マニラでサッカー!湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校(フィリピン) | 道産子な母ちゃんの転妻生活

マニラでサッカー!湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校(フィリピン)

【マニラ校HP】湘南ベルマーレサッカースクール


(2023.1.11追記 コロナ禍で休校していたマニラ校が2023年4月に再開するそうで、プレイベントが1月21日にあるようです。詳細は湘南ベルマーレサッカースクールのFacebookに載ってます。あと、昨年すっかり書き忘れてましたが、オンラインスクールは2022年3月に全クラス終了してます。)

※スマホの設定によってはAmebaアプリからだとリンク先が表示できない場合があるようですが、ブラウザ表示に切り替えるとリンク先表示できるはずです。




2020.6.19。新記事書きました

(2020.6.8追記。マニラ校・ジャカルタ校のスクール生もオンラインスクールを受講できることになりました。日本の生徒には先行実施されていたようですが、海外校の生徒にもとうとう案内がきました!湘南ベルマーレのある神奈川県はずっと緊急事態宣言下で大変だった中で子ども達のために色々とご準備くださったことに感謝です。海外校の生徒向けのオンラインスクールは6月9日からスタートですが、我が家は子どもが体調を崩して申し込みが出遅れたので手続き間に合うかな…?参加したら新記事を書きたいと思います)

(2020.5.6追記。日本もマニラも今後どうなるかわかりませんが、休校が続く子ども達のためにベルマーレのコーチ陣が作ったという問題集がおもしろいので紹介「プロスポーツチームの家庭学習の問題集がおもしろい」)
(2020.4.18追記。サッカースクールマニラ校4月〜7月タームの活動は中止で9月頃からの再開を目処に調整中との連絡がありました。今後も新型コロナウィルスの感染拡大によっては、9月再開が再延期になる可能性も考えられるとのことです。今後も状況を見て日程がメールで配信されるとのことです。親としては、いつかまた子ども達がフィリピンで楽しくサッカーできる日が来ることを願っています)

(2020.4.14追記。「湘南ベルマーレサッカースクールのYouTubeチャンネルでは、コーチによる自宅でできる自主練習動画を続々公開しています/湘南ベルマーレTwitter休校中のスクール生限定動画のメールが最近来ないねと他の保護者と話題になっていましたが、YouTubeでみんなが見られる動画も公開されるようになりました。マニラ校の今後はわかりませんが、4〜7月のチラシ画像はとりあえずこのまま残しておきます。スクールに直接関係はありませんが、ベルマーレではこういう取り組みもされてるようです→エアフードパーク開催!「さきめし」で、新型コロナ渦中のフードパーク応援を! « 湘南ベルマーレ公式サイ画像はベルマーレ公式サイトより一部抜粋)



(2020.3.27追記。保護者宛に今後に関してのメール配信がありました。4月中のマニラ校の活動は中止で、今後の日程や参加費の支払金額・期日・場所等に関しては4月25日までに連絡が来るとのことです。親としては、新型コロナウイルス感染症が早く終息して子ども達が楽しくサッカーできる日が再び来る事を切に願っております。とりあえずマニラ校4〜7月のチラシ画像は残しておきます。今後の発表がありましたら私のブログでもまたお知らせしたいと思います)

(2020.3.19追記。4月以降どうなるかわかりませんがチラシ画像は残しておきます。休校中のスクール生限定のスペシャル動画はマニラ校の生徒にも配信されています。トップ選手のメッセージやテクニック動画や、サッカースクールのコーチ陣による家で親子で遊びながらできるトレーニング動画など、保護者の私が見てもおもしろい動画もあります。休校中の子ども達へのお気遣いありがとうございます!)

(2020.3.8追記。BGC内で新型コロナウイルス陽性反応の方が確認された影響で、マニラ日本人学校が明日臨時休校です。サッカースクールは明日が活動最終日でしたが中止が発表されました。火山噴火による中止分振替参加については、4月以降への振替対応とのことです。
湘南ベルマーレサッカースクールの日本の会場は2月末からすでに全て休校中で、スクール中断期間はトップ選手からのスペシャル動画がスクール生限定で配信されています。リフティングやドリブルなどのテクニック動画も予定しているらしいから、マニラ校のスクール生にも引き続き配信して欲しいな〜。
4月以降のサッカースクールがどうなるかわかりませんが、先日貼り付けた4〜7月のマニラ校生徒募集のチラシ画像は残しておきます)

(2020.3.3追記。4〜7月の募集チラシ画像を追加しました。2020年4〜7月は会場が今までのThe TurfではなくKERRY SPORTS MANILAに変更になっているクラスがあります。詳細は湘南ベルマーレサッカースクールFacebook2020.3.3の投稿を参照)
2020年4〜7月の活動は中止になりましたが、チラシ画像は残しておきます




※このブログはスクール生の保護者が趣味で個人的にかいているブログです※

湘南ベルマーレ
J1残留決定!
おめでとう!

12月14日のJ1プレーオフの試合を、ドキドキしながらテレビで観ていました。
(フィリピンにいても契約すれば日本のテレビ番組がほぼリアルタイムで観られます)

今日の試合は徳島ヴォルティスもがんばっていて引き分けでしたが、湘南ベルマーレが残留になって本当に良かった!


転勤族の我が家は、2019年からフィリピン生活が始まり、子どもの習い事で湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校にお世話になっています。

先日、マニラ校2020年1月〜3月の情報が発表されました。
母ちゃん的にはJ1残留になるか心配だったため、このブログの更新のタイミングを迷っておりました。

ちょっと出遅れましたが、J1残留決定でひと安心したので、私のブログにも2020年の湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校の情報を載せておきますね。

後半にはフィリピンのBGCに住む我が家が湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校を子どもの習い事に選ぶメリット・デメリットについても書いています。


このブログは、私自身がフィリピンでの子どもの習い事の情報収集に困った経験もあり、海外に住んでいながら日本語で指導を受けられる習い事の情報の一つとして、個人的な感想も入れながら書いています。


BGC近郊に住んでいる人にしか関係ない情報にも関わらず、いいね!ボタンを押してくださる読者のみなさま、いつもありがとうございます。


普段はマニアックな話題や変なイラストを載せていることの多いブログですが、我が子のサッカー友だちが増えたらいいなと思って、こうして時々ブログにサッカースクールの情報を載せています。

私のブログに載せている情報は、マニラ校のスクール生の保護者宛に配信されるメールや湘南ベルマーレサッカースクールのfacebook(https://www.facebook.com/shonanbellmaresoccerschool/)に載っている情報と、私の個人的な感想が中心です。

イベント会場や定期クラスの練習場となっているBGCのThe Turfについては、以前にブログで書いたのでリブログの記事の方もご覧ください。


【湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校2020年1月無料体験会のお知らせ】

2020年最初のイベントは無料体験会!
1月11日(土)にBGCのThe Turfで無料体験会があります。
友達紹介キャンペーンあり!

イベントチラシ画像は以下
(スクール生宛メール添付資料からスクリーンショット・トリミングした画像です)


こちらの無料体験会の申し込み締め切りは
1月9日(木)12:00までで、ここ最近のイベントと締め切りが違いますので注意!
先着順なので申し込みはお早めに!

2020年1月無料体験会の詳細や申し込みフォームは湘南ベルマーレサッカースクールfacebook2019年12月10日の投稿を参照。

お友だち紹介キャンペーンがありますね。

サッカースクールの定期クラスに新規申し込みされる方は、この無料体験会にお友だちキャンペーンで参加して当日入会申し込みをするのが一番お得な入会方法かなと思います。

【湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校2020年1月〜3月のイベントのお知らせ】


(2020.1.13追記)
2020年1〜3月レディフィットクラス

噴火したタール火山の危険レベルや降灰の状況によりどうなるかわかりませんが…
他のイベントも計画中とのことです。
イベント情報が発表されましたらこちらにも書き加えていきますね。

(2020.1.30追記)
火山噴火で中止されていた屋外会場の練習は1月20日から再開されています。
中止回の振り替え対応も先日発表がありました。
災害時の休校はメール配信されます。

2月16日(日)、2月23日(日)
セレクトクラスセレクション

4月から新小学3年〜6年生になる子達が対象の選考会の開催予定が発表されました。
セレクトクラスに入れるチャンス!

(以上追記分終わり)

【湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校2020年1月〜3月新規スクール生募集のお知らせ】

2020年1月〜3月のスクール生の新規募集が始まっています。

今まで幼稚園〜小学2年は一緒のクラスで練習でしたが、2020年はクラス編成が変わります。
土日の時間帯や練習会場も大幅に変更されています。


今まで幼児と小学生の兄弟で一緒に参加されていた家庭は時間帯が分散してしまったため送迎が大変になるようですが、
「小学生と一緒の練習は無理そう」と入会を諦めていた幼稚園生の保護者の方々には朗報ですね。

小学生は小さい子に遠慮することなく練習ができるようになりますし、上達すれば「セレクトクラス」の選考を受けるチャンスあり!

水曜日に新しくできる「セレクトクラス」は選考会で合格した生徒だけが入れますが、他のクラスは定員に空きがあれば男子も女子も入れます。

私が把握している限りでは幼稚園生・小学生ともに女の子も数名ずつ在籍しています。


2020年1月〜3月の生徒募集チラシ画像は以下
(スクール生宛メール添付資料からスクリーンショット・トリミングした画像です)


1月〜3月の新規スクール生募集についての詳細や問い合わせ・申し込みフォームは湘南ベルマーレサッカースクールfacebook2019年12月10日の投稿を参照。


うちの子は、前のお友だちキャンペーンの時は病気で参加できなくて、後からみんなより遅れて入会してます。

定員に空きがあれば、うちの子みたいに途中入会もできますのでご心配なく。

(2020.1.15追記)
今年のスクール活動は1/13からでしたが、タール火山噴火の影響で中止されています。

翌週以降どうなるでしょうね…。
早く子ども達が安心してサッカーできる日が来るといいですね。

(2020.1.30追記)
中止されていた屋外会場の練習は1月20日から再開されています。
中止回の振り替えは振り替えカードが発行されており、振り替え日の発表も先日ありました。
災害時等の休校の連絡はメールで配信されることになっています。

(以上、追記分終わり)


【フィリピンBGCで湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校を子どもの習い事に選ぶ理由、メリットとデメリット〜駐在家庭の我が家の場合】

湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校に関して私が個人的に感じたメリット・デメリットも書いておきます。
※あくまでも我が家の場合です。

デメリット

◆フィリピンBGCの他の習い事より価格が高い

(これは保護者同士の会話で実際よく出てくる話題。でも日本でJリーグの有名チームのサッカースクールに入会することを考えるとお得感あり)


◆欠席時の振り替えは月に一回まで、振り替えは期間中にしかできず次のタームに持ち越せない

◆コーチが数ヶ月毎に交代してしまう

◆最新の公式情報をどこで入手できるのかわかりにくい
(イベントに参加したりスクール生になるとメール配信あり)


◆せっかくフィリピンに住んでいるのに英語を使う機会もなくフィリピンぽい習い事でもない
(これは好みにもよるね。だいたいみんな他の習い事もやって他で英語を話す機会はあるから別にいいかな。小学生はフィリピン現地チームと交流試合がある時もある)


◆雷雨以外は練習があるので、雨天時に待っている保護者はちょっと大変
(日本でもサッカーは雨でもやってる。フィリピンだと雨季は雨が続いてちょっと嫌になるけど仕方ない)


◆2020年からはクラス編成が変わり幼児と小学生の兄弟の場合は一緒の練習時間帯にならないため、保護者と兄弟児の待ち時間が長くなる

(でも他の習い事でも年齢によるクラス分けはあるため仕方ない。サッカーの場合は屋外だから暑くて大変だし車道が近いから下の子を待たせるのが大変そうだけど)

クラス編成はJFA(日本サッカー協会)の年代別プログラムを基に作成しているそうなので、今後新しいクラスで良い効果が出てくることに期待です。


◆練習場所のThe Turfには着替える場所が無い&トイレは便座無しなので幼児や女の子はちょっと不便
(でもフィリピンでは便座の無いトイレはよくあるので仕方ないかな。会場近くのカフェやモールにきれいなトイレはあります)


我が家における湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校に通うメリットは、今までのブログで何度か分散して書いてきましたが以下にまとめてみました。
※あくまで我が家の場合の話です。

メリット
◆父ちゃん(私の夫)がサッカー大好き

◆日本にいた時に神奈川県湘南エリアが生活圏だった時期があったので湘南のチーム名に親近感がある

◆湘南ベルマーレというチームは地域貢献・社会貢献に力を入れているので好感が持てる
(湘南地域の小学校巡回授業やアジア貧困地域での活動)
(フィリピンではスラム地区でのサッカー指導や日系幼稚園のウィズこども園でのサッカー指導もしており、今月はMJS(マニラ日本人学校)での巡回授業もあった)

◆うちの子がコーチに非常に懐いている

Jリーグ(しかもJ1!のチームのサッカースクールに入れてプロのコーチから指導を受けられるなんて貴重な体験!
(日本にいたら有名チームのサッカースクールには入りたくてもなかなか入れないよね)

海外で日本語で日本式の指導が受けられる習い事は貴重!
言葉が通じるので子どものストレスも少ない。
日本人のお友だちもできる。

◆問い合わせや入会手続きも全て日本語でできるので親の負担も少ない。

◆治安が悪く外遊び経験の少ないフィリピンで思い切り外で走りまわれる!


サッカースクールやイベントについて私の個人的な感想はブログ過去記事も参照
マニラ校11月のイベント!湘南ベルマーレサッカースクール、私も行くよ(サッカースクールでやっているおにごっこは、子どもの運動能力向上にとても意味があるものであることを後半に書いています)



先月だったかな、サッカースクールの練習中に突然全員集まって座ってしばらく話し込んでいた日がありました。

一体どうしたのかな?と思って帰りに子どもに聞いてみたら
「ケンカしちゃった子がいて、どうしたらいいかみんなで話し合いしてた」
と言うではありませんか!

いいねー!
そういうのって大事だよね!

うまく書き表せられないのですが、ただサッカーをするだけではなく、そういう人間性を育てる指導を受けられるのも湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校の良い点だと私は思っています。




このブログは更新頻度が少ないせいでブログに占めるサッカーの話の割合が最近やや高めになってきてますが、実は私自身はサッカーに全く興味がなかったりします。(ごめんなさい)

正確にはサッカー以外のスポーツもほとんど興味がありません。

子どもがサッカーをやり始めたので少しは勉強しようとは思っておりますが…。



以前にも書きましたが、私の故郷北海道は冬季の外遊び経験の不足のためか、子どもの運動能力が全国平均より下回っています。

今私の住むフィリピンは、治安の関係で日本人の子どもの外遊び経験がやはり不足していると感じています。


MJS(マニラ日本人学校)に入学すれば休み時間に校庭で思い切り遊べるのですが、

子どもの運動神経は幼児期にいろんな動きを経験するのが良いそうなので、できれば小学校入学前からいろんな運動経験をさせてあげたいところです。


MJS以外の学校にお子さんを通わせている保護者の方で、
インターだと運動不足が心配だし日本語を話す機会も欲しいからと、あえて習い事にベルマーレサッカースクールを選んだという方もいます。


フィリピンのBGCでは習い事の選択肢がたくさんあるので、何かしらの運動系の習い事をさせてる家庭が多い印象です。

私のまわりで聞いた子供向け運動系の習い事だと
サッカー、ダンス(ヒップホップダンス、フラダンス、タップダンス、バレエ等)、空手、バスケットボール、体操、水泳、タグラグビー、野球…
などをやってるお子さんがいます。


日本にいる人からみたら習い事がいっぱいできていいねと思われるでしょうが、

日本みたいに放課後に公園でお友だちと遊ぶということが難しいため、子どもの運動能力維持やお友だち作りのためにみなさん頑張ってます。


慣れない海外生活で色々大変なこともあるので日本に帰りたい気持ちもありますが、

私のフィリピン生活はまだ8ヶ月、もう少しこの地で頑張ってみようと思ってます。


本日はイラスト無しで方言もほぼ抑えて書きました。

イラストネタ・方言ネタもまたそのうち、気が向いたら…ね。


ご迷惑でなければ

ランキングサイト2つ

応援クリック↓押して

いただけると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 



したっけねーパー

(※「したっけ」は「そうしたら」という意味の北海道弁。会話の最後に「そうしたらさようなら」の意味でも使う。)


(私のブログで取り上げている北海道弁や北海道の生活に関する他の話題は→目次 北海道弁と北海道生活に密着した言葉(随時追加更新)


コメントやメッセージは時間帯を気にせず書いていただいて構いませんが、私自身はアメーバからの通知をオフにしておりログインも毎日している訳ではありませんので、アメーバ経由でのやり取りは返信が遅くなることはご了承ください。


転勤族で日本国内の引っ越しを繰り返し、2019年からフィリピンのメトロマニラ(マニラ首都圏)のタギッグ市のBGC(ボニファシオ・グローバル・シティ、フォートボニファシオ)へ引っ越してきた、英語の苦手な駐在妻の"道産子な母ちゃん"でした。


最後まで読んでくださってありがとうございます。

Maraming salamat po.


本当に最後のここまで読んだそこの真面目で奇特なあなた!

今年一年がんばりましたね!

来年きっといいことがあるように祈ってます! 

PVアクセスランキング にほんブログ村