小学生の自宅学習教材について

Photo by Element5 Digital on Unsplash通信講座/通信教育/自宅学習

みなさん、こんにちは。みなちかです。

本日は、小学生の自宅学習についての記事を書こうと思います。

小学生のころから自宅学習のやり方が身についていると中学生になった時にとても便利です。正しい自宅学習のやり方を身につけましょう。

小学生の自宅学習教材について

小学生の自宅学習 まず何をやるべきか?

小学生の自宅学習用教材は本屋さんにも通信教材もたくさんあります。でもちょっと待ってください。自宅学習でまずは処理しなければならないものがあります。

勿論『学校からの宿題』です。小学校の宿題は基本的に毎日出ます。その多くは『計算ドリルと国語の音読、漢字』がメインです。この宿題にどれくらい時間がかかるかによって自宅学習教材はどんなものを選ぶべきかを考えなくてはなりません。

小学生の頃というのは特に周りの友達に影響されがちです。『近所の頭の良い○○君はあの教材をやっているから僕もやろう』とか『隣に座っている○○ちゃんがやっている問題集が』分かりやすいから私もやってみる』など。

勿論、影響されることが良い場合もありますが、まずは自分の学習状況を分析してみましょう。

自分の学習状況の分析

主なチェック項目は以下の3つです。可能ならばお子様を呼んで、一緒にやってみてください。

学校の毎日の宿題は多くの学校で復習がメインのはずです。そして一般的な平均時間としては多くてもおよそ1時間程度集中して行えば終わるものと考えられています。

本気で答えないと意味ないので本気で考えてみてください。

チェック① 自分にとっての学校の宿題の量

a.多すぎる b.多い c.普通 d.少ない e.少なすぎる

チェック② 毎日の学校の宿題にかかる時間

a.2時間以上 b.1時間~2時間 c.1時間くらい d.30分から1時間 e.30分以内

チェック③ 毎日の学校の宿題の理解度

a.非常に難しい b.難しい c.普通 d.まぁまぁ簡単 e.余裕過ぎるほど簡単

結果からみる自宅学習の最適化

チェック①~③の大半が『a』または『b』の場合

次の3つが考えられます。

  1. 本当に宿題が大量に出ていて宿題を毎日こなすことで精一杯である。
  2. 集中力があまりなく、宿題をダラダラとやってしまう。
  3. 学校の授業をあまりよく理解していないので非常に時間がかかっている。

1の場合は他の学習教材を行うことは厳しいかもしれません。余裕が出来るまではまずは、学校の宿題に専念した方がベターでしょう。

2の場合は、学習環境の見直しをした方が良いかもしれません。教材を増やすことで改善されることは『まれ』と言えるでしょう。 参考記事 ↓

3の『学校の授業をあまりよく理解していないので非常に時間がかかっている』はやはり問題だと思います。学校の教科書内容をまずは理解できる教材を少しやってから、学校の宿題にとりかかるともう少し短時間で解けるようになる可能性があります。

候補になりそうな教材はこちら↓(バナーをクリックすると詳細に飛べます)

・スマイルゼミ

スマイルゼミおすすめポイント

  1. 英語が標準教科として無料で学べる
  2. タブレット専用ペンで書いて学べる
  3. 家族限定のメッセージツールが使えるから、お子様とのコミュニケーションも円滑に行える
  4. スマイルゼミ小学生コースをご利用頂いたお客様の91.3%が学力UPを実感
  5. 《全講座対象特典》今だけ!全額返金保証実施中
・進研ゼミ小学講座

進研ゼミ小学講座おすすめポイント

学校の授業が分かる教科書対応、一人ひとりにあった個別学習、ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートする通信教育講座です。

教科書別×レベル別に対応した教材を提供。個人別学習システムや充実の指導とサポートがあります。

・月刊ポピー

月刊ポピーおすすめポイント

長年の家庭学習教材づくりのノウハウを生かし、 成長期にあわせた「適度で良質な教材づくり」に努めています。 本当に必要な教材をシンプルにお届けするため、費用を抑えて続けやすい価格でお届けしています。

また、お使いの教科書に合わせた内容で、学校の授業に合わせて勉強できるので安心です。 短い時間で効率的にでき、学校のテスト対策にも対応しています。

・無学年制教材 対話型アニメーション、インターネット教材【すらら

【すらら】おすすめポイント

無学年制なので、小学校高学年~高校生まで、全ての学年の教材を好きなだけ取り組むことが出来ます。それぞれのお子さんの間違え方を分析し、苦手つぶしに最適な問題が自動で出題される画期的なシステムを構築しています。

苦手な単元は前の学年から、得意な単元は好きなだけ先取りをしても、かかる費用は同じなので経済的です。復習や予習に自分に合った【当たり】のテキストを見つけるまで教材を買いこむよりお得に学習が出来ます。

チェック①~③の大半が『b』または『c』の場合

補助教材を使うとグンと伸びる可能性があります。学校の宿題だけでは物足りないと思うときがあるのではないでしょうか?

学校の宿題が終わった後や、学校の宿題をする前にその日に習った単元の復習や、できるならば次回の予習まで手を伸ばせるようになると勉強が面白くなり、積極的に自分から勉強をやるようになるケースもあります。

難しい問題に手を出すよりもしっかりと基本を固めて、応用力を養えるようになると良いと思います。

候補になりそうな教材はこちら↓(バナーをクリックすると詳細に飛べます)

・スマイルゼミ

スマイルゼミおすすめポイント

  1. 英語が標準教科として無料で学べる
  2. タブレット専用ペンで書いて学べる
  3. 家族限定のメッセージツールが使えるから、お子様とのコミュニケーションも円滑に行える
  4. スマイルゼミ小学生コースをご利用頂いたお客様の91.3%が学力UPを実感
  5. 《全講座対象特典》今だけ!全額返金保証実施中
・進研ゼミ小学講座

進研ゼミ小学講座おすすめポイント

学校の授業が分かる教科書対応、一人ひとりにあった個別学習、ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートする通信教育講座です。

教科書別×レベル別に対応した教材を提供。個人別学習システムや充実の指導とサポートがあります。

・月刊ポピー

月刊ポピーおすすめポイント

長年の家庭学習教材づくりのノウハウを生かし、 成長期にあわせた「適度で良質な教材づくり」に努めています。 本当に必要な教材をシンプルにお届けするため、費用を抑えて続けやすい価格でお届けしています。

また、お使いの教科書に合わせた内容で、学校の授業に合わせて勉強できるので安心です。 短い時間で効率的にでき、学校のテスト対策にも対応しています。

チェック①~③の大半が『c』または『d』の場合

学校の宿題では簡単すぎて、自分のレベルに合っていないか、もしくはそもそも学校の宿題が少なすぎるかのどちらかだと思います。自宅学習教材を使ってさらに自分の力を磨き上げていきましょう。

候補になりそうな教材はこちら↓(バナーをクリックすると詳細に飛べます)

・スマイルゼミ

スマイルゼミおすすめポイント

  1. 英語が標準教科として無料で学べる
  2. タブレット専用ペンで書いて学べる
  3. 家族限定のメッセージツールが使えるから、お子様とのコミュニケーションも円滑に行える
  4. スマイルゼミ小学生コースをご利用頂いたお客様の91.3%が学力UPを実感
  5. 《全講座対象特典》今だけ!全額返金保証実施中
・進研ゼミ小学講座

進研ゼミ小学講座おすすめポイント

学校の授業が分かる教科書対応、一人ひとりにあった個別学習、ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートする通信教育講座です。

教科書別×レベル別に対応した教材を提供。個人別学習システムや充実の指導とサポートがあります。

時間に余裕があればプログラミングの学習もおすすめします。

・パズル×ロボット×プログラミング 3つとも学習できる小学校低学年向け教室【自考力キッズ】

おすすめポイント

能力開発系の人気コンテンツ ・パズル ・ロボット ・プログラミング が全部学べる、低学年向けの教室です!

それぞれ1つだけでも習い事として成立しているものが、 一つの習い事として始められる唯一の教室です。 習い事ごとに送り迎えや曜日時間の調整をするのが大変、というニーズに答える、 バリューの高いカリキュラムです。

・ ひらめき・組み立て・試行錯誤の力を育てる【Z会プログラミング講座】

おすすめポイント

  • ひらめき、組み立て、試行錯誤の経験で、「プログラミング的思考」を養います。
  • 毎回のテーマに沿ってレゴブロックを使用した教材がご自宅に届きます。
  • センサーやモーターなどを取り付けたり、iPadや無線とつないでロボットを動かすことができます。
  • お子さまの発想や工夫次第でさまざまな動きのレゴを作ることができます。
  • テクノロジーに触れて楽しみながら創造力・論理的思考力・問題解決力が養われます。
  • ご自宅でご都合の良いタイミングで教材に取り組むことが可能です。
・サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクール『Tech Kids School』

おすすめポイント

Tech Kids Schoolは、AmebaブロやAbemaTV、スマートフォン向けゲームなどの インターネットサービスを開発しているIT企業「サイバーエージェント」が運営しています。

1回120分の授業につき1つの作品をつくるため、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけることができます。
子ども向けの初歩的な内容だけでなく、SwiftやC#など、本格的なプログラミング言語を学習するコースも提供しています。

最後に

みなさんもよくご存じの通り、学校だけの授業だけで学習はなかなか完結しませんので興味がある教材はまずは、資料請求をしてみてやってみたら良いかと思います。

実際にやってみると意外に面白かったり、大変だったり、新しい出会いや経験がそこに生まれると考えます。

私は今でも、面白そうな教材があるとすぐに買ってしまいます。10冊のうち8冊くらいはまぁまぁな感じなのですが、2冊くらいは当たりがあるように感じます。その教材に出合うことによって、また一人、生徒の成績が上がるんじゃないかと思うと嬉しくなります。

是非良質な教材で学習してください。

では、また。

コメント 【記事に対してのご感想をお待ちしております。】

タイトルとURLをコピーしました