天気のいい日はVAPE!

Vapeを軸として日常を綴ります。

旧作!RDA 今では考えられないプロダクト

先日西川口のVictory Vapeに初めてお邪魔した。
こじんまりしたお店で、私が訪れたお店の中では売り場面積だけでいえば一番狭小。
だけども他店と品揃えは見劣りしないし、ベテランさんでも楽しめると思うよ。
独自路線が強く、なんたってミラージュRDA(分からない方は…どうしよう)を試せるというのもすごくよく、まあ欲しくなりまさぁね。
見たことも無いMASKKINGというPodもとても美味しくて、独自路線が全開で個人的には大好き。
店員さんもすごく好感を持てた。←上からではないですよ

でも今回は用事のついでに寄ったので、やっぱさ覚悟ができてなかったわけ。
覚悟無く高価なものは買えないのよ、低収入べいぱーは。

f:id:clear-rainy:20200214123357j:plain
在庫処分的な激安アトマイザーを2つ頂戴したよ。
わかってはいるよ、お店的には大して得にもなりはしないもの買ったなってこと。
自覚はしているが、覚悟は無い!
お許しください。こんどちゃんとしたもの買いにいきますよ。

さて2つ手に入れた中の1つで、調べてみたら、そーねぇ5年前くらいのWotofoの製品だった。
外観かわいいでしょ?ただ舐めて貰っては困るのですよ。
私がVape始めた頃はもう廃盤になっていたのではないか。
昔からVapeしてた人は普通に知っているのだろう。

エアフローが今ほどしっかり確立されてなかったのか、多分この頃はいろんなプロダクトが氾濫していてユニークなものが沢山あったんだろうね。
今じゃ「はいはいワスプナノ方式ね」とか「RTAGTAスタイルね」とか、そんなんばっかじゃない。
それとは全然ちがう。なんたってコイルの上から垂直に冷却しようってんだから。


まずは付属品と外観。
f:id:clear-rainy:20200212002928j:plain
外径は22mm。
一見オシャレ。中身はスパルタン。というよりエンスーな感じ。
どうやったらいいんだろ?って色々考えて組んで「うーん」みたいな繰り返しが起こる。
まあ玩具かな。ちょっとした構造的な欠陥とかも「何じゃこりゃ」とか言いながら笑える玩具。

バラしましょ。
f:id:clear-rainy:20200212002953j:plain
よくある4ピース構造。デッキ、チューブ、AFCトップパーツ、ドリチ。
f:id:clear-rainy:20200212003336j:plain
f:id:clear-rainy:20200212003445j:plain
f:id:clear-rainy:20200212003501j:plain
デフォルトではまっているのは510ドリップチップの変換アダプタ。
コイツのクリアランスがガバくて、もうね吸ってて離したら口にドリップチップ残るくらいゆるい。
なので付属のデルリンビッグボアとSUS製の絞ったやつを使ってみたが、SUS製がいいかな。

いろいろ割愛するんだけんどもね、サイドの上の穴から入った空気は直角に下に曲がり、真下のコイルに直撃・・・するのか?
clear-rainy.hatenablog.com
前にも触れたんだけど、負圧で流れ込んでくるんだから、真下には行かなくてすぐに上に吸われちゃうと思うんだよ。

こんな感じにビルドしたよ。

f:id:clear-rainy:20200212003101j:plain
コイルとトップパーツは実際に組むと接触しておらず、接触しているととても危険ですのでチェック!

f:id:clear-rainy:20200212003405j:plain
珍しいタイプだと思うんだけど、私はポストレスのほうが組みやすくて好き。みなさん2つめの中央ポストのリードをどう上手く処理するのだろう。

f:id:clear-rainy:20200212003418j:plain
エアフローに干渉しないように、でもなるべく近づける。


どうだったか?イマイチなフレーバー。一緒に買ったシングルのピクシーより少し劣るくらい。
デュアルでだよ。ということでコイツには打倒ピクシーで試行錯誤してみようと思う。

外面が良ければフレーバーが良く出るまでビルドすればいい。
あ、誤解無いように言っておくと、まだいいフレーバーは出てこない。
今のところねっ!
発売当時は良かったのかもね。今のアトマイザーの性能が良すぎるのかも。

f:id:clear-rainy:20200214123421j:plain
350使用は抵抗値気をつけて。
でも、実用としては使わないね多分。
ビルド遊びの玩具でした。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村