まる。という利点があるようです。

 

・無料相談の時に言われた下アゴを広げるという言葉。

 ネットで下アゴを広げる装置を見たのですが

 なかなかに大掛かりなものでした。

 それを使うと言われたわけではありませんが

 結局 口の中に金属の器具を入れるようなので大変そうです。

 

・矯正の先生が月に2回しか来ないこと。

 一般歯科の先生には、ここ何ヶ月もお世話になっていて

 その先生が身近にいてくれるのは安心ですが

 実際 治療してくれるわけではなく、いくら通院回数が少ないとはいえ

 もしも急に何かあった時が、少し心配です。

 (インビザライン矯正をしている人の体験談によると

  アタッチメントが取れることが多いようなので)

 

・先生の第一印象

 矯正の先生とは30分 話をしただけですが

 印象としては、ハッキリものを言う感じの方でした。

 それは全然いいんですが、ちょっと気遣いが足りなさそうな感じがしたので…

 やっぱり第一印象って重要ですよね。

 

もう1件、行ってみようと思います。

通院が2ヶ月に1度 程度ということは

あまり医師の腕は関係ないのでは??という疑問が湧いてきました。

シミュレーションはアメリカのコンピュータがやるし

マウスピースはコスタリカの工場で作るんだから

どこの歯医者でやっても同じじゃないの?

それなら値段が安い方がいいような…

私と同じように思う人は多いようで、それについての記事がたくさんありました。

調べていくにつれ、インビザライン矯正をしてる人の体験談の中に

インビザドクターという言葉が出てきました。

インビザドクターってどんな人なんでしょう?