恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

英語学習を続けながら中学受験に対応できるのか? 長女パー子(2024年)と長男のび太(2026年)の受験&英数学習記です。パー子は新4年からW塾へ。のび太の小学校受験は2020年度に終了しました

恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜 - にほんブログ村

(算数)単位変換に手こずる→”ひみつ道具”購入

f:id:kyosaika:20200709213704p:plain

長女パー子(小3)はリットル→ミリリットルなどの単位変換が少しおっくうな様子です。

普通の数字ですと一、十、百、千の4桁ずつ増えていきますが、メートルやグラムの単位は3桁ずつ増える洋式ですよね。
たとえば1万=千が10個分=10Kというのがスッと入ってこないようです。
さらにデシ(10分の1)とかセンチ(100分の1)が混在しているのもわかりにくいとか。

面積になるとさらにやっかいです。

こういうのは早めにつかんで欲しい感覚なので料理の手伝いでもさせるといいのでしょうけれど、リットルを使う機会があまりない...(ほとんどccですよね)。

などと思い悩んでいた先日、朝倉算数道場のweb授業で、講師の先生が「単位換算定規」を紹介していました。

「m」のところに「1」をあわせれば1mです。
右に二桁離れた場所にcmの表示がありますので、そこを基準にして読めば「100cm」と読めるわけです。
cmの右隣にはmmがありますので、
1m=100cm=1000mm
という関係が一目でわかるというものです。

授業で紹介されていたのは、プリントと道具を同梱した「プリ具」という小学館が10年ほど前に発売した教材シリーズでした。
早速、アマゾンで検索したのですが、中古しかない!

しかもめちゃ高い...!4千円近くします
定価は1500円ぐらいのはず。
f:id:kyosaika:20200711234859j:plain
(リンクを張るのも癪なので写真だけです)

別のものを探すと、定規だけ安く売られていました
安っぽすぎるかな?と思いましたが、こっちを購入しました。

問題の答えあわせを一緒にするときに、これを使って説明してあげています。
フラペチーノよりも安いので十分、元は取れましたが、不要になったら次はのび太の番。
譲っちゃいましょう〜。


↓応援、よろしくです!押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング