しえすたブログ

ひきこもりで無職のシングルファザーが離婚や親権について語る

水曜日定休を推奨!5連勤奴隷制度に終止符を!【土曜出勤】

週休二日だろうが五連勤の制度自体が最低限の人間的な暮らしを奪っているんですよ。何故中日に休暇を挟まない?
たったこれだけの配慮でどれだけの社畜が息を吹き返すことか。
能率も生産性も上がるというのに何故そうしないのか?
週5が正社員の条件というなら土曜出勤に変えてでも水曜を休みにするべきだと強く主張したいですね。

水曜日定休を推奨!5連勤奴隷制度に終止符を!

それでも昔に比べて祝祭日は何日か増えた印象を受けますが、だいたい振り替え休日となって月曜日が休みになる事がほとんどなので、結局そのあと4連勤になるので体感的にはそれほど変わらず有難みが薄いわけですよ。

f:id:siesta-nightmare:20191128160615p:plain

3連休は消費推奨社会の罠

別に3連休なんて要らないんですよ。どこかに出掛けなければならない強制事案が確実に家庭内において発生するじゃないですか。
国が連休を推奨するのにも理由があって、要は国民に消費させたいというのが狙いなんですね。小旅行とかどんどんやっちゃって~ってなもんですよ。
休みなのにお金を使わず家でアマプラ観てるような怠惰な奴等は政府から見ればケチな非国民なわけです。もっと消費してガンガン働け、と。

だから生き方としては無計画に貯蓄できずに浪費して借金作ってがむしゃらに働いてまたストレス解消に浪費してを繰り返すようなオツムの弱いライフスタイルこそ、政府から見たら模範的な奴隷国民のあり方なんですよ。
ちゃんと貯蓄しましょうねと建前では警鐘を鳴らしながらも、本音では貯蓄なんてせずに消費と労働の無限ループで一生を終えてね、というものなのでしょう。

週4十時間労働か、土曜出勤水日休みか

稀にたまたま水曜日に祝日が入るとものすごく意味のあるインターバルになる事に社畜一同も気付くわけですよ。

月火働いて水休んで木金働いて土日休み。

これなら多少の残業があったって余裕で応対できるほど健全な精神を保持して働けますよね。
でも週4労働であればそれはもはや正社員ではなく派遣パート労働に位置付けされてしまいかねないので、週に40時間の労働規定があるならば、一日10時間労働を許諾してもいいだろうし、もしくは五日出勤を求められるのであれば土日のどちらかを出勤するという条件も選択制にしてフレックスにしちゃえばいいと思うのです。

そうしていろんな働き方の希望に対応する事で氷河期世代雇用問題も少しずつ解決されていく事に繋がるはずなんです。

誰もが土日休みの5連勤が務まると思うなよって事ですよ!
水曜休みの土曜出勤を選べるようになったら多分そっち希望する人のが多いでしょう。

www.siesta-nightmare.com

水曜休みを実施してる会社はいくつも存在する

私が以前勤めていた会社は土曜日も普通に営業日で、その替わりに水曜日と木曜日のどちらかが社員の定休日、もしくは課全体の休業日になっており、非常に賢く先鋭的だなと感心しました。

そうすることで明らかに社員の負担は5連勤よりも軽減されて、継続して勤めあげる事が出来、尚且つうつ病退職を防ぐことにも繋がり、ストレスからくる職場内いじめも起こりにくくなる事も立証されてます。

 

水曜日を休みにするだけでどれだけの社畜が救われるか。

平日全部仕事だと役所や銀行にも行けませんよね。結婚して奥さんに任せろって事なんでしょうけど、もうそんな時代じゃないですから。
それに土日のお出掛けなんて混雑してて休まらないですし、水曜日をレジャーに充てることで土日の混雑も緩和されて良いこと尽くしです。

病院他サービス業も改善の余地あり

じゃあサービス業の場合どうすんだって話にもなりますが、サービス業の人は月木休みと火金休みの人に分ければいいですよね。ハイ、解決。

あといつも看板見て思うのですが、歯医者とか内科とかの病院の休みが大概木曜休みで土曜午後から月曜午前まで休みとかが多いんですけど、火曜日なんてみんな働いてて来客少ないんだから休みにして替わりに日曜日営業しろよって思いますね。
まぁ土日に委託業務など休まなければならない事情もあるとは思うのですが、多少の融通利かせて日曜は午後から開けるとかやれよって思いますよね。

まとめ

水曜日を定休にすることで正社員雇用されてもいいかな?って人は確実に増えます!
逆に今のままの土日休み5連勤制度だと労働意欲が根本から失われていきます!
でも非正規を増やして正社員雇用形態を減らしていきたいという狙いがあるなら、積極的に週4準社員雇用という枠組みを作って相応の給料に見直せば良い。
週4で気楽に保障のある中で給料減ってでもプライベートに充てたいという価値観の若者は多いはず。
そもそも仕事してるのはパソコンなんだからこの先どんどん働き手の需要は減っていく見込みなので、今から緩やかに浅く広く労働を振り分けるべきなのです。

以上職歴なしの無職からの一意見でした!

www.siesta-nightmare.com