このブログを読んでくださる方の中には

東大生の親御さんもたくさんいらっしゃいますので、

自分用備忘録とともに、来年度以降に大学院入学式に出られる方のお役に立てることがもしあればと思いますので長男の大学院入学式のことも書いておこうと思います。

(遅ればせながら)

 

東大の入学式は毎年、創立記念日の4/12と決まっているそうで、

午前中が大学の入学式。午後が大学院の入学式です。

今年は桜が遅くて、4/12もしっかり桜が咲いていました。午前中ちょっと天気悪かったようですが、桜と一緒に写真撮った方も多かったと思います。

 

 

 

私は参加しようかどうしようか、実はギリギリまで迷っていたのですが、

次男の入学式に参加してみて、やっぱり、現場に行かないとわからない雰囲気があったので「やっぱり行こう♪」と決めまして、

参加してまいりました。

東京で他に行きたいところも諸々ありましたので、良い機会になりました照れ

 

一人の学生に対して参加できるのは学部と同じで2名までです。

2019年に長男が学部に入学したときは、紙のチケットが送られてきて、夫と二人で参加しましたが、入場の際、紙チケットの確認なかったんですよねぇ。(少なくとも私と私の周りに並んでいた大勢の方達はノーチェックでした。)

 

今年の大学院の入学式は、

オンラインで学籍番号の入力で→出てきたQRコードを入り口で「ピッ」→入場

というかたちで、ちゃんと入場チェックがありました。

こう思うと、時代も徐々に進んでいますね。


あ、あと、こちらの記事に書いた、



武道館壁面の『東京大学入学式』の横断幕は、今年はありませんでした。よって、写真撮影のための会場外のもみくちゃ状態の混雑もなく、良かったです。

 

因みに、我が家、

長男自身は入学式に参加してません。「入学式は興味ない。研究室でやることあるし」だそうで、朝から研究室行っておりました。はいはい。予想通りでございます〜ウインク


例年、大学院の入学式は他大学からの入学の方が多く、同大学からの大学院進学の方は結構参加されない人も多いのだそうです、しかし、今年に限っては、参加者とても多かったです。なぜなら、今年の大学院入学生の皆さんの多くは、2020年コロナで直前に入学式が中止になり入学式がなかった年の大学入学生なので。大学院入学式に参加される方は例年より多かったようです。



開式前の応援団とチアリーダーのパフォーマンスから、とても演出に凝った入学式でした。

長男の学部入学式の時も、同じように応援団とチアリーダーのパフォーマンスあったのですが、演出がワンランクアップしてましたびっくり

2019年の学部入学式のときは応援団のパフォーマンスはもっと短く、2階の観客席でマイクなしで行っていたのですが、今回はステージ上でしたので、

チアリーダーのダンスものびのびと動けてて、見応えありました。


そして、開会後のオーケストラ部の演奏もまた、見事でした。


厳かに開式し、ハリポタのダンブルドア一堂様を彷彿させるアカデミックガウン姿の先生方のご入場。

このアカデミックガウンを着てるか、スーツでの登場か、って、見た目から感じる儀式感が全然違いますね。次男の入学式を見てそれを思います。


また、先生たちが舞台袖からではなく、会場の後ろの方のドアから厳かにゆっくり並んで歩いて来られるのも、どこから登場するのか、どうやって登場するのか、という演出効果、あるなーと。

今回は学部の時よりそういうことを冷静に感じておりました。


式辞と祝辞は学長はじめ4人の方がお話をされました。

毎回思いますが、ありきたりでなく、聴きごたえがありました。

来賓のニューヨークカーネギー財団理事長の女性のお話は、英語の祝辞で、他の教授の皆様と同じくらい長い、聴きやすい英語の講演のようだったのですが、

私の脳は途中で追いかけるのを諦めたようで入眠してしまったのは内緒です。

(実は1日前からガールではない私のガールズデイが盛大にやってきまして貧血で朦朧&フラフラ症状が朝から半端なく、、チアリーダーの可愛くて元気なダンスは全然覚醒して見てたのですが、、)



コレが最後の東大入学式への保護者としての参加となりましたが、見応え、聴きごたえ、場の雰囲気を体感してみて、本当に参加して良かったなぁと思います。(入眠はしたものの大満足ラブ)


当日撮った武道館外の写真

午後は晴れまして、桜とツツジの共演がキレイでした。



当日はLINEにも、本年度学部にご入学された方のお母様たちからたくさんメッセージいただきました。

学部の入学式も本当に素晴らしかったようで、皆さまのメッセージから感動が伝わりました。

気持ちを共有できて、メッセージとても嬉しく思います。


終わって翌日、息子が入学して以来、一度行きたいと思っていた、

根津神社の文京つつじ祭りに行ってきました



美しさラブ圧巻でした!

良い時期に行けて良かったです。

毎年4月に開催されていますので、入学式ついでにオススメです!



これでやっと、我が家の本年度の入学式備忘録おわり。

なんとか4月に書けて良かった照れ


本年度、ご入学された皆様、誠におめでとうございました。

 

 

 

 



________________
 
LINE始めました。
 
ただしこのLINEから何か有益な情報が勝手に流れて来ることはありません。
ただのおしゃべりLINEです。(何か聞かれたら私の意見でよければ喜んでお答えしております)
 
コメントやメッセージを下さるかたが増えて、井戸端会議みたいに仲良くやりとりさせていただくのがとても楽しくて
しかし、アメブロのメッセージやコメントだと見逃してしまいがちなので
みなさんと楽しくやりとりするために始めたものです。
ですので、ご質問や感想やメッセージをいただける方にご登録いただいてお話できたらと思います
子供もそろそろ巣立ち、寂しい老女になる前に友達増やしたいだけのlineです。
 
lineのメッセージには喜んで返信しておりますが
あるメッセージに質問を交えてお答えしたら以後音信不通。みたいなことが先日ありまして、
なるほど、情報を得たいだけで返信はしたくないのね。という、このLINEアカウントを業者のlineみたいに捉えてらっしゃるようで
だったらブログだけお越しくださればよく、LINE登録しなくて良いんでない?と思いました。
 
色んな会話の中で、lineのお友達が知りたそうな情報があった時には、喜んで個別にご連絡します。
情報の全体配信はこちらのブログでします
 
受験のご相談ばかりじゃなくて
単に感想を述べて下さる方や、
なんだか色々LINEで楽しく会話させていただいてます。
自己満足のためのものですので、Lalacoとお友達になってくださる方にぜひ❤️
 
 今は、LINEもかなりたくさんの方とやりとりさせていただいており、特にこれをグループにして情報交換などということは今はしていないのですが、地方のみなさんは親同士のつながりや情報もも欲してらっしゃるのも良くわかりまして、なかなか時間は取れてないのですが、何かお役に立てる形になればと思っております。
 
ちなみにLINEはこちらです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

私のマストアイテム


 

ダイヤオレンジお出汁は茅乃舎をずーーーっと使ってます。お高いものなので一回1パックはなかなかイタい、と思い

私は中身を瓶に入れ替えて顆粒みたいにして使ってます。おいしすぎるのでもう何年もこれ一択。

こちらはふるさと納税で頼むときの商品。

 

 

 

 


ダイヤオレンジちょい買い足したいときはこっち♪



 

ダイヤオレンジ玄米に飽きると白米にこのもち麦を足していただいてます。もちもちして歯ごたえも良くてなくてはならないものになりました。

 

 


 🔸焼きサバ

毎日起きたらます焼くやつです😊

 

 

 

 

  •