【Amazon】今日のタイムセールはこちら

もう手放せないボルダリング用品 5選|消耗品を中心にご紹介。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
もう手放せないボルダリング用品 5選|消耗品を中心にご紹介。 アイキャッチ画像アクセサリー

どうも、アキラ(@akira_sotoasobi)です。

本記事では、筆者がこれまでに使ってきたボルダリング用品の中から、「これは良かった!」というモノを5つ紹介します。

チョークやテーピングといった消耗品がメインです。

先に一覧でまとめると次のとおり。

この記事を書く私はクライミング歴7年以上の愛好家。

これまでいろいろなクライミング用品を使ってきました。

その経験をもとに本記事を書いていきます。

アキラ
アキラ

よろしくお願いします!

スポンサーリンク

もう手放せないボルダリング用品 5選

グランズレメディ|シューズ消臭剤

グランズレメディ 13g 外観

最初に紹介するのは、ニュージーランドで生まれたシューズ消臭剤、「グランズレメディ」です。

グランズレメディ レビュー パウダー 粉末タイプ

こんな感じで、パウダータイプの消臭剤となってます。

ニュージランドに古くから伝わる天然の鉱物粉末をバランスよく配合。

アキラ
アキラ

消臭効果の高い「ミョウバン」も配合!私の場合、肌荒れもしませんでした!

使い方

使い方はとっても簡単。

グランズレメディ レビュー 使い方1

クライミングシューズの中に適量ふりかけ、

グランズレメディ レビュー 使い方2

広げて馴染ませるだけです。

消臭力についても効果を感じており、グランズレメディを少し使わなかっただけでも、クライミングシューズが臭くなります。

グランズレメディを使うと、リソールができなくなる場合があるのでご注意ください。

参考:バーチリソール公式ページ

オススメポイント

グランズレメディ レビュー 靴の中がサラサラになる

グランズレメディ最大のオススメポイントを紹介します。

それは、シューズ内の湿気を除去してくれること。

足はどうしても汗をかきます。

汗が染み込んだクライミングシューズは、なかなか乾きません。

別の日に履くときでも、「ニチャ…」と不快な湿り気を帯びていたりします。

筆者はクライミングシューズを裸足で履くので、その不快感をダイレクトに感じるのです。

グランズレメディを使い出してからは、シューズ内の環境がとても快適になりました

アキラ
アキラ

サラサラです!

パウダータイプなので素足や靴下に粉がついてしまいますが、私は特に気にしてません。

それよりも、

  • ニオイ対策
  • 足入れの快適性向上

という2つのメリットの方が大きいです。

容量

グランズレメディ レビュー サイズ 13gと50g

サイズ容量は13g50gから選べます。

グランズレメディ レビュー 13g サイズ感

グランズレメディ レビュー キャップ部

13gタイプは、

  • 50gタイプよりリーズナブル
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 片手で簡単に振りかけられる

という特徴があります。

「試しに買ってみるか」という方は、13gタイプがオススメです。

まとめます。

グランズレメディ」はパウダータイプの消臭剤です。

「消臭効果」と「湿気除去性能」が高く、かれこれ5年以上愛用してます。

グランズレメディを使うと、シューズ内がサラサラになる点がお気に入りポイントです。

クライミングシューズの消臭剤をお探しの方は、グランズレメディも検討してみてはいかがでしょうか?

▲この項目を最初から読む

マジックフィンガーテープ|テーピング

イボルブ マジック フィンガー テープ レビュー サムネイル 外観

次に紹介するのは、「マジックフィンガーテープ」です。

マジックフィンガーテープは、イボルブが製造/販売しているクライミング用のテーピング。

一般的なテーピングと違い、粘着性がないのが特徴です。

パッケージ

イボルブ マジック フィンガー テープ レビュー パッケージ

イボルブ マジック フィンガー テープ レビュー 内容物

ひとつのパッケージに1.9mm × 10mのテーピングが2巻、入っています。

価格は約1,320円と少し高いですが、けっこう長持ちするため、コスパは良いです。

私の場合、1巻使い切るのに半年くらい掛かりました。

(クライミング頻度は週1〜2回くらいです)

素材感/使い方

イボルブ マジックフィンガーテープ レビュー テープ外観

素材感はこんな感じです。

非伸縮性で、

  • 極度なカチ持ち対策 (指関節/腱の保護)
  • 指皮の保護

といった用途に適してます。

イボルブ マジック フィンガー テープ レビュー 注意点②

こんな風にテープ同士を重ねることで指に固定します。

装着にはちょっとコツが要りますが、使い始めればスグに慣れるので大丈夫です。

イボルブ マジック フィンガー テープ レビュー 注意点①

マジックフィンガーテープは、テープ同士が強力に絡み合います。

そのため、外すにはハサミが必須です。

アキラ
アキラ

100均などでご用意ください。

オススメポイント

イボルブ マジック フィンガー テープ レビュー 手に巻いたところ

マジックフィンガーテープ最大の魅力は、滑りにくいところ。

フリクションを損なわず、ホールディングに干渉しません。

スローパーでも大丈夫。

まるで皮膚の延長のような使用感です。

イボルブ マジックフィンガーテープ レビュー 水に強い

意外なオススメポイントとしては、水に強いところも挙げられます。

マジックフィンガーテープには粘着性がないため、そもそも粘着性が落ちるということがないです。

このため、手を洗っても使い続けることが可能で、いちいち巻き直す必要はありません。

注意点

マジックフィンガーテープの注意点として、「そのまま収納すると、テープの端っこが分からなくなる」ということがあります。

これ、けっこうやっちゃう人が多いです。

例に漏れず、私もやらかしました。

マジックフィンガーテープを初めて使うという方はご注意ください。

ちなみに

私がやらかしたときは、マジックフィンガーテープにムリヤリ切り込みを入れて解決しました。

対策

イボルブ マジックフィンガーテープ レビュー 末端を折り返す

写真のように末端を折り返して収納すればOKです。

まとめます。

マジックフィンガーテープ」は、フリクションを損なわないテーピングです。

ちょっとお高いですが、意外と長持ちします。

手を洗っても大丈夫。

筆者にとって、かなり革命的なテーピングでした。

▲この項目を最初から読む

JOBY グリップタイトONE GPスタンド|スマホ三脚

動画撮影用のスマホ三脚は、今やクライマーにとって必需品です。

本項目では、筆者オススメのスマホ三脚を紹介します。

JOBY グリップタイトONE GPスタンド 外観

それが「グリップタイトONE GPスタンド

ガジェットメーカーのJOBYが製造/販売しているコンパクトな三脚です。

外観/特徴

JOBY グリップタイトONE GPスタンド 手のひらサイズ

どのくらいコンパクトかと言うと、手のひらと同じくらい。

重量も約73gで軽量なため、持ち運びのストレスも小さいです。

JOBY グリップタイトONE GPスタンド 脚部アップ

グリップタイトONE GPスタンド最大の特徴は、フレキシブルに動く脚

これにより、木の枝やポールにも巻きつけられます。

アングル調節の自由度も高く、

  • デゴボコした地面
  • 段差のあるところ
  • 斜面

といった場所でも重宝します。

JOBY グリップタイトONE GPスタンド ゴム1

脚部の先端と、ジョイントの一個一個には滑り止めがついており、グリップ性も良好。

ツルツルした面でも滑りづらく、安定した撮影が可能です。

JOBY グリップタイトONE GPスタンド カメラグリップ

カメラグリップや自撮り棒としても使ってもOK!

JOBY グリップタイトONE GPスタンド 水平テスト

ネック部のロック強度も申し分なく、スマホをつけたまま水平にしても「へニャ」ってなりません。

まとめます。

グリップタイトONE GPスタンド」は、フレキシブルに動く脚が特徴のスマホ三脚です。

軽くコンパクトなため、持ち運びにも便利。

クライミング動画の撮影をサポートしてくれるアイテムです。

▲この項目を最初から読む

東京粉末 ピュアブラック|粉末チョーク

東京粉末 ピュアブラック レビュー 外観

次の紹介するのは、「東京粉末 ピュアブラック」です。

チョークの良し悪しって表現するのが難しいのですが、筆者が感じたことを正直に書いていきます。

筆者の背景/東京粉末を使った感想

筆者はこれまで、粉末チョークにはあまりこだわりがありませんでした。

なので、「東京粉末 ピュアブラック」を初めて使ったときの衝撃は大きかったです。

  • シットリしたテクスチャ
  • 手によくのる
  • トライ中も長持ち

それまで使っていたチョークと比べ、以上の点で「東京粉末 ピュアブラック」は使いやすかったです。

これまで筆者が使ってきたチョーク達は、どこかパサパサしており、弾かれる感じがありました。

筆者の手のタイプは「ぬめり手」です。

▼タップで拡大

その点、「東京粉末 ピュアブラック」はシットリしたテクスチャのためか、手に染み込む感じさえあります。

東京粉末 ピュアブラック レビュー 手に乗せる2

チョークのり/チョークちが良いため、極端な話、トライの質が上がりました

また、湿気しけりにくい点も地味にオススメポイント。

筆者がこれまで使ってきたチョークは、梅雨に入ると、湿気ってしまうことがあったんですよね。

「東京粉末 ピュアブラック」は、梅雨においてもテスクチャに変わりがなく、いつもと同じ感じで使い続けられました。

参照

幾度も試作と検証を繰り返し発見したバインダー(結合材)の配合と、炭酸マグネシウムとの混成工程により、湿気の戻りを遅延させ長時間乾燥状態を保持します。

引用:ピラニア ネットストア

ピラニア ネットストアのページに、参考になる説明があったので引用させていただきます。

正直、なんのこっちゃ分かりませんが、湿気のことを考えて開発されてるのはなんとなく分かりました。

筆者の感想の裏付けとなれば幸いです。

まとめます。

東京粉末 ピュアブラック」はシットリしたテクスチャが特徴の粉末チョークです。

粉末チョークにはあまりこだわりの無かった私ですが、「東京粉末 ピュアブラック」を使い続けてみて、その品質の高さを実感してます。

ハイエンドチョークを使ったことがない方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

▲この項目を最初から読む

この投稿をInstagramで見る

サウディファーム(@saudifarm)がシェアした投稿

  • 可愛いチョークボールがほしい!
  • 人とは違うチョークボールがほしい!
  • クライマーへのプレゼントを探してる!

という方には、SAUDY FARMのチョークボールがオススメです。

SAUDI FARM powered by BASE
be cute. be strong. 手作りクライミングアイテムのSAUDI FARM

PD9|液体チョーク

本項目では、「目詰まりしづらい」という観点から、オススメの液体チョークを紹介します。

PD9 レビュー 外観

それが「 PD9(ピーディーナイン) 」です。

PD9最大のオススメポイントは、前述した通り、目詰まりしづらいところ。

筆者がこれまで使ってきた液体チョークの中で、最も扱いやすいアイテムです。

アキラ
アキラ

使いたいときに使えるのって最高!

Twitterでのアンケート結果はこんな感じ。

長期間放置すると厳しいですが、日々のクライミング生活では問題ありません。

「PD9は目詰まりしづらい」という、筆者の感想の裏付けになれば幸いです。

(アンケートにご協力いただいた方、ありがとうございました!)

外観

PD9 レビュー 手のひらサイズ

PD9の前面はこんな感じです。

アキラ
アキラ

手のひらサイズ!

PD9 クライミング液体チョーク レビュー 裏面 ネームスペース

裏面には名前を書くスペースがあります。

PD9 レビュー キャップ部

キャップは縦方向にオープン。

側面はこんな感じ。

ご覧の通り、PD9にはコンパクトな容器が使われてます。

ポケットに入れて持ち運ぶことも可能。

携行性が高いのもPD9の魅力です。

PD9 レビュー チョークバッグに入れやすい

私が使ってるチョークバッグの中にも、余裕をもって入ります。

液体チョークって地味に場所を取るモノが多いので、PD9のサイズ感は嬉しいです。

装備がコンパクトにまとまります。

テクスチャー/成分

PD9 クライミング液体チョーク レビュー 使用量

PD9は、一般的な液体チョークとは違う、独特なテクスチャーをしてます。

「乳液みたいだな」と思ってたら、成分に乳液が含まれてました(笑)

PD9の成分
  • エタノール
  • アルミナ
  • クエン酸
  • 乳液

なので、テクスチャーのイメージは乳液を想像してもらうと分かりやすいです。

成分に関連する項目では、他にも以下のような細かいオススメポイントがあります。

細かいオススメポイント
  • 無香料なので嫌なニオイがしない
  • ロジン(松ヤニ)フリーなので岩場でもOK

かゆいところに手が届くスペックです。

液体チョークを使う上で気になるポイントを、PD9はほとんどクリアしてます。

使い方

PD9の使い方を説明します。

内容成分を混ぜるため、使う前にシェイクします。

PD9 クライミング液体チョーク レビュー 使用量

2〜3滴手に乗せ、広げてください。

アキラ
アキラ

出しすぎにはご注意を。

PD9 レビュー 塗布後の手

乾くとこんな感じになります。

写真だとチョークアップできてるか分かりづらいですよね。

よく見てみると、うっすら白くなってます。

  • 白く汚れない
  • なので、服も汚れづらい

以上2点もPD9の魅力です。

肝心のフリクション

PD9はチョークとしての性能も良好です。

手に馴染ませて登ると、なんて言うのでしょうか、「ギシギシ」とした保持感が生まれるイメージ。

特にスローパーに強いと感じました。

  • コンパクトで
  • 目詰まりしない

そんなアイテムを求めていた筆者ですが、PD9はチョークとしての性能も高かったです。

アキラ
アキラ

必需品になりました!

まとめます。

筆者は、チョークが詰まりにくいところに惹かれてPD9を導入しました。

しかし、調べてみると、他にもたくさんのオススメポイントがあったのです。

PD9のオススメポイント
  • チョークが詰まりづらい
  • チョークダストを抑制
  • 水洗いでサッと流せる
  • ロジンフリー
  • コンパクト
  • 無香料
  • ギシギシとしたフリクション

デメリットは、乾くのに少し時間がかかることでしょうか。

この点については、筆者はそこまで連登しないので、特に気にしてません。

荷物のコンパクト化もできたし、満足です。

PD9は、性能/利便性/携行性を備えた、バランスの良い液体チョークでした。

▲この項目を最初から読む

もう手放せないボルダリング用品 5選|まとめ

もう手放せないクライミングアイテム5選 一覧画像

本記事は「もう手放せないボルダリング用品 5選|消耗品を中心にご紹介。」について書きました。

以上5点が、筆者のマイベストボルダリング用品です。

気になるモノがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。


クライマーのためのボディケアグッズ 18選【ボルダリング】
ボルダリングではボディケアが大切です。疲れていたり、体に違和感があったりする状態では、ボルダリングを100%楽しめません。本記事では、クライマーのためのボディケアグッズを、全部で18個(本編12個+番外編6個)紹介します。この記事を読めば、クライマーにおすすめのボディケアグッズが幅広くわかります。
【レビュー】あなただけのチョークバッグ、SheLL
本記事では、インダストリアス インダストリーが製作/販売している床置き型チョークバッグ、SheLL(シェル)のレビューと紹介をしています。利便性もさることながら、カスタムオーダーができる点がSheLL最大の魅了。オリジナルなチョークバッグが欲しい方におすすめです。
タイトルとURLをコピーしました