2019年9月13日金曜日

生活費は現金管理派


ども!まちゃおです。今朝は涼しかったですね。
洗濯物を干す時の風が心地よかったです。

さて、銀行口座やクレカから引き落としされる固定費、それ以外の生活費の管理ってどうされてますか?僕は30代の頃から一週間サイクルでの現金管理です。
お金の流れとしては、給料日にはメインバンクから一ヶ月分の生活費を郵便局に移動させます。で、毎週金曜日になったら郵便局で10000円を下ろします。
これで一週間分の食費や娯楽費を賄う算段です。

実はこれ、父親の年金を管理してる時の手法をそのまま自分の生活にも取り入れました。
父親は手持ちのお金があれば全部使う人だったので、年金の管理はいろいろあって僕がすることになり、離れて生活してましたが、毎週父親の郵便局の口座に特定の金額を振り込んでました。
あったらあったで使う人なんで最初は週2〜3回に分けてた頃もありましたが、最後の方は一週間でなんとか落ち着いた感じでした。

これのいいところは先のことまで考えなくても生活できちゃうところです。
平日は仕事もあるためお金はほとんど使わないので、1500円くらい残しておけば余裕です。で、一週間の食材や洗剤などの日用品を大体2〜3000円で土曜日の朝にまとめて購入。残り5〜6500円を週末の飲み会の支払いに使ったり、ちょっとした外食に使ったりって感じです。
と言っても、そんな飲み会や外食を毎週するわけではないので、ほとんどを物品の購入にあてます。この間書いたMac miniのメモリ7000円とかがこの対象です。

で、一度に7000円は支払いできないですし、購入時の会計はクレカでやっています。
なので、各週で3500円を封筒に入れて残しておいて、溜まったら口座に戻してクレカの支払いに当てるって感じです。
理想はあらかじめ貯金しておいてそこから支払うって形なんですが、だいたいはセルフ借金になっちゃいますが。w

あと、大切なのはセルフ借金をしてもいいけれど複数はしない事です。
ちゃんと欲しいものに優先順位をつけておいて、一番じゃないものは今は諦めることが大事です。
僕は自転車を買い換えたいなーなんてここ何年か思ってますが、優先順位が低いので、いつも他のものに抜かされて一向に順番が回ってきません。
だけどいいんです。他の欲しいものを手に入れてるから。

まあ、他人から見ると自分のお金なのにいちいち手元に引き出して、またメインバンクに戻してってやってて、凄くめんどくさいとは思うんです。
でも、使っていい範囲を守るにはすごく分かりやすいです。

ちなみに、具合が悪くなって病院へ行った時など、急に入り用になった時も郵便局の口座でなんとかするようにして、メインバンクの口座には触らないです。
メインバンクからの引き落としは、もう頭の中で緊急総会ってくらいハードルが高いですね。

「ここで◯◯万円引き出す場合、フルタイムでの仕事を行う期間が67歳2ヶ月から67歳7ヶ月に延長されますが、皆さん意義はございませんね!!」みたいな会議が頭の中でグルグルです。www

とまあ、こんな感じで、我が家の家計は守られております。
ちょっとお金を動かすのがめんどくさいけど、分かりやすいのでおススメですよー。

閲覧ありがとうございます。クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ







0 件のコメント:

コメントを投稿