ママ友

【ママ友の誘いの断り方】実際に成功した内気な私の方法4つ

ママ友付き合いが苦手!!

 

こんな私のような方は多いのではないでしょうか。

 

私はもともと人見知りで、1人でいる方が気楽で良いな、と思うタチです。

 

ママ友がいなくても、問題なく過ごせるなら、それでも良いと思っています。

 

 

でも実際にはそうはいかない、それが現実です。

 

それに「挨拶」「子供のちょっとした話」「情報交換」などは、できたら良いなとは思います。

 

 

しかし、ママ友とランチに行ったり、お出掛けしたりは、苦手なんですよね。

 

ママ友が嫌いとか、苦手とか、そういうわけではないんですけど、休みの日は家族で気を遣うことなく過ごしたい。

 

 

だから、今まで、ママ友からのお誘いは、ほぼ全て断ってきました

 

 

そこで、

 

  • ママ友の誘いを相手を不快にさせず、断ることができたエピソード4つ

 

についてお話します。

 

スポンサーリンク

 

【ママ友の誘いの断り方】内気な私が成功した断り方4つ!

それでは、実際にママ友からのお誘いを断った時のお話をしていきます。

 

 


 

ママ友の誘いの断り方 その①

状況:ママ友4人と保育園の行事の空き時間にて

ママ友A「ねぇ、待ち時間にランチ行かない?」

ママ友B「そうだね。そうしよう。」

私「ごめん。荷物が届くから家に帰らないといけないんだ。」

ママ友達「あぁ、なるほど。じゃあまた後で。」

 

ぷーこ
ぷーこ
突然のお誘いだったので、ママ友はみんな納得してくれました!

 

この時は、とても人柄のいいママ友ばかりだったのですが、緊張して行くのが苦痛に感じてしまいました。

 

ちなみに荷物が届くのは本当でしたが、その日必ず受け取らないといけない物ではありませんでした。

 

ただ、急なお誘いだったこともあって、お断りしても、全く問題のない雰囲気でしたよ。

 

 


 

ママ友の誘いの断り方 その②

状況:ママ友3人と保育園の運動会の終了後に

ママ友「今から子供連れてご飯に行かない?」

私「ごめん。おばあちゃんとご飯に行くことになってるんだ。」

ママ友「そっかぁ、分かった。」

 

ぷーこ
ぷーこ
運動会後に祖父母とご飯に行く人が多かったので、すぐに納得してくれました。

 

娘の保育園では「ママ友と行事の後にご飯に行く」という人が何人かいました。

 

ただ私は、行事の後は疲れるので、家でゆっくりしたかったんですよね

 

 

でも、運動会を見に来てくれたお祖母ちゃんとご飯に行く、というのは本当の話です。

 

けれど、もし祖母とご飯に行く予定はなくても、「お祖母ちゃんとご飯に行くかもしれない」と言って断ったと思います。

 

ウソはつきたくないけど、「行くかもしれない」(可能性がある)のは、ゼロではないので。

 

ぷーこ
ぷーこ
ギリギリ嘘ではないとします。

 

 


 

ママ友の誘いの断り方 その③

状況:ママ友2人と保育園のお迎えのとき

ママ友A「夜ご飯作るの面倒だよね。」

ママ友B「そうだね。どこかに食べに行く?」

私「ごめん。もうご飯作ってて。用事もあるから、また次の時に。」

ママ友達「そっかぁ。じゃあまた今度」

 

ぷーこ
ぷーこ
急なお誘いだったので、すぐに納得してもらえました。

 

仕事の後に子供を迎えに行って、ママ友とご飯に行くのは体力的に厳しかったんですよね。

 

次の日にグッタリしてしまうことは目に見えていたので、断りました。

 

ただご飯を作っていたのは本当ですが、たいした用事はありませんでした。(たまった家事くらい)

 

でも突然のお誘いだったこともあって、ママ友は納得してくれましたよ。

 

 


 

ママ友の誘いの断り方 その④

状況:保育園の行事後の食事会。欠席の連絡をしていたけど…

ママ友A「食事会って欠席にしてたよね?」

ママ友B「今からでも出席に変えれるけど、どうする?」

ママ友C「出席に変えてる人いっぱいいるよ。」

私「ごめん。夫が体調崩してて…。声掛けてくれてありがとう。」

ママ友達「そっかぁ。わかった。」

 

ぷーこ
ぷーこ
家族の体調不良が理由だったので、すぐに納得してくれました。

 

この食事会は、クラス全員が参加する食事会でしたが、行くのがつらくて断りました。

 

正直なところ、夫が体調を崩したのは本当ですが、ちょっと風邪をひいた程度だったので、行こうと思えば行けたと思います。

 

ただ、どうしても行きたくなくて断ってしまいました。

 

でも「家族が体調を崩すと大変」というイメージがあるからか、波風立てずにお断りすることができましたよ。

 

ママ友の誘いの断り方!ポイントは?

ママ友からの誘いを断るとき、私なりに気をつけていることがあります。

 

それは、

 

  • 100%の嘘はつかないこと
  • 迷わずサッと断ること
  • 誘ってくれたことの感謝の気持ちは持つこと

 

 

まず、100%の嘘はつかないこと。

 

これは、嘘をつくと後からバレたらどうしよう?という恐怖がきます。

 

それに「嘘をついた」という罪悪感もありますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
不誠実なことしてしまったと後悔します。

 

だから100%の嘘はつかない。でも、ちょっと話を盛ることはある。

 

こうすると、ママ友の誘いを穏便に断ることができます。

 

 

また、迷わずサッと断ること。

 

ママ友からお誘いを受けた時に、行くかどうか迷ったらダメです。

 

その数秒が微妙な空気を作り出してしまいます。

 

ぷーこ
ぷーこ
断った時に「怪しさ」が出てしまいます。

 

だから、お誘いを受けたらすぐに「ごねん。○○だから行けない」と断る方がいいです。

 

その方が「本当に行けないんだ」という感じが出ますし、納得してもらいやすくなりますよ。

 

 

そして、誘ってくれたことの感謝の気持ちは持つこと。

 

これも、けっこう大事です。

 

ママ友にお誘いを受けたら拒否反応を示してしまいますが、でも誘おうと思ってくれた気持ちは嬉しいですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
嫌われてはいないと思えます。

 

だから、誘ってくれたことの感謝の気持ちは持つ。

 

そして断る時も「誘ってくれてありがとう」と伝えると、相手は断られても嫌な気持ちになりませんよ。

 

 

スポンサーリンク

ママ友の誘いを断り続けたらどうなった?

このように、私はずっとママ友の誘いを断り続けていました。

 

するとママ友との関係が、次のようになったんです。

 

 

それは、

 

「ママ友から誘いを受けることが、ほとんどなくなった」

 

 

これがたまたまなのか、断ってばかりだからかは分かりません。

 

 

でも誘われない方が気が楽なので、正直なところ良かったと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなり気楽になりました。

 

 

ただこのように言えるのは、ママ友のとの関係は良好だからです。

 

 

実は私は、ママ友とランチは苦手ですが、子供と遊ぶのは好きなんですよね。

 

だから、娘の友達を家に招いて一緒に遊ぶことが、けっこうあるんです。

 

 

そのためママ友からのお誘いを断っても、交流を持つことができています。

 

ぷーこ
ぷーこ
ちょっと立ち話をしたりします。

 

 

 

ママ友からの誘いを断り続けると、相手に不快に思われるかもしれません。

 

でもそれ以外の場面で交流を持つことで、ママ友との関係は良好に築けています。

 

ぷーこ
ぷーこ
お互いに助け合ったりもしています。

 

 

だから、ママ友のお誘いが苦手な場合は、断ってもいいと思うんですよね。

 

 

無理をすると、ママ友と会うのすら嫌になってしまいます。

 

 

自分にとっていい距離感で、ママ友とは付き合うといいですよ。

 

【ママ友の誘いの断り方】実際に成功した内気な私の方法4つ―おわりに―

初めてママ友にお誘いを受けた時は、断ることができませんでした。

 

クラスのみんなが来ると聞いていたので、緊張しながらも参加することにしました。

 

それは、12月だったので、「忘年会」ということで食事をしましたが、行ってみると、楽しいと思える時もありました。

 

それなりに盛り上がったからか、ママ友の1人が、「1月2日に新年会もやろう!このメンバーで」と言いました。

 

さすがに1月2日は帰省する予定だったので、断りましたが、「や、やっぱり私には無理だ…」と思いました。

 

みんなで集まって盛り上がるのが好きな人は、好きな人同士で集まるのが良い、私のようなタイプは引っ込んでいよう・・・ママ友に限らずですが、やはり気の合う人同士で集まるのが一番良いですよね。

 

 

   ママ友   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村