今日は夜の庭池とビオトープのライトアップを紹介です。今日は一日中草刈りで特にネタがありませんでしたので
20190918_215142
今日の夜の写真は実際はもうちょっと暗いんですが、新しく購入したスマホのナイトモードを使ったら相当明るくなってしまいました。

20190918_215047
池の脇の小道から池の方を見下ろした所、左側に池があります。ナツがしっかり見張っております

20190918_215509
これはその小道を池から見た所、右奥に壺ビオトープが見えます。夜の方が見映えは良いですね。隠したい部分が見えないので(笑)

20190918_215109
20190918_215306
ビオトープ側から見た池。

20190918_215343
各ビオトープ。
ライトアップしたのは夜の庭のヘビ対策と、うちは山の近くで周りの人家も疎らなため夜は明かりがあまりありません。それで寂しいので池をライトアップしだした訳です。
実際、夜も池を見たいですし。寝る前の歯磨きの時は外で磨いています(笑)


電気代ですがライトアップにはタカショーのローボルトガーデンライトとセンサーLEDライトですのでそんなにはかかってないと思います。
20190918_220143
これはタカショーのローボルトガーデンライト。
ローボルトなので、漏電があったとしても安全です。明るさはぼんやり程度。一個1.5w程度で電気代はお安いんですが本体が高いですね(4000円)。

DSC_1112
これがコントローラー。
濾過槽小屋の中に設置してあり、点灯時間の設定等はここで操作出来ます
各ガーデンライトはこの機器に専用のコードで接続してあり電気の供給を受けています。

20190918_221035
これはライテックの10w×2灯LEDセンサーライトですね。庭池やビオトープのライトアップの明かりはほぼこれの明かりです。最近ナツが年をとってきまして、今はまだきちんと番犬をやってくれていますが将来的に不安なので、野生動物の侵入防止の為センサーライトにしました。
暗くなると自動で点灯する常備灯の機能があり、センサーが反応すると強力に光ります

以上です
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村