人との距離感に悩む | 道産子な母ちゃんの転妻生活

人との距離感に悩む


どうも、おばんです。(※)


汗腺がうまく機能せずに汗をあまりかけず、熱がこもって顔が真っ赤になるタイプだった、道産子な母ちゃんです。


札幌で何度か熱中症になり救護されたことがあります。


そんな私ですが、夫が内地へ転勤となり内地の夏を何年か経験するうちに、滝のような汗をかける体になりました。



寒冷地で生まれ育つと汗腺が発達しにくく、2、3歳頃までの生育環境が影響するようです。


しかし、暑い環境に慣らせば、ある程度汗をかけるように体は変わるようです。



(※「おばんです」は「こんばんは」を意味する北海道弁。おばさんを意味する言葉ではない)

(※「内地(ないち)」は北海道外のことで主に本州を指す)


私のブログで取り上げている北海道弁や北海道の生活に関する他の話題は→「目次 北海道弁と北海道生活に密着した言葉(随時追加更新)

こんなイラストと北海道弁を混ぜこぜにしながらブログをかいてます。




転勤族で日本国内を何度か引っ越してきた我が家は、今年は海外転勤族となりフィリピンのマニラ首都圏タギッグ市のBGCに住んでいます。



フィリピンは世界一長くクリスマスを祝う国と言われており


バーマンス(英語の月名にberのつく9月から12月)の期間はずっと街中はクリスマスです。


ショッピングモールの装飾もすごい!

日本人でしかも道産子の私には、この暑い中でクリスマスツリーやトナカイの飾りを見ることに違和感があります。


サンタクロースなんて見るだけで暑苦しい…。

画像は一部加工してありますが、子どもの手に持ってるのはハロウィンでお菓子をもらうバケツです。

クリスマスの飾りはハロウィンシーズンからすでにこれほど飾られているのです。


最近のマニラ首都圏の私が住むエリアは、11月の最近は毎日30〜32℃くらいあります。


黙って座ってるだけでもなまら汗かくべさ!(※)


(※「なまら」は「とても・すごく・超」といった意味の北海道弁)



外国人が多く住み整備されていて、治安の悪いフィリピンの中では治安が良いとされているBGCには、たくさんのお店があります。


日本と違うのは、一つのお店で買い物を完結するのはなかなか難しい場合が多いこと。


品切れもよくあり、買い物に行くと何軒もはしごするはめになることはよくあります。


ちょっと買い物に行くだけで汗だらだらの母ちゃんです。



汗臭いので他の人の側に行かない方がいいような気がして、離れて端っこに行きたくなります。




最近、人との距離感に悩みます。 



いろんな意味で。





ジョジョって、連載当時はまだ子どもだったので難解で好きな漫画ではなかったのですが、おばさんになりアニメ版を観るようになってからおもしろさを知りました。


トリッシュのこのシーンは爆笑でした。


描いてみて、ミスタの帽子の中はどうなってたのか、ヘアスタイルが全く思い出せません。

そもそも帽子をとるシーンはありました?



第5部で好きなキャラを選ぶならナランチャです。

美形でかわいいのがいい。



連載当時から疑問で、最近のアニメを見ても全く理解できなかったのは、ブチャラティの頭についてるアレが何なのかということ。




フィリピンに引っ越してきてから、ディアボロみたいな人を何度か見かけました。



ディアボロのほかには、ナルト風やセーラーマーキュリー風な人も見かけました。


髪色がカラフルな人が時々いて、アニメキャラの実写化みたいで、見ていて楽しいです。



日本のアニメや漫画を好きな人もいて、『ナルト』『ワンピース』やジブリが好きか聞かれたことがあります。



フィリピンの街中で見つけた『幽☆遊☆白書』の話も、いつか書かなくては…。



英語のレッスンで宿題を出されて、わからないけど表現したい場合はイラストを添えて補っている、ずるい母ちゃんです。


英語のレッスンではフィリピン人の先生に北海道の話を時々しています。

フィリピン人の先生と北海道のどんな話をしたのか、母ちゃんの英語力は上がったのか、気が向いたらまた書きます。



人との距離感に悩むのは、臭いからだけでなく、趣味嗜好に偏りがあり頭の中がこんなだからなのですよね…。


シルバニアネタもやるつもりですし、

うちの小さな作画監督が漫画を描いてくれたので近日公開しましょう。


ご迷惑でなければ

ランキングサイト2つ

応援クリック↓お願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


したっけねーパー

(※「したっけ」は「そうしたら」という意味の北海道弁。会話の最後に「そうしたらさようなら」の意味でも使う。)


私のブログで取り上げている北海道弁や北海道の生活に関する他の話題は→「目次 北海道弁と北海道生活に密着した言葉(随時追加更新)」)

このブログは、一般の主婦が個人的趣味で書いて(&描いて)楽しんでいるものです。


転勤族の妻として引っ越した先々の土地での出来事や日々の家事育児などの何気ない出来事を、故郷北海道の話題や好きな特撮・漫画・アニメなどの話題に無理矢理つなげて強引に書いていく、はんかくさいことをやるのが目的のブログです。

(※「はんかくさい」は「あほらしい・ばからしい・みっともない」といった意味の北海道弁)


北海道の話、フィリピンの話、特撮やアニメや漫画の話、転勤族の話、育児の話、お弁当写真、自作イラスト…等、全部ごちゃ混ぜハロハロスタイルで、どの話題を中心に描くかは気分次第です。


(※「ハロハロ」はタガログ語で「混ぜこぜ」という意味。フィリピンでは、かき氷とミルクと果物・豆・芋・トウモロコシやナタデココやアイスなどを盛り付けて混ぜて食べる「ハロハロ」というパフェのようなデザートが有名)


更新は不定期で深夜早朝も時差の考慮も関係なく気まぐれにやってますので、もしうっかり間違えて読者登録されてしまった方は、フォローをはずすかメール通知・プッシュ通知の設定をオフにすることをお勧めします。


フィリピンと日本の時差は1時間です。

(例えば日本の午前2時にフィリピンは午前1時です。)

ブログに記載してある更新日時は基本的にフィリピンの現地時刻です。


私自身はアメーバからの通知をオフにしておりログインも常時している訳ではありませんので、コメントやメッセージは時間帯を気にせず書いていただいて構いませんが、返信が遅くなることはご理解ください。


転勤族と結婚して北海道内で引っ越し、内地へ引っ越し、今年から海外転勤族になってフィリピンメトロマニラ(マニラ首都圏)のタギッグ市のBGC(ボニファシオ・グローバル・シティ、フォートボニファシオ)へ引っ越してきた、英語が苦手な駐在妻の道産子な母ちゃんでした。


最後まで読んでくださってありがとうございます。

Maraming salamat po.


本当に最後のここまで読んだそこのあなた!

今週は美味しいスイーツが食べられますようにとおまじないしておきますね。


(この間、「最後まで読んだ」と個別にメッセージを送ってきてくれた人がいました!)
PVアクセスランキング にほんブログ村