Sponsored Links

本当に選手の良さを引き出せているか。

選手はそれぞれ個性があり、ストロングポイントがある。

その一言で言うならば”良さ”を最大限活かせているかは指導者として常に目を見張っていたいものです。

フットサルで言うならば、セットによって個人のパフォーマンスが左右する場合があります。
個人としてパフォーマンスが低くても、セットの組み合わせによってはパフォーマンスが高まる場合があります。
その個人だけを観て評価してしまうと、”良さ”を引き出せないときがあります。

つまり、あらゆる角度から個人を観て選手を評価しないといけません。
その評価方法は監督としての個性であり、特色が出るのは当然のことのようにも感じます。
だからこそ、とあるチームで評価されなかった選手が、移籍することで高い評価を得てパフォーマンスが高まることがあります。

これがフットサルの興味深いところです。

監督によって”良さ”の見え方は様々です。
その”良さ”を最大限引き出せるように努めることが監督して求められているように感じます。

「化けた」と言われるような選手は、”良さ”を最大限引き出せた証明なのだと認識しています。
自身の指導で化ける選手を多く輩出できればと喜ばしいことです。


地味に頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました