『ラーメンWalkerキッチン』が埼玉県所沢市にオープンしたので初日から2日連チャンで行って来た!


スポンサーリンク


【ところざわサクラタウン】に新時代のラーメン店がオープン!

令和2年11月6日(金)13時、JR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩約10分の場所に【ところざわサクラタウン】という名の複合施設がグランドオープンしました!

「角川武蔵野ミュージアム」をシンボルに「KADOKAWAの新オフィス」や「書籍・物流工場」「アニメホテル」「イベントホール」「図書館」「角川食堂」「書店」「カフェ」「飲食店」などが点在する文化融合施設として完成したのです。

まぁその中でも私が最も注目していたのは、有名店主ブッキング型ラーメン店なる『ラーメンWalkerキッチン』です!

このお店を語るとき、私の文章力では説明が難しそうなので⬇️コチラの公式サイトをご覧ください!そうすれば、きっとその詳細がお分かりになるかと思います。

まぁ簡単に表現するならば「ラーメン店主が日替わり・週替わり・月替わり的に変わって、毎回違った美味しいラーメンを食べさせてくれるお店」って感じでしょうか?

兎にも角にも、このお店のオープンを待ちわびていた私。記念すべきオープン初日から2日連続で突撃してまいりましたので、ここにそのレビューをご紹介させていただきます!

スポンサーリンク

オープン初日は「打ち立て麺 喜多方ラーメン」

記念すべきオープン初日は、超有名ラーメン店『麺や 七彩』の阪田氏による“打ち立て麺 喜多方ラーメン 醤油”なるラーメン1品のみの提供となっていました!

初日だけは13時のオープン(通常は11時)となっており、その30分前から並んでお店に入ったのが13時20分過ぎ。結局は50分ほど寒空の中で待つことになりました。

ちなみにコチラのお店は電話予約も可能なので、予定を立てられる方は事前予約してから行った方が良いですよ!

ただ、基本的に1日300食ほどの提供となるようで、うち150食が電話予約分、うち150食が当日並んだ分、そんな枠が設けられているそうです。今朝TELした時点では既に本日分の予約は終わっていたので、オープン初日は仕方なく行列に並んだ私なのでした。


さてさて、ようやく店内に案内されて着席してみましたら、私の座った位置からだと厨房内が丸見えだったので、ラーメンを作る工程を眺めながら待つことができました。これはラーメンオタクにとっては嬉しい造りですね!

喜多方ラーメン 醤油 1,200円

これが⬇️注文を受けてから打ち始める“打ち立て麺”といわれる代物です。乱切りとなっていて、その食感も含めて斬新で美味しかったです!

ただ、スープに関しては無化調とは思えないほどのコクはあるものの、香味油が全体を支配してしまい、個人的には絶賛するほどのものではなかったような気がしました。

まぁ美味しいラーメンではありましたが、これで1,200円はさすがに高いなぁという印象が強かったですね。


オープン2日目は「幻の金華豚を使用した絶品チャーシュー麺」

そして2日目も懲りずに訪問した私。

本日は昨日とは打って変わって、新潟ラーメンを提供する有名店『我武者羅』さんと仙台の『五福星』さんとのコラボラーメンの提供となっておりました。

今回は事前に電話予約していたので、予約10分前にお店に到着。

すると何故だか「電話予約した人たちの行列」なんてものが出来ており、結局は予約時間から30分以上が経過して、ようやくラーメンが提供されることとなりました…まぁオープン間もないので、段取りが悪いのも仕方ないですね。

絶品チャーシュー麺 1,400円

このスープは魚介が効いていて美味しかったです!ただ、スープが美味しかっただけに、チャシューなどのトッピングは逆にいらなかった気がするんですよね…

麺は五福星さんの“シルク”を練り込んだオリジナルだそうですが、このスープにはもっとパツンパツンの全粒粉なんかを練り込んだ麺の方が良かった気がしました。もったいないですね。

チャーシューは「平田牧場」さんの高級豚・金華豚を使用しているそうです。

別皿でも提供されるチャーシュー。これは枚数が多すぎますよ。チャーシューはこの別皿だけにして、少し価格を下げても良かったのではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

さてここまで『ラーメンWalkerキッチン』が埼玉県所沢市にオープンしたので初日から2日連チャンで行って来た!なんてタイトルで、お店が完成するのを待ちわびていた私のレビューをお送りさせていただきました。

コチラのお店を一言で表現するのなら「ラーメンオタクのディズニーランド」といった感じでしょうか?

一般的なラーメンとして考えるのならメッチャ高いラーメンとなりますが、ラーメン・ディズニーランドで食べたと思えば安いもの。そんな楽しみ方ができるのなら良いお店だと思うんですよね。


ただ、これからの私は公式サイトを睨みつつ「気になるラーメンだけは食べに行く」そんなスタンスで付き合って行こうかなと考えております。

そうでなければ交通費はかかりますし、価格は高いですしで、我が家のエンゲル係数は尋常じゃないほどに上昇して、家計を圧迫してしまいそうですからね。とか言いながら、また近々お邪魔しようかと企んではいるのですが…