期間工こそふるさと納税をすべき

今まで何度も、ふるさと納税ネタを記事にしているyamaです。

当ブログの読者さんには、いまいち需要がないのかPVが伸びないネタなのですが、

ふるさと納税はほんとにお得な良い制度だと感じているので、全力でおすすめしたいです。

期間工にふるさと納税をすすめる理由

期間工にふるさと納税をおすすめする理由は、純粋にお得だから!

期間工をしている人には、借金の返済があったり貯金に励んでいたり、節約を心掛けている人も多いと思うので、この制度を利用しない手はないと思います。

生活必需品を返礼品として貰えば節約になりますし、節約の息抜きとして贅沢品を選ぶのも有りです。

面倒に感じるかもしれませんが、ちょっとの手間で済むので、是非一度チャレンジしてみてほしいです。

ふるさと納税って?

そもそもふるさと納税って何?という方に簡単に説明すると、

実質2000円分の負担で、納税額が減らせて返礼品が貰えるという制度です。

(詳しくは総務省ふるさと納税のサイトで)

とりあえず、2000円分以上の返礼品を貰えるなら得になる、そんな感じです。

年収や家族構成によって、限度額が変わってきます。

限度額は簡単に確認できるので、必ず確認したうえでふるさと納税を行うようにしましょう。

ふるさと納税寄付上限金額目安(楽天)

どこから納税出来るの?

ふるさと納税は専門のサイトがいくつもあり、それぞれのサイトから行うことが出来ます。

yamaが使っているのは楽天ふるさと納税です。

楽天ポイントが貯まるので、楽天経済圏で生活しているなら、楽天ふるさと納税がイチオシです!


『ふるなび』や『ふるさとプレミアム』、『ふるさと本舗』などではAmazonギフト券での還元が行われていたりするので、Amazon派ならこれらのサイトを利用するのもいいと思います。


他には、CMで見かける『さとふる』は配送管理もしているので、返礼品が届くのが比較的早いみたいです。

決済方法も多岐にわたっています。


また、提携自治体の多さで選ぶなら『ふるさとチョイス』がおすすめです。

こんな感じで色々なサイトがあるので、是非自分に合ったサイトからふるさと納税をしてみて下さい。

どんな返礼品があるの?

お米やお肉・果物等の食べ物や、お酒やジュースといった飲み物、ティッシュペーパーやトイレットペーパー等の日用品から、家電やホテルの宿泊券まで

かなり幅広い商品が、返礼品として取り扱われています。

種類もかなり多いので、どんな返礼品があるか探し始めると、時間がどんどん溶けていきます。

ランキングを見てみると、お肉やお米といった食べ物系が人気のようですね。

何を貰えばいいか分からない~、という人向けに、おすすめ返礼品の記事も作ろうと思っているので、しばらくお待ちください。 

作成しました! ↓ よろしければ参考にして下さい。


ちなみにyamaが今までに選んだ寄付先は↓


この記事を通して、ふるさと納税にちょっとでも興味を持ってくれると嬉しいです。

そして是非行動に移して、実際にお得さを実感して下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました