私達の身体にある「免疫」の機能は、病原菌などから身体を守り、健康を維持するための防護システムです。免疫機能が正しく作用していれば、健康で若々しくいられる。

では、どのようなことを心掛ければ良いのだろうか?

免疫機能の働き

私達の身の回りには、細菌・ウイルス・ほこり・汚染物質など、身体に有害なものがたくさん存在している。そのような物質にさらされても病気にならないのは、それらの有害物質を身体から排除する「免疫」という防護システムがあるからです。 

 

免疫機能は、身体を若々しく健康に保つ源です。しかし、ストレスが過剰になったり生活習慣が乱れたりすると、正常に機能できなくなる。 免疫が正常に機能するための鍵となるのは、自律神経がバランス良く働いているかどうかです。

 

自律神経には交感神経と副交感神経がある。

交感神経は主に日中の活動している時に優位になる。全身の活動力を高める神経で、血圧や血糖を上げたり、血液を筋肉や脳に集める働きがある。

副交感神経は主に夜間やリラックスしている時に優位に働く。身体を回復させる神経で、内臓の機能を高めたり、免疫機能を正常にする作用がある。

 

『ストレスは悪い』というイメージがあるが、全くストレスが無い状態よりも、多少は有る方が生活にメリハリが着き、仕事や勉強も進めやすくなる。しかし、長期間にわたって強いストレスにさらされると、自律神経の働きが乱れ、常に交感神経ばかりが優位になってしまう。そうなると、免疫機能が正常に働かない。

 

では、どのようなことを心掛ければ、「自律神経のバランスを整える=免疫機能を正常に保つ」ことができるのでしょうか?

 

「免疫力」を上げるヒント

自律神経の働きは心理状態に大きく影響される。だからストレスに対処することが最も大切なポイントといえる。そしてもちろん、生活習慣を見直すことも必要となります。

 

もみほぐし・整体の効果

新型コロナウイルスで懸念されがちな「もみほぐし・整体」だが、反対に、得られる効果が免疫機能には良いということは、これまで数々の医療系の論文で発表されている。

その効果は、身体的な症状の緩和や循環促進にとどまらず、直接的な接触による「精神的なリラックス=副交感神経の活動を優位にさせる」効果がある。

 

身体を動かす

まずは1日に10分程度の体操をするだけでも良いので、運動の習慣をつけることが大切。可能ならば、うっすらと汗をかく程度の時間、散歩ができると良いでしょう。

運動は免疫機能を向上させる他にも、生活習慣病を予防したり、転倒を防いだり、脳を活性化させるなどの効果がある。

 

食事

免疫機能を維持するためには、良質なタンパク賃・ビタミン・ミネラルが必要です。脂肪や糖分ばかりが多くなりがちな洋食に比べて和食は栄養バランスが良くおすすめです。

 

ぐっすり眠る

夜にきちんと眠れば、昼間はすっきり起きて動けるようになる。昼は交感神経が、夜は副交感神経が優位に働くという自然な切り替えをするためにも、睡眠のリズムを確保することが重要です。

 

よく笑う

笑うと副交感神経が優位に働く。また、「NK細胞」という免疫をつかさどる細胞が活性化されることが分かっている。たとえ作り笑いでもそのような効果がみられます。

 

身体を温める

体温が高いとリンパ球が増えて活性化し、免疫機能が高まる。また、身体が温まると血管が拡張して副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなります。 

入浴は「ぬるめのお湯」で「ゆっくり」とが良い。「40度位のお風呂に10分以上つかる」と良いでしょう。シャワーだけでは身体が温まらず、交感神経が刺激されるため、あまりリラックスできない。

身体を温める食べ物もある。根菜類・イモ類・生姜など、土の中に出来るものは身体を温める作用があると言われる。

 

リラックスできる時間をつくる

仕事が忙しく、いつも帰りが遅い人は、なかなかゆったりとした時間が持てません。さらに、多忙はストレスから暴飲暴食を招きやすいもの。仕事を早めに切り上げ、30分だけでも早く帰れるようにしてみましょう。 

また、責任感が強く真面目な人は、つい頑張り過ぎて無理をしてしまうことが多々ある。適度に「手を抜く」ことも時には必要かもしれません。

 

まとめ

良い生活習慣の人ほど長生きであるという研究がある。「喫煙をしない」「飲酒は適度か全くしない」「定期的に運勤をする」「適正体重を保つ」「7~8時間の睡眠をとる」「朝食を食べる」といった良い習慣が多くある人ほど、身体的・精神的な健康度が高くなっている。また、若い頃から良い習慣を身につけている人が健康であるのは勿論だが、高齢になってから生活習慣を改善した場合でも、健康上の効果があることがわかっている。 

生活習慣を改善する時期は若いほど良いのだが、年をとってからでも遅すぎるということは無いのです。

 

もちろん、当店では

  • 施術用ベットの小まめな清掃
  • スタッフの手洗い、手指のアルコール消毒
  • スタッフの体調管理
  • 適度な換気
に取り組んでおります。

★〜・★〜・★〜・★〜・★〜・★〜・
もみの氣(旧店名:ストレッチヘルスリフレクソロジー)
電話:06-6975-8520
住所:〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17−4

https://maps.app.goo.gl/J4tZx8LxrPxGHiDy7

★〜・★〜・★〜・★〜・★〜・★〜・