棒やパイプの端っこを円やかにするもの

「円やか」と書いて「まろやか」と読むんだという事、もしくは「まどやか」と読むんだと知りました。ふーん、いい歳して全く知らなかったよ。意味的には、まろやか、まどやかは同じで、要は「まるいさま」「穏やかなさま」とのこと。用例としては、「円やかな山容」だったり「こくのある円やかな酒」だそうです。いずれの用例も私的に「そそる」感じだけど、強いて言えば後者より前者の方がより萌えますね・・・(+_+)\バキッ!

さて、冒頭の画像は、金属の(・・・別に金属じゃなくても良いか)の棒だったりパイプの先っちょを、「まあるく」して穏やかにする道具であります。そもそもは、遅々として進んでいるランドナーに泥除けをつけるというプロジェクト(いつまでやってんだ〜)の、泥除けのステーの先を切りっぱにしとくより丸くしたいという動機から、それまでヤスリで仕上げていたものを道具を使って簡単に(=楽に)出来ないかという思いつきがきっかけであります。そんな道具が世の中にきっとあるんじゃねって思ってモノタロウを探してみたらありました(笑) その名も「回転ドライブ外径面取り」であります。仰々しい名前というか、まあ確かに言われてみればそうだよなというネーミングに好感が持てます。折しも今年は、本来ならオリンピックイヤー、前回の東京オリンピックで活躍した東洋の魔女・・・あれは、回転レシーブか・・・(+_+)\バキッ! 閑話休題、回転ドライブは上の青白のものですが、下の赤いのは、これは探している時に先にヒットしたものです。要はパイプを切断した時の切断面にできるバリを削りとるものです。世の中には便利なものがあるんだな〜とこれもゲットしてしまいました。

泥除けのステー、輪行しないと何度も外す機会は無いですが、それでも嗜みとして先っちょを丸くしときたいものです。今まではヤスリでやってましたが不器用だから綺麗にならない(泣)

回転ドライブ外径面取り

パイプの切断面のバリって結構気になるし、危ないでしょ。今までヤスリでコシコシしてました。先っちょに刃が付いてます。それをパイプの内径にそってぐるぐる回すとバリ部分が削ぎ取れるというものです。回転ドライブもこの道具も地味だけどなかなか味わい深い動きをします。

バリ取りバー

【追記!】回転ドライブ外径面取りの使い方

・・・ってほどのものじゃ無いですけど(笑)
まあ、簡単に言えば、手回しの鉛筆削りですよ。
刃物がついてるラッパ状のものを面取りする部分に押し当てて、クランク状となったボディをグリグリ回すと削れるという次第です。

細かいキリコが見えますか?

面取りされた部分はこんな感じ。仕上げはペーパー仕上げかな・・・やらないけど(笑)

だったら、古くなった鉛筆削りに突っ込めばいいんじゃね!と書いてて気づきました(笑)

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

棒やパイプの端っこを円やかにするもの” に対して14件のコメントがあります。

  1. rikoパパ より:

    おはようございます。
    パイプの内側を面取りする工具は私も持っていますが、「回転ドライブ外径面取り」は知りませんでした!これはあると便利そうです。
    昔池袋の西武デパートにSWが置いてあって(すごい値段でした)、ガードステーが綺麗に面取りされていて感心したことを今思い出しました(笑)。       

    1. taboom より:

      rikoパパさん おはようございます。

      パイプの内側の面取りはスタンダードなんですね。私は今回の知りました。回転ドライブ・・・は動きも比較的コミカルで楽しめます。西武デパートの自転車売り場は、ニューサイにも広告乗ってましたよね。デパートでサイクリング車が売ってるなんてと思ってました(笑)SWがバカ高い値段で売ってたとか以前に、その当時からそのようなミクロな部分に注視されていた事に驚きます。さすがですね!

  2. oryzasativa より:

    こんにちは
    色々な工具があるものですね。
    あると、意味も無く何か加工してみたくなりますね。

    「飛んで飛んで‥」とうたっていた
    「円(まどか)ひろし」という
    シンガーソングライターがいたことを
    思い出しました。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん おはようございます。

      まどかひろしについては、私も思い出してました。あれって、「まどか」ですよね。その繋がりで「まどか&マギカの台」も思い出し・・・(+_+)\バキッ!
      加工する工具は楽しいです。これでステーの先っちょも丸くする事ができるようになっちゃったので、作業を休止している言い訳がなくなってしまいました。

  3. 蛍゜ より:

    こんにちは

    ヤスリでなければ両頭ディスクサンダーの側面あたりで、それとも固定した幅広のベルトサンダーか?(開業するなら!!??)

    ガードステーは長くて形も変なものですから、こういった手工具は便利そうですね。でもいざという時に、見つからずイライラするかな。

    モノタロウ探し、時間をつぶすにはいいですね。先のコメントのパイプナットもモノタロウで見つけましたが、MISUMIで六角穴ナットなるものがあり使っています。

    普通のナットは六角用のスパナを使用しますが、これは六角レンチ(アーレンキー)を使用します。ナット(円筒状)の高さは大きく、使用する六角レンチも使用ネジに対してワンサイズ大きなものになります。見映えはともかくとして輪行などで使う道具の種類を少なくしたいときには便利かも。

    1. taboom より:

      蛍゜さん おはようございます。

      どっちかというとベルトサンダーですよね・・・。あるといろんな事に使えますよね〜。う〜ん(笑)
      そう、「いざという時」はキモですね。先だってサドルステー用にステンレスの棒を曲げた時(あっ、言っちゃった)に、自慢のチューブベンダーが見あたらずイライラしました(笑)
      モノタロウは見てると際限ありません。時間潰しには良いですが、本当にやらなきゃならない事があるときに見ちゃうからタチが悪いです。パイプナットは便利そうだなと思いますが、どこに使えば良いかのアイデアが湧きません。こういったヒラメキがなくなって来てちょっと寂しいです。

  4. より:

    青は外径。赤は内径ということでしょうか?
    青の方は知りませんでしたが、確かにガードステーの先っぽを丸めるのに良さそうです。同じくヤスリで整えてましたが、上手く行きませんでした。

    1. taboom より:

      眞さん おはようございます。

      >青は外径。赤は内径
      その通りです。そして青はちょっと高くて、赤はモノタロウブランドなので安いです(笑)
      ガードステーの先っぽが綺麗に角を落とす事ができます。お試しください。

  5. TAKOぼん より:

    こんにちは
    さすが 専用工具 綺麗に仕上がる~~
    いつも グラインダーか ディスクサンダーで 手でクルクル回しながら削っています。
    しかし 青いほうの工具 シャフトがなんで クランク状に曲がっているのか? それで どうやって削れるのか? その先の部分だけ回るのなら なんとなく理解できるのですが。
    下のは 同じく モノタロウで見たことあります。 木工では使わないので 知ったのはごく最近です。 まだまだ なんの用途につかうのか わからない工具って いっぱいあります。
    見ていて面白いけど ・・・ なんの説明もないので やっぱりわからず仕舞です。

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん おはようございます。

      追加で、クランク状の秘密について記載しましたのでご覧ください。
      そうなんですよね、グラインダーがあればね〜・・・・、ん? そういえば広島時代に買ったんじゃ・・・(+_+)\バキッ!

      ここらへんの工具は木工では使わないんでしょうね。
      青白は違うけど、赤いのはモノタロウオリジナルです、10%引きの時に買うと安いですよ〜。バリ取りに便利です。

  6. ♪ のんびり親父 ♪ より:

    こんにちは♪

    これは懐かしいですね~。
    一昔前にオーディオマシンなどが流行っていたころ、アクリル加工でよく使ってました。
    気持ちよく面取りができますよね~。
    目的はないのですが、感触を思い出して使ってみたくなってしまいました。(^^!)

    1. taboom より:

      ♪ のんびり親父 ♪さん こんばんは。

      ご存知でしたか! 確かにアクリルなら気持ちよく加工できそうですね。
      目的なくても作れば良いんです。くるくるしてる内に目的ができるでしょう(笑)

  7. あじこぼ より:

    泥除けステーの先っちょを円やかにしたことありません
    いつもすっぱっと面取り一本で角刈りであります
    丸刈りはするっとキモチよく入るのが...カイカン(+_+)\バキッ!

    1. taboom より:

      あじこぼさん おはようございます。

      若いうちはエッジが立ってても良いですけど、歳とったら丸くならなきゃと言うことで面取りしました。
      丸いと穴にスルッと入りますよ。もちろんダルマの話ですけど(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA