おすすめ

フィカスウンベラータの仕立て直し・挿し木・曲げ木の方法まとめ

エルバス
エルバス
今日は人気の観葉植物フィカス・ウンベラータの仕立て直し・挿し木・曲げ木をやるよ!
ドリス
ドリス
そんなまとめて出来るの?
エルバス
エルバス
うん!フィカス・ウンベラータはとても丈夫で色んな事が簡単に出来てしまうよ!

フィカス・ウンベラータは、ゴムの木の仲間で、今とても人気の観葉植物です。

お洒落なカフェやショップなどには決まって置いてあります。

花言葉は、“すこやか”“夫婦愛”“永久の幸せ”
贈り物にもぴったりの植物です。

栽培もとても簡単で、“日の当たる場所”“水やり”だけ気をつければ生育旺盛にどんどん成長します。

観葉植物ビギナーにもお勧め出来る植物です。

そんなフィカス・ウンベラータは増やす事も、シンボルツリーとして自由自在に形を変えることも容易に出来てしまいます。

エルバス
エルバス
今日はこの3つのウンベラータを使って、仕立て直し・挿し木・曲げ木の方法を見ていきましょう!
ドリス
ドリス
動画もあるよ♪

フィカス・ウンベラータの仕立て直し

エルバス
エルバス
このフィカス・ウンベラータは一昨年に挿し木したものです。

フィカス・ウンベラータは基本的に何もしなければ、上に上にと真っ直ぐ成長していきます。

このままでは、写真のように上に葉が生い茂りますがあまり面白い形とは言えません。

お店で売られているような、Yの字の形や、幹の下からも葉を出しているような形にしたいのであれば、思い切って一度、”仕立て直し(剪定)”をする必要があります。

エルバス
エルバス
剪定バサミ一本あれば簡単に仕立て直し(剪定)が出来ます!
ドリス
ドリス
その方法をご紹介するね♪

仕立て直しの手順

エルバス
エルバス
切る場所さえ間違えなければ、とても簡単に形を変えることが出来ます!
ドリス
ドリス
どこを切ればいいの?

上の写真で親指の下にあるポチッとした箇所(元葉が生えていた箇所)が見えると思います。

その真上で切ることで、そこから新しい芽が生えてくるようになります。

そしてその芽の場所を日が当たる方向に向けて育てることで横に新芽が伸びて行きます。

イメージ的にはこのような感じで生えてきます。

Y字の動きのある形にする為に、思い切ってバチっと切ってしまいましょう。

少し惨めな姿になってしまいましたが、2〜3週間もすれば指で指している箇所から新しい芽が出てきます。

芽が出てくるまでは、明るい日陰で管理しましょう。

この後の成長の様子は随時更新してご紹介していきます。

仕立て直しはこれで完了です。

ドリス
ドリス
次は挿し木をやるよ♪

フィカス・ウンベラータの挿し木の方法

ドリス
ドリス
フィカス・ウンベラータ の増やし方は何があるの?
エルバス
エルバス
取り木・もしくは挿し木だよ!個人的には仕立て直しも兼ねて挿し木がおすすめだよ♪
ドリス
ドリス
うん!じゃあ、早速見ていこう!
用意するもの

・ウンベラータの若い苗

・鉢

・鉢底石

・赤玉土

・発根促進剤(メネデール)

・剪定バサミ

ドリス
ドリス
若い苗と言うのは、幹がまだ緑の状態の事だよ♪

挿し木の手順

水はけを良くする為に、鉢底石を底に敷きます。

苗床には赤玉土、もしくは水ゴケが適しています。

いずれも無菌で無肥料のもので、挿し木用土としてとても優れています。

エルバス
エルバス
市販されている挿し木用の用土でも問題ありません!

切る場所は、仕立て直しも兼ねているので、先ほどと同様に、元葉が生えていた箇所の上を切りましょう。

仕立て直しが必要ない場合は、上から10〜15センチ程残して切ってしまってください。

切ったら、挿し木用の長さに切り直します。

切り口は斜めにカットした方が面積が大きくなり発根の成功率が高まります。

葉は一枚残してその他の葉は発根のさまたげとなるので、全て切り落とします。

一枚残した葉も大きすぎる場合は、半分に切ってしまいます。

ゴムの木の仲間は、切った箇所から白い樹液が出てくるので、水で洗い流します。

エルバス
エルバス
白い樹液が付いたままだと、粘膜が邪魔をして発根出来なくなるので必ず洗い流してください!

発根促進剤を切り口につけます。

エルバス
エルバス
発根促進剤は様々な種類のものが売られていますが、それ以外に使い道がないので、普段の水やりに混ぜて”栄養剤”としても使えるメネデールがおすすめです!

先ほど作っておいた赤玉土の鉢に水を流し込みます。

ドリス
ドリス
先に水を流し込む事で、挿し木を差し込む穴が開けやすくなるよ!

そのまま挿すと切り口が傷んでしまうので、割り箸など何か棒を使って穴を開けておきます。

穴に挿し木を挿したら、周りを軽く押し、挿し木がグラつかないようにしっかりと土を固めます。

エルバス
エルバス
必要であれば土を足してください!

これで挿し木は完成です。

その後の管理は、直射日光が当たらない明るい日陰に置き、乾燥しないように小まめに水を与えてください。

うまくいけば、2〜3週間ほどで発根します。

発根したら、好みの鉢に定植してください。

エルバス
エルバス
フィカス・ウンベラータは成長がとても早いのでどんどん挿し木をして増やしていくのも面白いですよ!
ドリス
ドリス
続いては、曲げ木の方法をみていきましょう♪

フィカス・ウンベラータの曲げ木

ドリス
ドリス
写真のようなグニャっとした形を作るにはどうすれば良いの?
エルバス
エルバス
成長途中の若いウンベラータであれば、”曲げ木”と言う方法を使って思い通りの形を作ることが出来るよ!
用意するもの

・若いウンベラータ

・支柱×2

・ソフトワイヤー

フィカス・ウンベラータの曲げ木の方法は、硬い針金を幹に巻きつけ曲げていくという方法もありますが、個人的には植物を傷つける事になるのであまりお勧めしません。

エルバス
エルバス
それにとっても手間がかかるんだ!

その為今回は、2本の支柱を立て、編むように巻きつける簡単な曲げ木の方法をご紹介します。

曲げ木の手順

硬質化したウンベラータだと折れてしまうので、軽く押してもグニャッと曲がるウンベラータを用意します。

支柱を鉢の対角線上に深く刺します。

ドリス
ドリス
グラつかないようにしっかりと刺そう!

支柱の間を編み込むように通して行きます。

一度に一気に曲げようとすると折れてしまうので、ゆっくりと時間をかけてやるのが大事です。

ある程度巻いたら、上部で支柱をクロスさせ、ソフトワイヤーなどで固定します。

また、支柱とウンベラータとの接点も同じく留めて形を整えていきます。

エルバス
エルバス
先ほどもお伝えしたように、一度に曲げようとせずに徐々に曲げていき、伸びた幹をまた曲げていくという方法を取りましょう。
ドリス
ドリス
時間はかかるけれど世界で一つだけの形を作る為に、辛抱だよ!

この状態で、1年ほど固定します。

一年待つと、成長中だった幹が硬質化し、曲げた形に固定します。

エルバス
エルバス
このウンベラータの成長も随時更新していきます!
ドリス
ドリス
これで曲げ木も完成だよ!

まとめ

フィカス・ウンベラータは成長も早く、楽しみ方も多いとても魅力溢れる植物です。

育てるのもとても簡単なので、観葉植物ビギナーの方にもお勧めの観葉植物です。

仕立て直しや曲げ木を行い、オリジナルの形を作れば、シンボルツリーとしてインテリアをより一層素敵にしてくれますよ!

ドリス
ドリス
フィカス・ウンベラータに是非チャレンジしてみてね♪

育て方に関しては、同じゴムの木の仲間であるフィカス・アルテシマの記事に詳しくまとめてありますので、あわせてご覧ください!

フィカス・アルテシマの育て方・植替え方・挿し木の方法まとめゴムの木の仲間である、人気の観葉植物”フィカス・アルテシマ”の育て方・植替え方・挿し木の方法を写真付きで分かりやすくご紹介します。...
エルバス
エルバス
今回使ったウンベラータの成長を随時更新していきますので、楽しみにしていてください!
ドリス
ドリス
動画も観てね♪