どうしたら?「工作作品増える一方」 | もっと早く知っておけばよかった!『おむつなし育児』 ハハコノ/愛知

もっと早く知っておけばよかった!『おむつなし育児』 ハハコノ/愛知

ご受講されるほとんどの方が口にする
「もっと早く知っておけばよかった!」
それが『おむつなし育児』です。

妊婦さんから乳幼児子育て中の方へ。
おむつを使うすべての人へお届けしたい排泄のことをお伝えしています。

こんにちは。

おむつなし育児アドバイザー

ベビーマッサージインストラクター

WARAリズム®アドバイザー

ハハコノ 駒林です。

ご来訪ありがとうございます。

 

11月20日 中日新聞 子育て「どうしたら?」

工作楽しいし、それぞれにエピソードがあるから、なかなか捨てられないですよね。

 

写真に撮っておくといいと思いますよ。

お子さんにも一緒に写ってもらって、できれば、作ったその日に。

写真はプリントして、お子さんがいつでも見返せるようにしてあげられればいいのではないでしょうか。

スケッチブックに写真を張り付けながら、お子さんにコメントを書かせるなどすると、またそれも素敵な作品アルバムになると思います。

 

また、実物は、ルールを作って展示するといいのではないでしょうか。

例えば、作品展示スペースを作り、そこに乗りきらなくなったら、どれかを処分して新作を飾るとか・・・

 

お子さんも写真にも残してあるので、何も残らないよりは、納得してくれるのではないでしょうか。

 

ディスプレイもお子さんにお任せしてみると、より楽しんでくれそうですね。

 

 

 

【これまでの記事】

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2020

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2019

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2018

▶︎中日新聞 子育て「どうしたら?」シリーズ 2017

 

 

 

**ハハコノからのお知らせ***

 

【赤ちゃんからのおむつ外し講座】

ご受講は単発一回ですが、赤ちゃんの排泄の自立まで、メール・オンライン・交流会などでサポートさせていただきます。

安心して、赤ちゃんの排泄に寄り添ってあげてくださいね。

image

右矢印11月25日(水) 松本ハウス(江南市)

右矢印12月6日(金) そわ花(稲沢市)

右矢印12月16日(水)松本ハウス(稲沢市)

 

右矢印オンライン個別 (随時)


 

【おむつdeおしゃべり交流会】

右矢印12月1日(火) 松本ハウス(江南市)