どうしたら?「小3息子の殴り書き」 | もっと早く知っておけばよかった!『おむつなし育児』 ハハコノ/愛知

もっと早く知っておけばよかった!『おむつなし育児』 ハハコノ/愛知

ご受講されるほとんどの方が口にする
「もっと早く知っておけばよかった!」
それが『おむつなし育児』です。

妊婦さんから乳幼児子育て中の方へ。
おむつを使うすべての人へお届けしたい排泄のことをお伝えしています。

こんにちは。

おむつなし育児アドバイザー

ベビーマッサージインストラクター

WARAリズム®アドバイザー

ハハコノ 駒林です。

ご来訪ありがとうございます。

 
6月12日(金) 中日新聞 子育て「どうしたら?」

わぁ、すごく共感できます。

わが家も全く同じ状況です。

 

「丁寧に!」と気に掛ければそれなりに書くのですが、普段はミミズが這ったような文字です。

 

担任の先生との懇談会のときに、テストで読めないような文字があったら遠慮なく減点にしてください。

とお願いしたこともあります。

 

もちろん、本人にも伝えましたから、テストの時などは気をつけていたようです。

 

読み間違えられたり、テストで×をつけられたり、ひどいと自分でも読めなかったりという痛い思いも苦い思いも経験し、現在中学生。

さすがに少し気をつけてノートをとるようになりました。

 

本人の意識でしかどうしようもない気がします。

書き方教室などに通わせれば、キレイに書く練習をさせてくれますから、習慣化もしやすいのかもしれませんが、本人がその気にならないとなかなか・・・

大人でも、癖字を直すのは難しいですしね。

 

 

意識して書けば正確に書けるのですから、キレイに書いた時にたくさんの人に褒めてもらい、「字を丁寧に書くと気持ちがいいなぁ」「字が汚いと損だな」と、本人が自覚できるといいのではないでしょうか。

 

 

 

 

【これまでの記事】

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2020

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2019

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2018

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2017

 

 

****オンライン講座のご案内****

 

赤ちゃんからのおむつ外し講座

『おむつときどきおむつなし』

@Zoomオンライン

 https://ameblo.jp/hahacono/entry-12541102279.html

 

 

***無料動画配信中***

 

少しでも、子どもと笑い合える時間を過ごしてほしいと思い、運動遊びやふれあい遊びを動画でご紹介しています。

小さいお子さんでも真似っこしやすい動きばかりです。

ぜひご活用くださいね。

image

WARAリズム®より

「どうぶつたいそう」

 https://ameblo.jp/hahacono/entry-12589880093.html

 

「はりにいとをとおして」(ベビーマッサージ)

 https://ameblo.jp/hahacono/entry-12591070434.html

 

「なかなかほい」

 https://ameblo.jp/hahacono/entry-12591995801.html

 

アタッチメント・ベビーマッサージより

「ベビーマッサージ ~うちで踊ろう/星野源~」

 https://ameblo.jp/hahacono/entry-12592636682.html