\ ポイント最大11倍! /

ステンレスのお手入れに!掃除を楽にする重曹のパワーを徹底解明!

 

台所のお掃除って大変ですよね。

 

 

特にステンレスのサビや水アカ

いつの間にか、こびりついています。

 

 

毎日食事を作ったりすると、

台所のステンレス全体が

汚れてしまいがちです。

 

 

今回は台所のステンレス掃除の方法について

お話しさせていただきます。

 

 

自然派の重曹やクエン酸を使って

上手に掃除していきましょう。

 

目次

ステンレスがピカピカに!掃除のプロが勧める洗剤と汚れの落とし方!

 

 

ステンレスは毎日使用すると

白くくすんでしまいます。

 

 

この汚れは、

水アカが元になったカルキの汚れです。

 

 

このような汚れが、

ステンレス全体のくすみと

なっているのです。

 

 

この汚れを落とすための

掃除のやり方を説明します。

 

 

まず、

水アカを落とす際に必要なのは、

クエン酸です。

 

クエン酸と水を混ぜたクエン酸水を作成し、

ステンレス全体にスプレーします。

 

そこから1時間ほど時間をおき、

スポンジなどでこすればきれいになります。

 

最後は水で流す必要があります。

 

この時、

折角きれいにしたのでしっかりと

ふきあげる必要があります。

 

 

水アカ以外にも、

食器用洗剤が元になった石けんカス汚れ

あります。

 

 

このような、

石けんカスの汚れには、

重曹の使用がおすすめです。

 

 

粉のままの重曹をステンレス全体にふりかけ、

1時間ほどおきます。

 

その後、スポンジなどできれいにこすり、

水を流せばきれいになりますよ。

 

ステンレス掃除で気になるサビを見つけたら!落とし方と予防策とは?

 

 

水アカや石けんカス汚れなどは、

クエン酸や重曹を使用してきれいになります。

 

 

しかし、

ステンレスのサビ汚れはどうでしょうか。

 

 

サビ汚れを落とす方法は

このようにすれば大丈夫です。

 

 

石けんカスの汚れと同様に

重曹を使ってみてください。

 

軽いサビならきれいに落ちると思います。

 

 

どうしても取れない場合は、

クリームクレンザーなどを使ってください。

 

注意点としては、

研磨率が50パーセント以上のクレンザーは

使用しないでください。

 

ステンレスを傷つけてしまう可能性があります。

 

 

また、予防策としては

ステンレスのサビはほとんどが

「もらいサビ」です。

 

 

錆びやすい金属に水分や湿気がある状態で

放置されて、サビがうつってしまいます。

 

 

このため

使用後の手入れをしっかりすることが

一番の予防策です。

 

 

使用後はステンレスには何も置かずに

しっかりとふきあげましょう。

 

 

まとめ

 

 

今回は、台所のステンレス掃除について

ご紹介しました。

 

 

ステンレスの汚れは、

自然派の汚れ落としを使って

きれいにしてみてください。

 

 

予防策としては、

やはり毎日の掃除が大切です。

 

 

しっかり掃除して

きれいな台所で毎日の料理作りを

楽しんでくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次