『源氏物語』を原文で読む

広島市中区・安佐北区で源氏物語講座を行っている講師のブログです

安佐北区にて単発講座を行いました

当初は「月に一度集まって、『源氏物語』を一帖ずつ原文で読みましょう」ということで始まったこの講座ですが、ありがたいことに「回数を増やしてほしい」というお声をいただいたので、「第5月曜日にテーマに沿った単発講座を行う」ことが決まりました。

 

今日はその初回でした。テーマは「源氏物語』に見る、平安時代の結婚制度」。参加者は8名でした。

 

皇族・貴族に関しては男女が往来で顔を合わせることなどなかったこの時代。どうやって恋が始まったの? 結婚までの手順は? 結婚に関する儀式はどんなものがあった? 残念ながら離婚になってしまった場合、どういうパターンなら離婚が認められたの?etc.

 

平安時代一夫多妻制」というのが一般的な説明ですが、「厳密に言えば一夫一妻多妾制だったのではないか」という説があるので、こちらも御紹介しました。

 

また、「平安時代通い婚」と教科書には書かれていますが、夫婦が同居しているパターンも多いですよね。『源氏物語』に登場する数多くの夫婦はどのような形で生活していたのかを確認しました。

 

継続講座の場合は時間の関係で原文を少ししか読めないのですが、今回は普段よりはたくさん読めました。講座名が「『源氏物語』を原文で読む」なので、可能な限り古語の響きを皆さんと一緒に味わいたいと思っております。

 

次回の単発講座は2021年3月でしょうか。

 

更級日記』や『無名草子』の中の『源氏物語』関連の箇所を読むのもいいなとか、いやいややっぱり『源氏物語』自体をじっくり読むべきかなとか、紫式部(と同時代の女房達)を取り上げるのもいいよねとか、いろいろ考えております。

 

次回の単発講座のテーマは未定ですが、その前に継続講座がありますのでお知らせいたします。

 

テーマ:末摘巻を読む
日時:12月7日(月)12月21日(月)いずれも10時半~12時(※7日と21日は同じ内容です)
場所カルチャータウン高陽校
   (広島市安佐北区亀崎1-1-6フジグラン高陽 別棟グルメアベニュー2階)
受講料:1100円/回(税込)
    ※別途、カルチャースクールの入会金が必要です。
持参物:筆記用具

 

興味を持ってくださった方はカルチャータウン高陽校さんまでお問い合わせください。
070-1443-3396
(10時~20時オープン。日曜祝日はお休みです)

 

末摘花は現代人の間でとても人気がありますよね。顔は美しくないけれど、心がとても美しい女性ですから・・・。

 

私の母は『源氏物語』を始めて読んだ時、末摘花の生き様を見て「平安時代の人は心が綺麗だったんだなぁ」と感動したそうです。

 

興味のある方は一緒に読みましょう。よろしくお願いいたします。

 

f:id:yuka_kubota:20201130233954j:plain