聚楽壁のカビ取り

 聚楽壁のカビ取りの様子
聚楽壁のカビ取りの様子

聚楽壁のカビ取りの様子
聚楽壁のカビ取りの様子

和風建築の代表でもある「聚楽壁」に黒い斑点のカビが発生。
聚楽壁、珪藻土、和漆喰など防カビ効果に優れた天然素材でも、カビの発生条件が整えばカビは生長していきます。

今回は聚楽壁の裏側から発生していることから聚楽壁を剥し、G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄カビ・ヤニでカビを除去。
素材が湿っていても施工が可能なG-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤製を施工しました。
その後、左官屋さんが下地材にも防カビ剤を添加し施工、聚楽壁施工。

お施主様が素材を傷めることなくカビ・汚れだけを取り除き、尚且つ安心安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法をお気に召され、檜の柱やお風呂でも少しテストをさせていただきました。
使用材料は勿論、木にも使用できるG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄カビ・ヤニ1種類です。

カビやヤニを分解(※よくあるカビの菌糸や胞子の脱色ではなくカビの隔壁と核を分解するため)する際に分解臭が発生しますが、分解が終わると臭の発生は収まります。
木材、ボード、コンクリート、クロスなど様々な素材で使用できます。


業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄カビ・ヤニ

全国で施工が可能な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法


お気軽にお問い合わせください。


#聚楽壁 #珪藻土 #漆喰 #京壁 #大津壁 #カビ #カビ取り #カビ除去 #除カビ #防カビ #洗浄 #安心安全 #環境対応 #天然素材 #和風住宅 #和風建築

人気ブログランキングへ

コメント

このブログの人気の投稿

【水溶性切削油・研削油の腐敗について】

【食品工場に多いカビ】

【5S活動にG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤】