当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

iPhone SE新旧比較

【iPhone】初代SEユーザーがSE2を欲しくなる新旧比較レビュー

2024年2月15日

こんにちは。iPhone SE大好きマンのK☆太(@makiriri_com)です。

巷がiPhone 12シリーズ発表で盛り上がるその一方でひっそりと機種交換しちゃいましたよiPhone SE(第2世代)に!

iPhone SE(第1世代)からの機種交換。

スマホは5S→初代SE→SE2とコスパ重視でiPhoneちゃんを使い続けている。

52ヶ月使用していた初代SEが先日勝手に再起動したのと電池もフル充電で83%とだいぶ使い込んだ感があるので早めに替えておくことにしたのだ。

ところでこの記事を読んでるということは君もコスパ重視だよね!?

もっとも小さくて軽いiPhone 12 miniは魅力的だけどやはり約¥30000の価格差は大きい。

本稿ではSE(第1世代)からの機種変で悩んでいる君の背中をそっと押すための新旧SE比較レポートをおおくりする(`・ω・´)キリッ

それでは張り切っていってみよう!

ちなみに価格が問題ではなくただ小さいiPhoneが欲しい人はこの記事をスルーして迷わずiPhone 12 miniを買うと幸せになれるぞ。

スペック比較

2020年4月発売されたSE(第2世代)はiPhone 8のボディにiPhone 11シリーズと同様のプロセッサ「A13 Bionicチップ」を搭載しコンパクトで高性能なのが売り。

価格もiPhoneの中でもっともリーズナブルで大人気ではあるが5G非対応ということで市場を席巻するにはいたっていない。

第1世代からの主な変更点をピックアップした。

第1世代第2世代
発売価格$399〜$399〜
プロセッサA9A13
ディスプレイサイズ4.0インチ4.7インチ
重量113g148g
アウトカメラ1200万画素F2.21200万画素F1.8
アウトビデオ4K 30fps、1080p 120/60/30fps、720p 240/30fps4K 60/30/24fps、1080p 240/120/60/30fps、720p 30fps
インカメラ120万画素F2.4700万画素F2.2
インビデオ HD(720p)フルHD(1080p)
Bluetooth4.25.0
Wi-FiIEEE 802.11 acIEEE 802.11 ax

追加機能と失った機能

2016年3月以来のアップデートなのでかなりの機能が追加されている。

同梱品だが2020年10月のスペシャルイベント以降からAppleは環境に関する目標の達成に向けた取り組みの一環として電源アダプタとEarPodsが付属されなくなった。

その代わりに電源ケーブルがUSB-C – Lightningに変わっている。

ちなみに俺氏は滑り込みで旧同梱品パッケージをゲットできた。

追加機能

第1世代からの主な追加機能をピックアップ。

  • 防水防塵
  • 触覚タッチ
  • NFC(FeliCa対応)
  • ポートレートモード
  • 光学式手ぶれ補正
  • 高速充電対応
  • ワイヤレス充電対応

NFC(近距離無線通信)はFeliCaでの電子決済の他にもマイナンバーカードに対応するのでe-Tax(国税電子申告・納税システム)での確定申告が簡単になるメリットがある!

失った機能

第1世代から唯一失う機能は3.5mmヘッドフォンジャック。

ただ変換アダプターを使えば3.5mmヘッドフォンジャック製品も使うことはできる。

外観比較

本体の前にまずは箱から見て行こう。

旧同梱品バージョンなやで箱に厚みがある。

(PRODUCT)REDなので文字も赤い∑(゚Д゚)

続いて本体を見て行こう。

外観はボディを流用したiPhone 8と同じなので目新しさはない。

ただリンゴマークの位置が中央に移動している。

ディスプレイが4インチから4.7インチに。

並べてみるとデカイ。黒ベゼルがよいね!

厚みは7.6mmから7.3mmと薄くなった。

初めて手にした(PRODUCT)RED。

通常の3倍カッコいい(;´Д`A

普段はAIDS対策に売り上げを提供している(PRODUCT)RED製品だが2020年は新型コロナウイルス対策に提供とのこと。

スマン。買ってから知った。俺氏が選んだ理由はただカッコいいからだ(`・ω・´)キリッ

ケースやガラスフィルムはiPhone 7/8用がそのまま使える。

アンドメッシュのメッシュケースとシュピゲンのガラスフィルムを装着!

前述しだがリンゴマークの位置が中央に移動されたのでほとんどリンゴが見えない。

メッシュケースの場合はもともとたいして見えないので問題はないがリンゴの部分をくり抜いたタイプのケースは要注意だ。

実際に使ってみた感想

当たり前のことなのだがめちゃくちゃ快適になった。

もともとガラケーあがりなので4インチディスプレイでも大きく感じていたので4.7インチは超絶見やすい。

アプリアイコンが横1列(4個)増えたのも地味にうれしいポイントだ。

ホームボタンの触感タッチは1から3までの触感を選べる。

俺氏は振動が1番大きい3がストロークが深くてもっとも物理ボタンに近いと感じた。

片手フリックに関しては手が大きい方なので余裕である。キーボードを寄せる機能は使わなくて大丈夫。

カメラはF2.4→F1.8となり暗所に強くなったのと光学式手振れ補正の恩恵は計り知れない。

これでお値段据え置きなのだからお得感が高いよね。一眼レフのレンズならばこうはいかないもの。

寄り気味の撮影もこのとおり!

最新のiPhone 12シリーズには及ばないものの機能としては十分に満足できる進化である( ´ ▽ ` )ノ

ポートレートモードは人物の輪郭より外をボカしてくれるので簡単に映える写真が撮れるようになった。

ただ人物がくっきり浮いて見えるので一眼レフのボケに慣れていると不自然に感じる(;´Д`A

電波が1本と2本を行ったり来たりしていた出向先で電波が2本に安定した。アンテナの感度も向上している。

ただサイズはすぐに慣れたのだが重い!

スウェットの横ポケットに入れるとブランブランでカッコ悪い(;´Д`A

それと電源ボタンの位置が右上から右側面になったのにも慣れが必要だ。これは5sからの習慣なので苦労しているw

電源ボタン埋め込み型Touch ID採用までのワンチャンス!

SE(第2世代)よりも小さくて軽いiPhone 12 miniが登場してしまった現在、SE(第1世代)ユーザーが購入を決定付けるポイントは価格・ホームボタンの2点に絞られる。

3.5mmヘッドフォンジャックは廃止されたが充電しながらイヤホンが使えないだけだ。Bluetooth派ならまったく問題ない。

ぶっちゃけSE(第1世代)でもFeliCaが使えなくてもバーコード決済で何とかなるし最新OSでも問題なく動くので機種交換を渋っている人も多いはず。

しかしホームボタン搭載iPhoneとしては最後の砦!

なぜならiPhone 12シリーズでも期待されていたiPad Air 4に搭載された電源ボタン埋め込み型のTouch IDは採用されなかったのだ。

充電容量が減っているのに騙し騙し使っている指紋認証派は今の内にゲットしておいたほうがよい。

あれだけ小さなiPhoneにこだわっていたくせに大きさには驚くほどすぐに慣れるので安心してほしいw

そして頑なに4インチを待ち続けた人はiPhone 12 miniを買えば幸せになれる。

これを機に皆んな4インチの呪縛から解放されよう。

「よく頑張った。炭治郎、おまえはすごい子だ・・・・」

以上、最新のiPhone 12シリーズが発売されたのにも関わらずキャーキャーいいながらiPhone SE新旧比較レビューをおおくりしました。

iPhone SE(第1世代)ユーザーの君のハートに響いただろうか!?

iOSの最低限の機能が使えてリーズナブルということで学生さんの初めてのiPhoneにもおすすめだ。

e-Taxでの確定申告ができるようになるメリットも大きい。

ケース選びの際はリンゴマークの位置が変わっているので気を付けよう。

機種交換の場合は3.5mmヘッドフォンジャックのイヤホンやヘッドホンが使えなくなるので覚悟すべし。

そして冒頭でも話したが大事なことなので2回いっておく。

価格面が問題ではなく只々小さなiPhoneが欲しい人は迷わずiPhone 12 miniを買うことをおすすめする!

iPhone SE(第3世代)が発売されたが現在も買い替えずに使用している。第3世代は5Gに対応したが住んでる田舎が5Gに対応していないのでしばらくはiPhone SE(第2世代)で問題ないのであるw

今回の購入は初のauオンラインショップ

最後にオンラインショップを利用した自宅での機種交換について解説して終わろうと思う。

今回はコロナ禍ということもあり始めてauオンラインショップでの機種交換をおこなってみた。

プランの内容を予習しておけば項目を選んでチェックを付けていくだけで簡単だった。

故障サポートを受けられるスマートパスには入っておくべし。

そして2年ごとに機種交換すると購入代金がお得になる「かえトクプログラム」へ申し込んだ。

機種の支払いを24回払いにして24ヶ月を迎えてから機種変更をすると残金の支払いが不要になるというお得なループ系サービスである。

もしその機種が気に入っていたらそのまま残金を払って買い取ることもできる。

俺氏は勝手に残金は一括払いだと思い込んでいたが再度分割払いに設定できることを知り安心してポチったのだった。

だってまたこのiPhone SE(第2世代)も4年以上使うかもしれないじゃない!?

後日下取りなので自宅で2台並べてのんびり移行作業ができたのも大変よかった。

俺氏はiTunesにバックアップを取ったのでそこから復元したが、パソコンやiCloudの容量の足りない人はiPhone同士を近付けるだけでデータ移行ができるクイックスタートが超絶便利!

なんとiOS 12.4からデータ(写真・動画・アプリデータ)の引き継ぎもできるようになっているのだ!

ざっくりとした手順↓

1.WEBで回線の切り替えの申し込み

2.新しいSIMを入れてアクチベーション

3.最新のOSにアップデート

4.初期化

5.クイックスタートでデータ移行

6.各サービスの再ログイン

運よく出荷時にOSが最新バージョンであれば手順3、4は発生しない。

各サービスの再ログインに結構時間が掛かるのでスケジュールには余裕を持っておこう。

以上、ショップに行かずにオンラインで機種交換、超絶おすすめだ!