障害のある子供と絆を作るタッチセラピー〜子供との触れ合いの重要性〜 | 自閉症の息子を育てたFPによる心豊かに暮らすためのお金管理術

自閉症の息子を育てたFPによる心豊かに暮らすためのお金管理術

障害のある子と家族がいずれくる「親なきあと」も幸せに暮らすために、知っておきたい知識と自閉症のある息子との生活で感じたことを書いていきます。

障害のある子と心豊かに暮らすための

お金と暮らしの相談室ディアプランニング

 

主宰のさとう加根子です。

 

一般社団法人 障害のある子のライフプランサポート協会の代表理事をしています。

 

多くのブログの中からご訪問いただきありがとうございますウインク

 

 

初めてお越しの方は、どうぞこちらをご覧ください。

 

ダイヤモンド障害のある子と心豊かに暮らすためのFP相談室「ディアプランニング

 

ダイヤモンド障害があるからこそ清潔でオシャレでいてもらいたい親ごころキラキラ

 

ダイヤモンド「親なきあと」相談室ネットワークについて

 

ダイヤモンドホンマルラジオ「持田恭子のなんてったてCAN!」に出演生の会話をネットで24時間聴いていただけます。

 

 

公園やアウトドアへのお出かけ日和が続いてますが、いかがお過ごしですか?

 

 

公園でお子さんを遊ばせているのを見かけると、

息子が小さかった当時のことをあれこれ思い出します。

 

 

多動で動き回るのでゆっくり過ごすことが出来なかったなーと、

 

 

発達障がいのあるお子さまを育てていると、


「障害のある我が子と手を繋ぐことができない」

 

 「アイコンタクトが取れなくて、一方通行に感じてしまう」

 

 「多動で動き回る我が子を追いかけ回すことで精一杯・・

じっくり向き合う時間なんて取れ ない」

 

などなど

 

 

 障害のある我が子との日常は、

「当たり前だと思っていた子育て」とは程遠い・・といった 事の連続ですね。

 


中でも育児に欠かすことのできない大切な一項目である

 

触れ合う事パー

 

に難しさを感じてい らっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク様のことは、
アメブロを通して知りました。

 

 

代表の鶴田さんとお話させていただいたところ、

「同じ苦労をしたママのサポートをしたい」という想いが近いと感じたんですね。

 


そこで今回、障害のある子のライフプランサポート協会主催で

オンラインZOOM講座コラボ企画を行うことになりました。

 

 

代表理事である鶴田先生と川口先生をゲストにお招きし、


障害のある子供と絆を作るタッチセラピー

〜子供との触れ合いの重要性〜

 

という内容で、お話ししていただきます。

 

 

まじかるクラウン一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワークについて

 


障害児育児をしているお母様のサポートや、

お子様の成長発達の土台づくりに欠かせない

「タッチセラピー」「母親支援」をメインに活動を進めている団体。

 


子供達の一瞬一瞬の表情を逃さず、成長の可能性を引き延ばす為に、

ご家庭でできる触れ合いや家庭療育について伝えていらっしゃいます。

 

 

今回の講座では、

 

ピンク音符「触れ合う事の重要性」

ピンク音符「タッチセラピーによるお子様の変化」

ピンク音符「簡単にで きる効果的なタッチセラピーの方法」

 

についてお話ししていただきます。

 

 

右差し一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク

 

 

 

11月26日(木)10:30~11:30

 

オンラインZOOM講座特別編

 

障害のある子供と絆を作るタッチセラピー

〜子供との触れ合いの重要性〜

 

参加者と特典として、

オンライン無料個別相談が受けられるということです。

 

この機会にぜひ、タッチセラピーについて触れてみませんか?

 

 

講座の詳細とお申込みはこちらからお願いします。

下矢印   下矢印   下矢印

https://peatix.com/event/1715571/view

 

 

 

協会に会員登録していただくと、親やきょうだいの方は無料で参加できます!

 

 

登録は無料ですので、この機会に是非下記のリンクから登録してくださいね。 

下矢印   下矢印   下矢印

ゆめみる宝石一般社団法人障害のある子のライフプランサポート協会

 

 

 

注意こんな思いや悩みを抱えていませんか?

どれか1つでも当てはまったらサポート協会へ

 

□ 将来の生活が漠然と不安だ。

 

□ 障害のある子のためにお金をいくら残してあげればいいのだろうか?

 

 勧められたまま加入している保険がある

 

□ 障害のある子の口座にお金を貯めている

 

□ 兄弟姉妹には、お金のことで迷惑をかけたくない。

 

□ 持ち家があるが、将来どうしたらよいのだろうか。

 

□ お金や法的制度のことを気軽に相談できるところがない。

 

 

 

まじかるクラウンお金と暮しの相談室ディアプランニング

公式LINEアカウントを開設しました!

 

登録していただいた方には、

知ってるとお得なお金と暮しにまつわる最新情報、

セミナーや相談会を優先的にご案内いたします。

さとう宛のメッセージや質問なども、

こちらでお受けしています。

是非ご登録下さいねむらさき音符

 

 

 

 

友だち追加

 

 

 

障害のある子をお持ちの多くの方に知っていただきたいので、

応援クリックをお願いしますハート

  下差し    下差し    

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ