かまどのおぼえがき

ゲームしたりお菓子食べたりゲームしたりするブログ

【part2】会社「向こう3ヶ月給料払えないんだけど、どうする?」私「マ?」

約半年勤めた会社を退職しました。

理由は至ってシンプル、給与の未払いを予告されたからです。

入社したの今年の春だよ。

また転職活動かー!

なんか得難い経験のように感じとかないとやってられないので、失業保険とか調べたことについて書き残しておこうと思います。

 

 

会社辞めたあたりの話

~9月給料日の数日前~

上の人「今月の給料が払えないかもしれなくて、来月再来月に支払えるかというとそれもお約束が出来ない状況です。どう思いますか?」

私「辞めます」

ざっくり言うとこんな感じだった。 

 

率直な感想は「むしろよくここまで保ったな…」でした。

だって毎日のように「お金がない…」「俺はいないって言っといて」「このリストに電話かけて『入金遅れる』って言って」とか聞こえてくるんだもん…

電話で取引先になじられるし超怖かった。

何か聞かれても詳細なんて分かるわけもなく、支払時期とかもっと分かるわけもなく、上の人からは「余計なことは言うな。分かる範囲の事実があったとしても何も言うな」と圧力をかけられ、ただ謝ることしかできない数か月でした。よく耐えた。

 

というわけで、「給与未払いのリスクを背負いながら10~11月の生活費をどうにか確保する」ミッションが始まりましたー!いえーい!

勘弁してくれ。

 

勤続6ヵ月未満で失業保険はもらえるか?

まず検討したのが失業保険。

さっそく受給条件を確認しました。

1.ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。

 

2.離職の日以前2年間に、被保険者期間(※補足2)が通算して12か月以上あること。
ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。

 

引用元:ハローワークインターネットサービス

 

つまり、会社都合退職の場合は6ヵ月以上の雇用保険加入期間が要るんですよね…。

今の会社に入ってからまだ5ヵ月半くらいなんだけど、あと半月タダ働きしないと失業保険もらえないの?マジ?

とネットの海を漂うこと数分、解決策を見つけました。

前職の雇用保険加入期間を合算するという方法です。

条件は以下の2つ。

①前職を離職してから失業保険をもらっていない

②前職を離職してから1年以内に今の会社で雇用保険に加入している

手続きには前職の離職票が必要なんですが、ハローワークの職員さんによると「もし家になければハロワに控えがあるので気にせず来所してくださいね」とのことでした。神か。

 

私も条件を満たしていたので、いつ退職しても失業保険の給付が受けられることが分かりました。

 

倒産したら未払賃金立替払制度で回収ワンチャン

次に確認したのは未払い賃金を回収する方法。

もちろん会社に請求する形になるので、請求書の書き方を調べるつもりでした最初は。

そしたら偶然「未払賃金立替払制度」なるものを発見。

「未払賃金立替払制度」は、企業倒産により賃金が支払われないまま退職した労働者に対して、未払賃金の一部を立替払する制度です。 

 

引用元:厚生労働省HP

かいつまんで言うと、退職から6ヵ月以内に会社が倒産してお給料が回収できなかった場合、国が8割を立替え払いしてくれるという制度です。

(ものすごくざっくりな説明なので詳しくは引用元を見てね)

全額立替えてもらえるわけじゃないけど、0が8割になるって考えたら大きいですよね。

会社が倒産しても泣き寝入りしなくて済むのは本当にありがたい…

ちなみに賞与や解雇予告手当(後述)は立替え払いの対象外なので注意が必要です。

 

解雇予告手当とはなんぞや

最後は解雇予告手当

どういうものかというと、

使用者側がやむを得ない理由で労働者を解雇する際、通常は30日以上前から解雇の予告をする必要がありますが、当該予告期間を設ける代わりに支払われるのが解雇予告手当です。

 

引用元:労働問題弁護士ナビ

これは例えば「10日後に解雇するよ」と予告された場合、20日分の賃金が解雇予告手当として使用者から支払われるということです。

自分で説明するのがめちゃくちゃ難しいのでリンク貼っときます。

roudou-pro.com

1つ注意しなければいけないのが、解雇予告手当は未払賃金立替払制度の対象外だということ。

 

どの制度を使うべきか?

もし退職日について会社と話し合えるなら、 

①倒産の可能性が高いとき→解雇予告から30日後に退職し、失業保険の手続きをする。倒産したら未払賃金立替払制度で未払いのお給料を回収。(働いてる間は貯金で生活する)

②倒産の可能性が低いとき→解雇予告からすぐにでも退職し、解雇予告手当を請求しつつ失業保険の手続きをする。

という形が一番いいのかなーと思います。

使える制度はフルに使って強く生きて行こうな!!!

 

 最後に

ここまで書いといてあれなんですが、どうやらお給料が回収できそうな風向きになってきたので私は失業保険のみの利用になりそうです。

どっと疲れた。

次は賃金も残業代も全額支給される会社を探したいと思います。

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村