政治、日常なんでもチャンプルー

「Speedometer(速度計)」略して「speedo」

【計量強調月間にちなんだ言葉の話題】

「速度計」は英語でspeedometer[spiːˈdɑmɪtɚ スピーダミター]。
日本語でも「スピードメーター」と言うこともあって、この場合「スピード(speed) + メーター(meter)」という2語だと思っている人が多いはずだが、英語では「speedometer」と「o」が入り、かつ「o」を強く発音する。一応「speed meter」と2語で言っても通じることは通じるだろう。いずれにしろ、スペースなしで「speedmeter」と書くのは間違いである(英語にそういう単語はない)。
略してspeedo[ˈspiːdoʊスピードウ]ということもある。ここで言えるのは、発音が変わる点。第1音節にアクセントを置き、「o」は[ɑ]から[oʊ]に変わる。接尾辞-meterのつく単語は-meterの直前の母音にアクセントを置くことは「メートル」、「メーター」と「はかる」で述べたが、-meterを略した略語になるとそのように発音が変わる。

イギリスの水着ブランドの「Speedo(スピード)」もまさに「速度計」という意味の「speedo」から来ている。日本語では速度という意味の「スピード」と同じように表記し、発音するので、日本人はこのブランド名の由来を単に「速度」のことだと思っている人がほとんどで、「速度」のことだと思う人は少ないだろう。

「走行距離計」は英語でodometer。日本語でも「オドメーター」と言うこともあるが、英語では[oʊˈdɑmɪtɚ オウダミター]と発音する。
ちなみに私の車では走行距離計に「ODO」という文字が表示されるけど、英語で「odometer」を「odo」と略して言うこともあるのかしら?もしあるとしたら(speedometer→speedoの流れからして)発音は[ˈoʊdoʊ オウドウ]になるね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「言語・語学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事