クレファスの口コミ評判!無料体験レビュー&料金や授業内容まとめ

 

クレファス体験口コミ

 

クレファスは、年長から高校生まで幅広く、本格的なロボット製作を学ぶことのできるロボット教室。

 

 

世界標準のロボット教材を使用し、ロボットの組み立てからプログラミングまでレベルの高い知識を身につけることができるととても評判が良いです。

 

 

 

クレファスチェックポイント無料体験の内容は?

 

クレファスチェックポイント詳しいコース内容や料金は?

 

クレファスチェックポイント他のロボット教室に比べてどの点が優れているのか?

 

 

を確かめるべく、我が家の息子と一緒に無料体験をしてきました!

 

 

実際に体験してみた正直な感想や、コース内容や料金について、まとめます。

 

通学している人の口コミ評判もまとめているのでぜひ参考にして下さいね。

 

 

クレファスをすぐにチェックしてみる!

↓↓↓

クレファス

 

 

 

 

 

クレファス(ロボット教室)とは?

 

クレファスは2003年に開校された、長い歴史のあるロボット教室。

 

 

クレファス

 

クレファス

 

初期費用

■入会金:約17,000円
■ロボット代:約60,000円

月謝

約15,000円

対象年齢

年長から

コース

■Kicksジュニアエリート
(べーシック/スタンダード/アドバンス)
■Crefusコース
(ブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ/M2/M3)
■Crefusコース SS
(SS1/SS2/SS3)

1回90分授業(Kicksジュニアエリートは50分)

教室数

全国に100教室以上

 

 

※2019年4月現在での料金です

 

クレファスは、ロボット製作を通じて子供たちの好奇心を育て、

 

高度な理数系の知識を身につけることができる本格的な教室になっています。

 

 

クレファスで使われる教材は、レゴのロボットキット。

 

 

小学2年生までのKicksジュニアエリートでは「レゴRエデュケーションWeDo 2.0」を、

 

クレファスレゴエデュケーション2.0

 

 

小学3年生からのCrefusコースでは、「レゴRマインドストームREV3」を使用します。

 

クレファスレゴマインドストリーム

 

 

 

「レゴRマインドストームREV3」は、世界中のロボット競技で使用される教材。

 

欧米をはじめ、世界中の教育機関で導入されている、とてもラベルの高いものです。

 

 

さらにクレファスでは、オリジナルのワークシート教材があり、

 

レゴのロボットキットを通してロボット製作だけでなく、理科や科学、算数の知識をしっかりと学ぶことができます。

 

 

 

クレファスのカリキュラムは本当にレベルが高く、本格的なプログラミングを学ぶことができます。

 

 

過去の卒業生の中には、「ものづくり大賞」で内閣総理大臣賞を受賞した生徒さんもいるほどです。

 

クレファス卒業生内閣総理大臣賞

 

 

また、クレファスは世界最大規模の国際ロボットコンテスト「FULL」の世界大会にも代表チームを送り出すほどの実力!

 

クレファスFULL世界大会

 

本格的なプログラミングや、世界に目を向けたサイエンス学習を望む生徒さんにぴったりのロボット教室です。

 

 

クレファスをすぐにチェックしてみる!

↓↓↓

クレファス

 

 

 

クレファスの無料体験レビュー!体験内容や子供の反応は?

 

我が家の息子は5歳。

 

昔から集中して何かを作るという作業が大好きなタイプです。

 

ロボット好きな息子クレファス無料体験

 

 

レゴのブロックでいろいろなものを作るのが大好きなので、

 

モノづくりが学べて、空間認識能力や論理的思考が学べるロボット教室にはいつか絶対通わせたいと思っていました。

 

 

 

念願のクレファスロボット教室体験。

 

 

小学1年生からのKicksジュニアエリート「スタンダードコース」のロボット製作&プログラミングを体験させてもらうことができました!

 

 

体験では、「スマッシュくん」というボールを打つロボットを作りました。

 

 

クレファスの口コミ評判!無料体験レビュー&料金や授業内容まとめ

 

ロボットを組み立ててプログラムを埋め込み、ラケット部分を回転させてボールを飛ばす仕組みになっています。

 

 

使用したロボットキットはレゴRエデュケーションWeDo 2.0。

 

 

クレファス無料体験息子の様子

 

まずは写真つきの手順書にしたがって、ロボットを組み立てていきます。

 

 

 

この過程では、ただ手順通りにロボットを組み立てるだけではなく、

 

てこの原理や電源の仕組みなどについて、先生が分かりやすく教えてくれました。

 

 

クレファス無料体験息子の様子

 

 

クレファスで実際に使われるテキストには、

 

そのときに作るロボットに合わせて、小学校の算数や理科等の内容も学べるようになっています。

 

 

例えば、ワニのロボットを作る時には、ワニの生態について学ぶ時間があったり、

 

ゴミ収集車ロボットを作るときには環境・資源について学ぶ時間があったり。

 

 

ロボット製作を通してプラスアルファの知識を学べるようにテキスト内容がすごく工夫されています。

 

 

生物や環境の知識まで得られるなんてすごいですよね!

 

 

ロボットを作るだけでなく、学校での勉強にリンクした内容や普段の生活に関わる知識しっかり学ぶことができるという点がものすごく良いと感じました。

 

 

先生がいろいろなお話をしてくれたので、

 

息子も全く飽きることなく集中してロボットを完成させることができました!

 

クレファス無料体験息子の様子

 

 

次は、実際にタブレットを使ってプログラミングを組んでいきます。

 

 

クレファス無料体験息子の様子

 

 

タブレット上でプログラムのボタンを選択して並べ替えることで、ロボットに動きを指令することができます。

 

 

ボールを打つラケット部分の回転の速さや待機時間を少しずつ変えて動きを調整します。

 

秒数を指定したり、音を鳴らしたり。

 

プログラムを細かく変えることでロボットの動きが変わり、ボールの飛距離が変わります。

 

 

 

自分で試行錯誤してプログラムを組み換えて何度もトライし、

 

目標の「ボール飛距離50cm」をクリアしたときの息子の嬉しそうな顔は見ていて本当に嬉しくなりました!

 

 

ロボット好きな息子クレファス無料体験

 


こういう小さな成功体験が、さらなる探究心や想像力を生み出すんだなということを実感しました。

 

 

テキストを見て手順を追いながら自分でロボットを作り上げることで、達成感を得ることができます。

 

 

実際の授業では、作ったロボットを自分なりに応用させてオリジナルロボットに変身させたり、競技用ロボットを作って仲間と競わせたりするんだそう。

 

 

また、年に数回発表会があり、自分が作ったロボットについてみんなの前で発表する機会もあります。

 

 

View this post on Instagram

#ロボット科学教育クレファスひたちなか校 3年生以上クレファスコース前期発表会?? まずは3年生ブロンズコースのクレーンロボット 定滑車、動滑車の仕組みを使って、的に重りを置いて得点を競います? 初めてのポスタープレゼンテーションは、緊張しながらも元気に出来ました? 競技は・・・結構、想定外の動き??もあって盛り上がりました! ベースロボットはギアチェンジロボット。ギア??の組み合わせはそれぞれなので、進む早さが違ってきます。 あっぱれ?? #クレファス #crefus #ひたちなか #lego #レゴ #レゴ教室 #ロボット #プログラミング #programming #kids #robot #小学生 #習い事 #小学校 #スクール #boy #girl #hitachinaka#発表会#クレーン#ギア#滑車#3年生

ロボット科学教育クレファスひたちなか校さん(@crefushitachinaka)がシェアした投稿 -

 

 

プレゼンテーション能力が鍛えられて良いですね!

 

発表会では、お子さんが一生懸命発表する様子を見て泣いてしまう親御さんも多いそうですよ。

 

 

 

「レゴRエデュケーションWeDo 2.0」でのプログラミングはとても分かりやすく、5歳の息子でも簡単に操作することができます。

 

プログラミングは初体験でしたが、すぐに意味を理解して楽しく操作していました。

 

 

クレファス無料体験プログラミング

 

 

体験教室では、

 

「スマッシュくん」というロボットをイチから作って完成させ、

 

プログラミングを用いて動きを調整してロボットを応用させる

 

という体験をすることができました。

 

 

息子もロボット製作をたっぷり堪能できて大満足!

 

クレファス無料体験

 

 

「とっても面白かった。通いたい!」と目を輝かせていました。

 


 

実際に体験し、お話を聞いてみて、

 

クレファスはとてもレベルの高いロボット教室だと感じました。


 

ロボット製作やプログラミングの知識だけでなく、学校の教育にも紐づけされた知識もたくさん学べるプログラムがとても魅力的です。

 

 

息子の新しい一面も見ることができ、体験に行ってみて本当に良かったです!

 

 

クレファスは無料体験に参加するだけでもとっても価値があります♪

 

 

ロボット製作&プログラミングをじっくり体験できる!

クレファスの無料体験に行ってみる

↓↓↓

クレファス

 

 

 

クレファスの良い口コミと悪い口コミは?

 

クレファスのロボット教室に実際に通っている人はどう感じているのでしょうか?

 

口コミを調べてみました!

 

 

 

クレファスの良い口コミ

 

ロボット教室感想
自分から学習する習慣がつき、理系の基礎的な知識を得られる。

 

自分の作品を作成するため、試行錯誤を繰り返し、質問能力も向上して学校で得られない体験ができた。

 

発表の場もあり、人前で自分の意見を述べる経験も積むことができた。

ロボット教室感想
パソコンに向かう時間とパワーポイントでの講義や、フリーのデイスカッションがあり、時間内において目白押しである。

ロボット教室感想
頑張ると大会での発表やコンテストの参加などがあり、学習が進むことへの目標がある。

 

他の生徒の個性や良い点、参考になる点も勉強にある。

ロボット教室感想
普段の生活では体験できない内容が学べるので満足しています。

 

発表会では作ったロボットを保護者の前でプレゼンしたり、全国大会に向けてチームを組んで作り上げていくので、学年の垣根を越えて色々な体験ができて良い経験になりました。

 

学年の枠を超えて目標に向かって一緒に取り組めるというのがすごく良いですよね!

 

 

普段の授業でも、学年の違う生徒さんが一緒にロボット製作をあるんだそう。

 

中学生の生徒さんが小学生の生徒さんにアドバイスをしたり、相談に乗ってくれることもあるそうです。

 

 

 

クレファスのイマイチな口コミ

 

クレファスのイマイチな口コミはあるのか?

 

調べてみました!

 

 

もう少し月謝が良心的だとよかったかなと思います。

 

でも、色々な体験ができ、発表も上手になりました。

常に一人一台ノートパソコンがあるので、月謝はかなり高いです。

 

初期費用でレゴの部品やロボットのキットを揃えなければならないので、とてもかかります。

 

 

クレファスのデメリットはズバリ、料金が高いこと。

 

その理由はロボットキットにあります。

 

 

Kicksコースで使用するレゴWeDo2.0は26,136円、

 

クレファスレゴエデュケーション2.0

 

 

クレファスコースで使われるレゴマインドストームEV3は57,780円です。

 

クレファスレゴマインドストリーム

 

 

世界的にも認められたロボットキットなので、どうしても高額になってしまいます。

 

 

レゴのロボットキットは、世界の教育現場で認められているとてもレベルの高いもの。

 

 

さらに、クレファスではこのレゴのロボットキットをより深く学んで発展させるために、

 

ロボットを通して理科・算数・科学の知識も学べるような独自のカリキュラムが組まれています。

 

 

 

私も実際に無料体験で教材を見て、お話を聞いて、すごく分かりやすくて考えられた教材内容やカリキュラムだと感じました。

 

 

ロボットキット代は高く感じますが、それ以上の価値があること間違いなしです!

 

 

レベルの高い学習内容で満足との口コミ多数!

クレファスの無料体験に行ってみる

↓↓↓

クレファス

 

 

 

クレファスのコースと使用ロボットについて

 

クレファスのコースと使用ロボットについて詳しく見ていきます。

 

 

クレファスは、年長から高校生までのカリキュラムがあり、本格的なロボット製作やプログラミングを段階的に学ぶことができます。

 

 

Kicksジュニアエリート

BASIC:年長
STANDARD:小学1年生
ADVANCE:小学2年生

 

【使用ロボットキット】レゴRエデュケーションWeDo 2.0

Crefusコース
ブロンズ/シルバー/ゴールド

BRONZE:小学3年生
SILVER:小学4年生
GOLD:小学5年生〜

 

【使用ロボットキット】レゴRマインドストームREV3

Crefusコース
プラチナ/M2/M3

PLATINUM:GOLDコース修了者
M2:PLATINUMコース修了者
M3:M2コース修了者

 

【使用ロボットキット】レゴRマインドストームREV3

Crefusコース SS

SS1
SS2
SS3

 

【使用ロボットキット】VEXREDR

 

 

 

 

Kicksジュニアエリートコース

 

クレファスKicksジュニアエリートコース

 

 

年長、小学校低学年が対象のKicksジュニアエリートコースでは、、子供が実際に自分の手を使って試行錯誤を繰り返し「ものをつくる」ハンズオン教育プログラムになっています。

 

 

ロボット製作を通して、

 

クレファス身につく能力チェック科学の知識

 

クレファス身につく能力チェック 想像力・創造力

 

クレファス身につく能力チェック 論理的な考え方

 

クレファス身につく能力チェック コミュニケーション力

 

を身に付けることができます!

 

 

年長さん対象のベーシックコースでは、大きめのレゴブロックを使ってのロボット製作がメイン。

 

小学1年生対象のスタンダードコースでは、レゴRエデュケーションWeDo 2.0を使用し、タブレットを使って、作ったロボットにプログラムを組み込んでいきます。

 

 

このプログラミングが本当に面白い!

 

そしてすごく簡単に組み込みことができました。

 

 

我が家の息子は5歳でこのプログラミングを体験させてもらいましたが、すぐに理解して自分で操作できていました。

 

 

小学1年生からプログラミングの技術や論理的思考を学ぶことができるというのはすごく価値のあることだと思います。

 

 

 

Crefusコース ブロンズ/シルバー/ゴールド

 

クレファスコース

 

 

小学3年生からが対象のCrefusコース ブロンズ/シルバー/ゴールドでは、

 

ロボット製作を通してメカニズムの基礎学習、プログラミングの基本、ものづくりに必要な算数、物理、電気の基礎について学ぶことができます。

 

 

小学3年生対象のブロンズコースでは、メカニズムの基礎、PC基本操作、入門プログラム、プレゼンテーションの仕方などを学習します。
学校の授業内容にもリンクする知識を違った角度から楽しく学べるのがものすごく良いですね。

 

 

このクラスから、競技用ロボットの製作も行っていきます。

 

 

小学4年生対象のシルバーコースでは、様々なセンサーを使用したロボット製作を学びます。

 

プログラミングを通して論理的思考を育て、さらに発表会を通じてプレゼンテーション力を養っていきます。

 

 

 

小学5年生対象のゴールドコースでは、中級プログラミングを学びます。

 

高度なプログラミングを学び、サッカーロボットを作って実際に仲間で技を競い合ったりします。

 

すごいですね!

 

 

 

Crefusコース プラチナ/M2/M3

 

クレファスCrefusコースプラチナ

 

Crefusのプラチナは、ゴールドコースを修了した生徒だけが学べる特別コース。

 

 

“変数”を用いたプログラミングと、新たなセンサーを使用して、更に高度なロボットのプログラミングを行います。

 

M3コースでは、“C言語”を用いて、より高度で細かなロボットの制御を学びます。

 

 

C言語を使ってプログラミングをするなんて、もう実際のエンジニアと同じレベルですね!

 

 

プラチナ/M2/M3コースまでくると、プログラミングの技術をかなり高いレベルまで習得することができます。

 

 

 

Crefusコース SS

 

クレファスCrefusコースSS

 

Crefusコース SSは、クレファスの中で最もレベルが高いコース。

 

 

使用するロボットキットもレゴから「VEX EDR」に移行し、マイクロコントローラーをベースとしたコーテックスコントローラーを利用して、遠隔操作に加えて自立で動作するロボット構築を学ぶことができます。

 

 

学習・習得領域 としては、

 

クレファス身につく能力チェック 開発言語(ロボットC)

 

クレファス身につく能力チェック 論理演算

 

クレファス身につく能力チェック 微分・積分

 

クレファス身につく能力チェック 計測工学

 

となっています。

 

 

Crefusオリジナルのカリキュラムに沿ってこの教材を使用することにより、高校生から高度なプログラミング、本格的なロボット製作に挑戦することができます。

 

 

 

クレファスには、

 

 

クレファスコースチェック Kicksジュニアエリート

 

クレファスコースチェック ブロンズ/シルバー/ゴールド

 

クレファスコースチェック プラチナ/M2/M3

 

クレファスコースチェック SS1/SS2/SS3

 

 

 

というように年齢別、能力別にコースが細かく分かれており、

 

年長から高校生まで幅広い年齢のお子さんが本格的なロボット製作を学ぶことができます。

 

 

レゴRエデュケーションWeDo 2.0、レゴRマインドストームREV3という世界的にレベルが高い教材にクレファス独自のプログラムを組み合わせることによって、

 

算数・理科・国語など、ロボット製作の枠を超えた多くの能力を身に着けることができます。

 

 

本格的なロボット製作、プログラミングを学びたいお子さまには、クレファスが最もおすすめです!

 

 

 

クレファスのコースを詳しく見てみる

↓↓↓

クレファス

 

 

 

クレファスの料金・費用は?

 

気になるクレファスの料金、費用を見ていきます。

 

 

 

クレファス Kicks 本コース受講費用

 

年長からのKicksジュニアエリートコースの受講費用は以下になります。

 

入会金 約17,000円
受講費(月額)

9,720円

 

維持費:1,080円
教材費:1,080円

ロボットキット代 レゴWeDo2.0:26,136円

 

 

Kicksコースの授業は、1回50分。

 

1年間で計40回の授業が行われます。

 

 

ひと月あたり、約3回の授業回数になりますね。

 

 

 

クレファス 本コース受講費用

 

 

小学3年生からのCrefusコースの受講費用は以下になります。

 

入会金 約17,000円
受講費(月額)

ブロンズコース(小3):14,040円
シルバーコース(小4):15,120円
ゴールドコース(小5以上):約17,000円

 

維持費:1,080円
教材費:1,080円

ロボットキット代

レゴマインドストームEV3:57,780円

 

副教材
レゴマインドストームEV3 拡張キット(シルバーコース以上) :17,496円
カラーセンサー(ゴールドコース以上):5,292円

 

 

クレファスコースの授業は、1回90分。

 

1年間で計42回の授業が行われます。

 

 

 

クレファスは独自のプログラムで、ロボット製作を通じて理科・算数など学校教育の知識も学ぶことができ、

 

仲間と切磋琢磨することで創造力や競争心がより生まれ、お子様のさまざまな能力を引き出すことができます。

 

 

クレファス仲間と切磋琢磨

 

 

実際、レゴWeDo2.0やレゴマインドストームEV3を自宅で購入して使用していたお子さまが、

 

「せっかくのキットが活かせないからもっと学習の幅を広げたい」とクレファスに入会することも多いそうです。

 

 

キットを使ってただロボットを作るだけでなく、考えられたプログラムで仲間と一緒に学ぶことによって、多くのものが得られることが分かりますね。

 

 

 

 

クレファスの教室の場所と無料体験について

 

クレファスは、各教室で随時無料体験を受け付けています。

 

現在、全国に130以上+ベトナムに1教室があり、どんどん増え続けています。

 

 

 

クレファス無料体験

 

 

無料体験では、実際に授業で使用するレゴRWeDo2.0、教育版レゴRマインドストームREV3を使って、

 

ロボット製作とプログラミングの体験をすることができます。

 

 

我が家が無料体験に参加したときには、レゴRWeDo2.0を使って、スマッシュくんを完成させることができました。

 

 

自分で作ったロボットが上手く動いたときの、息子のキラキラした顔は本当に素敵でした。
(先生いわく、みんなそんな顔になるそうです!)

 

 

ロボット製作をたっぷり体験しつつ、親御さんにはカリキュラムや授業内容、費用についての説明を細かくしてもらえるので、

 

不明点や疑問点やをしっかり確認することができますよ。

 

 

 

クレファスとヒューマンアカデミーロボット教室を比較!違いはココ!

 

人気ロボット教室、クレファスとヒューマンアカデミーロボット教室を比較してみます!

 

 

 

クレファスとヒューマンアカデミー比較表

 

ヒューマンアカデミー

ロボット教室

<費用>
■入会金:11,000円
■ロボット代:31,350円
■月謝:10,890円
 

 

  

 

<授業回数>
■月2回 90分

 

<対象年齢>
5,6歳から
  
<使用ロボットキット>
■ヒューマンアカデミーオリジナルロボットキット

 

<教室数>
全国に1,400以上

クレファス

<費用>
■入会金:約17,000円
■ロボット代:約60,000円
■月謝:9,720円〜約17,000円

 

<授業回数>
■月約3回 90分(Kicksコースは50分)

 

<対象年齢>
年長から

 

<使用ロボットキット>
■レゴRエデュケーションWeDo 2.0
■レゴマインドストーム

 

<教室数>
全国に130以上

 

 

クレファスとヒューマンアカデミーロボット教室で大きく違ってくるのは、使用するロボットキットとその値段です。

 

 

ヒューマンアカデミーロボット教室では、オリジナルのロボットキットを使用します。

 

ヒューマンアカデミーロボットキット

 

 

オリジナルロボットキットは約30,000円。

 

他のロボット教室に比べてかなり安くロボットキット代を安く抑えることができています。

 

 

 

一方、クレファスでは、世界的ロボット、レゴマインドストームのキットを使用します。

 

クレファスレゴエデュケーション2.0

 

クレファスレゴマインドストリーム

 

 

Kicksジュニアエリートコースでは、レゴRエデュケーションWeDo 2.0(26,136円)を、

 

Crefusコースでは、レゴマインドストームEV3(57,780円)を使用します。

 

 

 

クレファスは、ヒューマンアカデミーロボット教室に比べるとロボットキット代は高くなってしまいますね。

 

 

しかし、レゴのロボットキットは世界的にも認められている本当に優秀なものです。

 


2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されますが、このレゴのロボキットに注目している学校も多いとのこと。

 

レベルの高い本格的なロボット製作を学ぶことができますね。

 

 

授業料に関しては、上級クラスはクレファスの方が高く感じますが、授業回数がクレファスの方が多いので、大きな差はありません。

 

 

クレファスとヒューマンアカデミーロボット教室の大きな差は、使用するロボットキットです!

 

 

お子さまがどちらのロボットキットに興味を持つのか、

 

授業をより楽しめるか

 

体験して反応を見てみるのが良いですね。

 

 

 

クレファスはこんなお子さんに向いています

 

以上を踏まえて、クレファスはこんなお子さまに向いています!

 

 

クレファスに向いてる子供チェック 本格的なロボット製作を学びたい

 

クレファスに向いてる子供チェック レゴのロボキットでロボット製作を学びたい

 

クレファスに向いてる子供チェック ロボット製作だけでなく算数・理科など学校教育の知識も同時に学びたい

 

 

 

クレファスは本格的でレベルの高いロボット製作を学ぶことができます。

 

レゴのロボットキットより深く広く学べるような学習プログラムがしっかり組まれていて本当におすすめです!

 

 

 

クレファスの無料体験は本当におすすめ!迷ったら行ってみよう!

 

 

クレファスは、各教室で随時無料体験を実施しています。

 

 

無料体験では普段の授業と同じレゴのロボットキットを使用して、ロボット製作をじっくり体験できます!

 

 

この体験だけでも本当にたくさんのことを学べ、我が家も息子の新たな一面をたくさん発見することができました。

 

 

クレファスの教育理念やカリキュラムについてもしっかりと説明してもらうことができます。

 

 

お子さんのロボット教室を考えているなら、是非無料体験に行ってみてくださいね♪

 

 

レベルの高い本格ロボット製作が学べる!

クレファスをすぐにチェックしてみる!

↓↓↓

クレファス