仕事とプライベートを両立できる訪問看護ステーション! 応募者多数につき直接電話または当社ホームページからの直接応募者を優先採用しています。

医療、介護、リハビリの知識

新型肺炎、新型コロナウイルスの症状と予防。知らないとヤバい。騙される!?【千葉の訪問看護・訪問リハビリといえば日本訪問医療】

「ネット書き込み イラストや」の画像検索結果

【千葉の訪問看護・訪問リハビリといえば日本訪問医療】

はじめに

新型コロナウイルス(新型肺炎ウイルス)は 2019年12月ごろに中国の 湖北省武漢市(こほくしょう ぶかんし )で中国政府の保健機関が発見した。

WHOが2019年の新型コロナウイルス(2019-nCoV)と命名し、 中国のメディが公表したことで、 武漢市の地元住民が不安になり広く話題となったのが始まりです

現時点で、1月24日現在まで WHOは、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態宣言をされておらず、中国でメディアによる煽りが民衆の不安を招き、先歩きした状態であるといえます。

中国のメディアやネットでは、 防毒マスクの推奨や顔全体をマスクで覆い通勤する人、防護服で街に出てる人などを掲載していました。

「防護服 イラストや」の画像検索結果

また、地元のスーパーなどでは、食料品の買い占め行為など混乱が見られるようです

これらは、2002年広東省で最初のSARS症例が報告され、中国政府は感染制御に動いたものの、中国政府の情報公開の遅れが感染症対策の遅れに繋がったと、後日、批判を受けた過去があり、政府の不信感から混乱している背景もあるのではないかと個人的に思っています。

では、日本はなぜ、突然話題になったのかというと、

中国のメディアやネットでは、 防毒マスクの推奨や顔全体をマスクで覆い通勤する人、防護服で街に出てる人の写真がインパクトがありマスコミが取り上げたのと、 、武漢市に行った30代中国人男性が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりマスコミに上げられるようになりました。

ちなみに、この患者は入院したものの、その後快復し退院しているようです。

また、1月24日に国立感染症研究所より湖北省武漢市在住の旅行者が感染していたと報告したことによりメディアに大きく取り上げられるようになりました

コロナウイルスとは?

太陽のコロナのような外観を持つことからこの名がついたといわれています。

昔からある、 風邪のウイルスで犬、猫、ブタ、牛、馬、鳥、人間、などの動物間でも、ウイルスが行き来する特徴があります。

人に蔓延している風邪の原因であるコロナウイルスはあまり重症化せず、 冬に流行のピークがあり、6歳までに一度は感染する病気と言われているほどメジャーです。 多くの感染者は軽症に終わり、まれに高熱を引き起こすこともあります

しかし、 動物から感染するタイプのコロナウイルスは、人の間で蔓延しておらず、感染している例はほとんどなありません。そして発症後に、重症化しているケースが見られています。

新型肺炎ウイルスとはなに?

原因

SARSとよばれた新型コロナウイルスは、コウモリからコロナウイルスがヒトに感染していました。 MERSとよばれた新型コロナウイルスは、ヒトコブラクダから感染していました。

特定の生物だけではなく、生物の種を超えて広く感染を広げるウイルスはあまりいない為、珍しいです

イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、ニワトリ、ウマ、アルパカ、ラクダなどの家畜に加え、シロイルカ、キリン、フェレット、スンクス、コウモリ、スズメからも、それぞれの動物に固有のコロナウイルスがすでに検出されています

湖北省武漢市は生きた動物を食用やペット用に販売する大きな市場があり、そこが今回の新型肺炎ウイルスの発生源ではないかと中国政府は予想しています。

「動物 イラストや」の画像検索結果

症状

新型 コロナウイルスの症状は、新型のためはっきりしていません

SRASと同じような症状だった場合、コロナウイルスとの密接な接触後、通常2~10日(平均5~6日)たって、38℃以上の急な発熱、咳、息切れ、呼吸困難などインフルエンザのような症状がみられます。発熱が初めてみられてから約1週間後に、呼吸困難や咳など、肺炎の症状が現れ始め、それとともに他の人への感染力も強くなって行きます (注意:SRASコロナウイルスの症状)

治療

ウイルス本体に効果的な治療法は現在はありませんので、それぞれの症状に対応した対処療法になると思います

なお、今後は 病気の伝播を抑えるために感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)に従って感染拡大防止策がとられる可能性があります。

なお、SARS-CoVとMERS-CoVは共に、感染症法において二類感染症に分類されているので、感染者には感染症指定の医療機関への転院となり、陰圧管理された病室で治療を受けることになっています

新型肺炎ウイルスかも!?と不安に思ったら。

症状のあるヒトからヒトへと感染すると考えられています。最も感染の危険性が高いと考えられる状況は、患者さんの看護や介護をしたり、同居していたり、あるいはその体液や気道分泌物に直接触れたりしたなど、患者との濃厚な(密接な)接触」があった場合 です

早急に受診をしたほうが良い人

①発熱(37.5 度以上)

呼吸に関係した症状がある。

③ 発症から 2 週間以内に武漢市への渡航歴がある。

もしくは、武漢市への渡航歴があり、発熱かつ 呼吸に関係した症状がある人との接触歴がある。

これら①~③にすべて該当する人は、今すぐ病院に行きましょう

「受診 いらすとや」の画像検索結果

まとめ

以前 SARSとよばれたコロナウイルス では死亡した人多くは高齢者や、心臓病、糖尿病等の基礎疾患を前もって患っていた人で、大流行したといわれる2003年は、世界で70億人の人がおり、 8,069人 が感染し、うち775人が死亡したそうです。

70億人分の775人。

この数、多いのか、少ないのか?

今回の新型ウイルスも似たような結果となるでしょう

少なくても、食料品や防毒マスクをいますぐ、買い占める必要性がないですよね

(情報参照 厚生労働省HP、国立感染研究所)

物語風心理学!発売中

子育ての悩み。解決方法は性教育にあり!完結編

【千葉の訪問看護・訪問リハビリといえば日本訪問医療】

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。