(カナダ)でサステナブルな暮らし

カナダのど田舎へ移住し、手付かずの自然を前にようやく環境問題への意識が芽生えた30代主婦が 地球も自分も健康的でミニマルな生活を目指すブログです。

3ヶ月ぶりのESLクラスで3年間の成長を思い知らされる

スポンサーリンク

今週は3日連続でお仕事でした。
先週は2日間だったのでたった1日増えただけですが、結構ヘロヘロでした。
 
お仕事内容(掃除方法)が変わって、一部屋あたりにかかる時間と労力が増しているので
この調子で満室プラス5連勤の状態を考えるとゾッとします。。。
 
しかしなかなか戻らない体型を鏡で見る度に、やっぱり私にはハウキーブートキャンプしかない!(ナンダソレ!)
という思いが湧き、フルタイムで働くことが楽しみになったりもします。
一瞬ですが。
 
 
 
コロナによってESLクラスもオンラインに切り替わったという話を以前しましたが
先月の中頃より、教室での対面授業が再開されました。
 
当時はまだユーコンでの規制緩和が始まったばかりだったのと、教室に開閉可能な窓がない
という事が気になって、5月いっぱいはクラスを欠席することにしていました。
 
そして月をまたいだからと言って突然安全になるわけでもないのですが、6月に入ってからは
教室での授業に参加することにしました。
 
 
1ヶ月弱クラスをお休みしていて、その間仕事も週に数日程度で
最後の1週間は仕事すらなかったので、ユーコンに居ながらにして
ほとんど英語を話す機会がないという状況でした。
 
Netflixでドラマや映画を観ていても、以前よりも断然英語が聞き取れなくなってきている気がして
これはマズイ…と焦りを覚えていました。
たまたまスピーキングスピードの速い作品を選んでしまったのもあるかもしれませんが。
 
 
そんな訳で先週から、教室授業へ参戦しています。
 
コロナ禍で母国に帰ってしまったり、プライベートが忙しくなってしまったのか
以前からいた生徒が結構減っていたのですが、逆に新しく入った方もいました。
 
 
みんなとても気さくで、休憩時間や先生が席を外している間も生徒どうしで話したりしていて
オンラインのが便利で断然良いな〜と思っていたはずなのに、あっという間に
教室での授業の方が圧倒的に楽しいじゃないか!と思うようになりました。
 
みんな同じくらいの英語レベルなので、どうしてもお互いに100%理解した状態で会話が出来るわけでは決してないのですが
同じくらいのレベルだからこそ、同じようなことに苦労していたりして
話していると共感するポイントがたくさんあります。
 
 

 

 
 
 
最近新しく入ってきた方に、どのくらいこのクラスを受けているのかと聞かれました。
 
とっさに2年くらいかな?と答えたのですが、ユーコンにやってきて割とすぐに通い始めたので
実際のところはかれこれ3年通っていました。
 
彼はユーコンに来て間もないので、とにかく英語を頑張ろうと向上心があり
ただ興味本位で私にその質問をしただけだと思うのですが、私の中では
 
私って3年も通っているのに今だに同じクラスにいるのか…(成長していないとは思っていないけど)それってだいぶ亀の歩みだな…
とハッとしてしまいました。
 
 
単身でワーホリにきてホームステイをしたり、外国人と結婚をしていたり
日常生活で一切日本語を使わない環境ではないのだから、そういう人たちとの3年間とは当然結果は違うだろうし
 
私の環境ならそんなものなんじゃない?と夫は言ってくれるのですが、確かに
環境によって伸び方は違うでしょうし、努力量だって違いますよね。
 
一体周りの何と比べているのか自分でもよくわかりませんが、外国に住んで3年も経つのに
(そもそも外国に住む前にどの程度喋れたかだって個人差がありますけど)
まだこの程度しか喋れていない…と思ってしまうのですよね。
 
まあとにかく、現状というかこれまでの成長過程に満足できていない自分がいたのです。
 
きっと努力量と努力の方向性がポイントですよね。
 
 
少し前にグラマーの勉強をしようと思い、どう勉強しようかと模索していたのですが
まずはもっとスピーキングとリスニングに集中した方が、会話の中で手応えを感じやすくて良いのかなと思い直しました。
 
そして前々から夫にやった方が良いと言われていた、ディクテーションの練習を始めました。
 
ゆっくりめの歌を何度も 一時停止→巻き戻し と繰り返し聞いて、歌詞を書き取っていきます。
 
歌詞なので、聞き取れない部分はストーリーと文法を想像して当てはめるようにしていて
本来の読み上げられた文章を書き取る方法よりは、難易度低めでポンコツ向きのやり方なのかなと思います。
 
 
実はちょうど3年前の今頃、4週間だけセブ留学をしていたのですが
その頃にも数回ディクテーションは挑戦していました。
 
流石に当時よりはかなり正答数が増えていて、ホッとしました。
 
 
 
少し長くなってしまいまいたが、ハッとした結果
ホッとしたという話でした。←
 
 
もちろん満足はまだまだ全く出来ないので(そんな日が来るとも思えないですが)、しばらくディクテーション練習は継続していこうと思います♪
 
 
ブログランキングに参加しています。


海外永住ランキング