アクセサリーはいくつ持つ?断捨離のための5つのステップ

Wardrobe

こんにちは。シンプリストのchikoです。

 

あなたは、アクセサリーをどのくらい持っていますか?その中で、いつも使っているものは、どれほどでしょうか。振り返ってみると、実際に使っているものは意外と少ないのではないかと思います。

 

そこで、断捨離で大幅にアクセサリーの数を減らすことにしました。収納するケースを決めて、その中に入る分だけを保管することにしたのです。

 

今回は、本当に必要なアクセサリーだけを揃えるための5つのステップをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

アクセサリーはいくつ持つ?断捨離のための5つのステップ

Instagram:simple_chikolog

 

こちらは、断捨離後に収納したアクセサリーです。この他に冠婚葬祭用のものもありますが、それ以外の普段使いものもは、すべてこのアクリルケースに入れるようにしました。

 

それでは、ここに至るまでのステップをご紹介します。

 

すべてのアクセサリーを出してみる

まず行うのが、持っているアクセサリーをすべて把握すること。収納している場所からすべてのものを取り出して、現状を把握します。

 

ネックレス、イヤリングorピアス、ブレスレット、リングなど、ジャンルごとにまとめて並べてみましょう。

 

いま使っているものを選別する

現状を把握したら、その中でいま使っているものを選別して並べます。

 

この時のポイントは、使えるor使えない、使うor使わないという判断をしないこと。シンプルに使っているか、使っていないかで切り分けます

 

今後、使うものを決める

いま使っているものは確定として、他に使うものがないかを確認します。

 

他のシーズンに使うことが決まっているものは、それも確定としてください。他のシーズンに着る洋服を変える予定がある場合など、そのシーズンにならないと判断できないものについては、保留するものとして選別します。

 

使うか使わないか迷ったら、それは使わない可能性が高いものです。思い切って処分しましょう。

 

収納するケースや場所を決める

今回、私が用意したのは、無印良品のアクリルケースです。

 

使っていないことに気づいたらすぐに処分できるよう、敢えて中が見えるものを選びました。フタ式のものと引き出し式のものを2つ重ねて使っています。

 

限られた空間に入るものだけを持つことで、余計な買い物をなくすようにしています。

 

どうしても新たに必要だと思うものが出てきた場合、すでにあるものの中から使わなくなるものを選別して処分するようにします。

 

使わないものを処分する

もう誰も使えないと思われるものは捨て、自分は使わないけれど使えるものはメルカリなどに出品します。

 

最後まで迷うものもあるかもしれませんが、使っていないものは単なるコレクションにしかなりません。アクセサリーも使ってこそのもの。芸術品ならいざ知らず、所有しているという自己満足にしかならないものは思い切って処分しましょう。

 

スポンサーリンク

おわりに

Instagram:simple_chikolog

 

こちらは、一部保留分を含め、私が処分することを決めたアクセサリーです。

 

パーソナルカラーのアクセサリーを集め、好んで身につけていた時期もありますが、服装がさらにシンプルになるにつれて、好むアクセサリーもシンプルに。結果として、残ったアクセサリーの色はシルバーのものばかりになりました。

 

残ったアクセサリーを見ると、その中でも使用頻度の高いものは限られています。ネックレスもイヤリングも、それぞれ4点くらいです。若い頃は、値段に関係なくたくさんのアクセサリーを持っていましたが、今後はさらに数が減って行くのではないかと思っています。

 

シンプリストとしては、アクセサリーもシンプルで質のいいものだけを持つようになるのかもしれません。

 

以上、アクセサリーはいくつ持つ?本当に必要なものだけを揃えるための5つのステップでした。

タイトルとURLをコピーしました