「ニンジン」知らなかった、根っこが曲がる分かれる理由。

ニンジンってなんぞや?

セリ科の植物。原産地はアフガニスタン。(ヒンドゥークシュ山脈) ニンジンの英名carrotは栄養素カロテンに由来する。

砂地っぽい水はけが良くて障害物のない(未分解の腐葉土とか)ところが適正地。 そのため、高畝(20㎝)で育てることが好ましい。

最近の流行「甘い野菜」にするには、夏蒔きにして12月~1月の寒さに当てて収穫するのがいいみたい。 甘くするために海塩水を使った栽培を行ってる農家もあるらしい。 にゃあは、海藻を入れたぼかし肥料を使おうと思ってるけど…障害物になるか…。考えよう。

海水と同様、水で薄めて散布することで土壌中の微生物や作物の生育を活性化する効果が期待できる。海のミネラルの効果と考えられる。 ミネラル成分の多い自然塩のほうが好まれる傾向があるが、塩化ナトリウム(NaCl)の塩素(Cl)自体に光合成促進作用があることもわかっており、食塩の効能も大きいといえる。

植物の根っこには優秀な警備員(菌根菌)たちがいて、

「近くに石があるであります!」 「隣の人参と距離が近いであります!」とニンジンに教えてて、

ニンジン「OK!菌根菌」(OK!Google

…ニンジンは下に1本で伸びる予定を変更させて、二股にしてみたり曲がってみたりするらしい。

場所を移し替えたりポットで育てたのを畑に移そうとすると、ニンジンが真っ直ぐにならなかったり、そもそも大きくならなかったりするらしい。 振動がストレスになるという説もある。

「ニンジンは発芽したら半分成功」と言われるほど発芽が難しいとされている。 発芽しない理由は、乾燥。 好光性種子、でも発芽するまで保湿したいから、キッチンペーパーでもおいておこうかな。不織布でやってるっていう人もいるみたい。 山田さんは、不織布を使ってたけど、外すときに種もずらしちゃってズレたところのニンジンは発芽しなかったって言ってたなぁ。

種は多めに蒔いて元気な苗を残して間引きしていくのがいいみたい。(いっぱい近くに仲間がいると発芽率が上がる?) 苗の間隔は徐々に間引きをしていって最終的には10センチくらいにするんだって。

ニンジンは根菜だから根の残渣が少なく連作障害が起こりにくい野菜とされている。 むしろ連作と自家採種することで土地に合ったニンジンに育てることができるらしい。 発芽が難しいニンジンだけど、自家採取した新鮮な(活きのいい)種は発芽率も良くなるらしい。

畝のフチっこを利用して水はけのいいところにしてあげたほうがいいのかな? 急に水分量が増えると爆発(裂ける)みたいだから気を付けないとね。

ニンジンの初期育成時に、即効性のある過リン酸石灰を施すと発育が良くなるらしい。 即効性のリンが必要なら、液肥でも良さそうだよね。 イチゴ用に買うリンの液肥を使おう。そうしよう。

ニンジンは、スーパーで売ってるニンジンとは別物だな! と思うくらい上手に育てると美味しいらしい。 甘いニンジンを育ててみたい!

にゃあが選んだのはこの品種。

八事五寸人参

愛知(名古屋市天白区)の伝統野菜。五寸は15㎝という意味。 甘みが特徴で人参くささが無いらしい。芯が細くて柔らかいんだって。 (種まき8月/収穫12月~1月)

天白区の名古屋農業センターにて8月頃に種の販売が行われているらしい。 (アタリヤ農園さんが売っててホームセンターとかでも買えるみたいだけどね。)

名古屋農業センターは牧場にもなってて、ジェラートが食べれたり、名古屋コーチンの料理が食べれたりするんだって。 プチ旅行だと思って8月に行こうと思う。

八事五寸人参の選抜育種品種に、長吸込尾張五寸人参がある。 期収穫ができ、青首・割れになりにくくした品種らしい。 アサヒ育成さんが販売しているそうで、こちらはネットで購入することができる。

「彩誉」って品種も甘いらしいんだけど、まだ固定種になってなくって、にゃあは自家採種したいから断念。種が高いしね。 あと「ひとみ五寸」「碧南鮮紅五寸人参」も似た特徴らしくて検討したんだけど、碧南は砂地栽培みたいだし、愛知と静岡は気候が近いから上手く育つ気がして八事五寸人参に。

Touchon

フランスの伝統的な品種で、表皮は滑らか、オレンジ色が大変美しく香りが良い。 ヨーロッパの高級食材店では最高のキャロットとして売られているらしい。 早生種、春蒔き(種まき3~6月/収穫6~10月)

Catros社-キャロット・Touchon

海外の高級ニンジンがどんなものか気になる! 春から育てる品種だから、 八事五寸人参と交互に栽培できるのが良い。 甘いニンジンもいいけど、料理に使うのに求めるのは甘さだけじゃないからね。チャレンジしたい。

↓参考にした記事↓ 名古屋市:いただきます天白産(天白産の農産物)(天白区)

ゆたかマンの農園

ニンジン - Wikipedia

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwiJ9Y68xKDnAhWPBIgKHTrwAH0QFjAAegQIAhAB&url=https%3A%2F%2Fwww.jstage.jst.go.jp%2Farticle%2Fjsbbr1999%2F3%2F2%2F3_2_81%2F_pdf&usg=AOvVaw1nHVjPvbJjMiKgsvq4CYfd

www.youtube.com

ニンジン・人参(にんじん) - 語源由来辞典 やさい畑 2019夏号

愛知県産地直送 こだわりの人参・新鮮野菜販売 鈴盛農園|鈴盛農園の人参

ニンジンの種蒔き! これにもちょっとしたコツがあるんだよ。 : ヒゲおやじの気まま流野菜づくり日記

カボチャやダイコンの畝整備! そろそろじゃなくてマジで急がなくては。: ヒゲおやじの気まま流野菜づくり日記

パキスタンの山~カラコルム山脈・ヒマラヤ山脈・ヒンドゥークシュ山脈~|パキスタンみどころ(観光)MAP|西遊旅行

ニンジンの種蒔き! これにもちょっとしたコツがあるんだよ。 : ヒゲおやじの気まま流野菜づくり日記

美味しくて大きい人参を栽培する方法|実が割れてしまう原因と対策 |

ニンジン(人参)の栽培方法・育て方のコツ | やまむファーム

塩化ナトリウムによるニンジンの糖度向上! | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

自然塩_現代農業用語集

VA菌根菌について | みんなのひろば | 日本植物生理学会

ゼロからの60坪自然菜園 ニンジンの移植栽培から学んだこと