上達のカギは「ゴールデンタッチライン」 | 【スポーツ&アクティビティ製品の総合メーカー】ネイスプロダクツ 公式ブログ

【スポーツ&アクティビティ製品の総合メーカー】ネイスプロダクツ 公式ブログ

テレビ番組、演劇、イベント、体操教室、スポーツクラブ、商業施設で使われている「エアートランポリン」「ジャンピングマット」をはじめ、体操、チアリーディング、学校体育などプロアマ年齢問わずご使用いただける器具を販売しています!

マットの上に、足形と手形。

 

 

 

何だか、お分かりでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

「側転上達マット」

その名の通り、子ども達の側転がグングン上達するマットです!

 

 

 

 

 

 

【左】幼児~小学生 低学年用(全長約3.1m/身長の目安:100~120cm)

【右】小学生 中学年~高学年用(全長約3.4m/身長の目安:120~150cm)

 

 

 

側転の練習において、子どもの身長に見合った手足のポジショニングが自然と身につくマットなのですが、

 

このマットをおススメしたい最大のポイントは、

側転のスタートから着地までにおける「理想の手の位置、足の位置」を分析、数値化した、その名も『ゴールデンタッチライン』です。

 

 

『ゴールデンタッチライン』は、延べ25万人の生徒が通う体操教室チェーン「クラブネイス」監修の元、側転が上手な800人の子ども達の動きを計測してデータを集計。そこから分析を行うことにより、側転を行いやすい手足の幅を数値化したものをマット上に表したものです。

 

 

 

800人のお手本を形にした『ゴールデンタッチライン』は、

側転をする子ども達にとっての道しるべであり、側転をより早く上達するための近道ともいえます!

 

 

 

 

 

もちろん、右利きでも左利きでも使用可能。右手から入る人は白、左手からは黄色に沿って側転。

両手の真ん中にある★印は、目線を固定しやすくするための工夫です。

 

 

 

試作品をクラブネイス様の教室で使っていただきましたが、

子ども達にはとっても分かりやすいデザイン。見やすく、指導もしやすいと大好評でした。

 

 

 

 

実施スペースの前後に「侵入防止スペース」を設置することにより、指導中の安全面にも配慮しています。

側転をする人、待つ人の間隔を広く取ることで……

 

 

 

 

 

このような危険を防ぐことができますね。

※側転の練習では、実施者以外の子どもが怪我をするケースが多いのです

 

 

 

 

 

側転の上達だけでなく、子ども達のケガ防止など、指導中の安全にも配慮しています。

 

 

 

 

 

マットの軽さも魅力。練習が終わったら丸めて、

 

 

 

 

 

丸めて……

 

 

 

 

 

はい、この通り。設置も撤去も簡単です!

 

 

 

 

 

 

子ども達の側転マスターに。安全な指導のために。

「側転上達マット」は近日発売予定です!

 

 

 

 

 

『側転上達マット』

(幼児~小学生 低学年用/小学生 中学年~高学年用)

※意匠登録出願中です(D1930005)

 

 

 

 

▼バックヤード製品のご注文はコチラから!

▼お見積りご依頼も24時間受付!

バックヤード株式会社 公式サイト

 

▼よろしければ、こちらもクリックお願いします!
← 体操競技ランキング
← チアダンスランキング