足のお医者さんのような靴屋さん

プロフィットイイジマは 大正14年 伊勢佐木町1丁目に創業100年近い靴の超専門店です。 初代は職人が 木型から靴を作成し 3代目飯島基弘 上級シューフッターの資格を取り 靴と足の健康を考えた靴の販売に方向転換しました。ドイツの整形外科靴マイスターと出会い ミュンヘンのマイスター校で足の靴の トラブルを解決する技術を学び 木型 型紙 フルオーダーシューズ作成 ドイツ式足のケアーを習得しました。足の痛みに悩むお客様が 全国から来店し 足のお医者さんのような靴屋さんとして 多くの方に指示されている靴屋です。

足のお医者さんのような靴屋さん


プロフィットイイジマは 大正14年 伊勢佐木町1丁目に創業100年近い靴の超専門店です。 初代は職人が 木型から靴を作成し 3代目飯島基弘 上級シューフッターの資格を取り 靴と足の健康を考えた靴の販売に方向転換しました。ドイツの整形外科靴マイスターと出会い ミュンヘンのマイスター校で足の靴の トラブルを解決する技術を学び 木型 型紙 フルオーダーシューズ作成 ドイツ式足のケアーを習得しました。足の痛みに悩むお客様が 全国から来店し 足のお医者さんのような靴屋さんとして 多くの方に指示されている靴屋です。

ストレッチウォーカーは 正しい歩き方を 教えてくれる

 

正しい歩きを導いてくれる

 

ストレッチウォーカー

 

先回は身体の軸を意識しよう

と言うテーマでお話ししました。

 

f:id:profitiijima2:20190918101011j:image

 

悪い歩きと言うのは前かがみになって

背筋が伸びず歩幅も小さく

上の図のような赤い線で

結ばれた軸になります

このまっすぐでない軸線が

膝や腰や背骨肩こりなどの

原因にもなります。

 

緑の線は背筋が伸び膝も

伸び首から足にかけて一直線の

LINEを取ります

これが正しい歩き方なのです。

これをこの前お話ししました。

 

次は体重の移動を 意識してみましょう

 

と言うテーマでお話しします。

 

f:id:profitiijima2:20190918101022j:image

 

まずまっすぐ足を出しかかとを

着信して踵をしっかり地面に

つけるかかとで踏み込む

 

ストレッチウォーカー

踵の衝撃を吸収してくれる

すごい靴です

 

f:id:profitiijima2:20190918101117j:image

 

ストレッチウォーカーは船底上の靴底の

形状を利用してコロンと転がすように

体重を移動するようにできています。

 

これがこのストレッチウォーカー

凄いところです。


f:id:profitiijima2:20190918101110j:image

 

最後に親指側で地面を蹴って

歩くことを意識しましょう。

すごいことにストレッチウォーカーは

親指側に自然に行くようなローリングの

設計になっています

ここで意識して地面を蹴るとより歩幅を

上り正しい動きになっていきます。

 


f:id:profitiijima2:20190918101114j:image

 

私たち専門家が見れば歩き方1つで

腰が悪いか膝が悪いか内臓が悪いかも

判断がつきます。

 

足で足が怪我をしていたり

巻き爪が痛かったりすると

足は引きずるようになります。

もっと悪くなると 赤ちゃんのように

二足足直立歩行ができなくなります。

 

高齢者になるとだんだん

赤ちゃんの足の動きに戻っていきます。

要するにペタペタ歩きです

二足直立足歩行といいます。

そして転びやすくなります

 

f:id:profitiijima2:20190918103435j:image

 

赤ちゃんの場合は 転んでも

体が柔らかいので大怪我にはなりません。

子供が転んでもすぐ起きるでしょう。

でも高齢者の場合は骨折や

最悪の場合頭を打って

死に至こともあるのです。

だから歩きは大切なのです。

その歩きを守っているのが靴なのです。

 

その動きの原点は足なのです

だから足には良いものを履かせてください。

 

軽くて脱ぎ萩が良い靴が良いと

皆さんいますが多少重くても

足をしっかり守ってくれる靴を履くと

重さは感じません 

山登りの登山靴が

まさにがっちりした靴でしょ?

でなければふにゃふにゃ靴では山登りは

無理ですよ。

やはり かかとを

しっかり守るにはしっかりした靴を

履くべきです

 

そして足のかかとを守ることによって

転倒も 少なくなるのです。

そういった意味で

 

ストレッチウォーカー

 

f:id:profitiijima2:20190918103510j:image

 

最高の靴の中の1つと考えられます。

 

これは経験しないとわからない。

 

試すだけ試しにお店に来てください。

 

笑っちゃう靴なんですよ。

 

 


フットケアランキング