備中高松城の滞在時間は?史跡を回るおすすめコースや所要時間について

gazou-bicchu-takamatsu-jyo-time.jpg

本記事は備中高松城の滞在時間についてまとめていきます。

この記事の要約

  • 備中高松城の滞在時間
  • 備中高松城の簡単な紹介
  • 備中高松城跡を回るおすすめコース

高松城址公園の周辺には備中高松城に関わる史跡後があります。

「清水宗治の胴塚」「清水宗治が切腹した場所」「高松城水攻め築堤跡」などすべて回るのには約1時間かかりますよ。

備中高松城跡の簡単な紹介

備中高松城は、かつて深い堀と沼沢地に囲まれた毛利氏の堅固な要塞でした。

天下統一を目指す織田信長の命を受けた羽柴秀吉(豊臣秀吉)の参謀・黒田官兵衛の奇策「水攻め」にあい、城主・清水宗治の自刃とともに落城しました。

現在は歴史公園として整備されています。公園内の本丸跡には清水宗治の首塚があり、資料館には水攻めの資料などが展示されています。夏には花菖蒲や宗治蓮(むねはるはす)が咲き、来園者を愉しませています。

高松城址公園の周辺に水攻築堤跡「蛙ヶ鼻(かわずがはな)」や秀吉が腰掛けていたとされる「太閤腰掛岩」など、今もその歴史を感じることができる遺跡が残っています。

出典:おかやま観光コンベンション協会

史跡を回るおすすめコースと所要時間


備中高松城の史跡を回るのにおすすめのコースは、

①蛙が鼻築堤跡
②清水宗治自刃の地
③高松城址公園資料館
④備中高松城跡
⑤清水宗治の胴塚

です。

まずは備中高松城址公園から徒歩15分、車4分の場所にある高松城水攻め築堤跡「蛙が鼻築堤跡」へ行きます。

蛙が鼻築堤跡にはトイレも駐車場もありますので車での移動をおすすめします。

そして次に、清水宗治が切腹した場所、「清水宗治自刃の地」へ。

備中高松城址公園から徒歩4分ですので、備中高松城址公園の駐車場に車を停めて、徒歩で行くのがおすすめです。

そしていよいよ備中高松城址公園敷地内に入り、「高松城址公園資料館」を見ましょう。

「黒田官兵衛」を感じることができる貴重な資料館ですよ。

次にメインの「備中高松城跡」を見ます。

高松城址公園資料館から徒歩3分くらいですよ。

最後に「清水宗治の胴塚」へ行きましょう。

備中高松城跡から徒歩3分で着きますよ。

高松城址公園資料館には続百名城のスタンプが設置されていますよ。

備中高松城跡の滞在時間


備中高松城跡は、黒田官兵衛の水攻めのあったところが公園になっています。

建物の跡はほとんどみられません。

でのすで、備中高松城跡だけの滞在時間は10分もあれば充分見れます。

備中高松城跡を楽しむには、蛙が鼻築堤跡→清水宗治自刃の地→高松城址公園資料館→備中高松城跡→清水宗治の胴塚も合わせて見て回ることをおすすめしますよ。

全部見て所要時間は約1時間です。

史跡各所に詳しく水攻めにあった時の様子や状況を説明した看板がたっていますので、じっくり読んでみるのもいいですね。

高松城址公園資料館には水攻めの古図や備中七城の資料など水攻関連の資料がたくさんあり、ビデオ上映もあります。

水攻めにあった当時を想像してみてくださいね。

備中高松城跡のアクセス

【住所】〒701-1335 岡山県岡山市北区高松558-2

【電車】
JR吉備線・備中高松駅から徒歩10分
【車】
山陽自動車道・岡山ICから約10分

駐車場

蛙ヶ鼻築提跡駐車場:無料(3台)
高松城址公園南側の駐車場:無料(25台)
高松城址公園西側の駐車場:無料(12台)

【営業時間】10時~15時
【休刊日】月曜日

備中高松城跡での史跡めぐりを楽しもう


2014年に大河ドラマにもなった「黒田官兵衛」。

羽柴秀吉に従って毛利氏との最終決戦とも言うべき備中高松城攻防戦に参加しました。

水攻めにあった備中高松城跡の史跡めぐりは約1時間で見て回れます。

備中高松城址公園内には宗治蓮なども咲いていてとてもキレイですので、是非ゆっくり散歩しながら楽しんでくださいね。

-お出かけ
-, ,