1789年にフランス革命が起きたことは、

有名ですね。

1793年にルイ16世とマリー・アントワネットが処刑。

革命の波が自国にも来ることを恐れたヨーロッパ諸国は、

反フランスで団結(ナポレオンが蹴散らすまで続きます)。

フランスの革命派は、他国へ対抗するために徴兵をしながら、

王権派や関係者を牢獄へどんどんおくります。

 

革命の騒動は、二コラの住んでいる田舎、オルレアンにも影響しました。

二コラのアトリエの近くにあった、女子修道院は牢獄に変わり、

なんと、二コラもつかまってしまいます。

何をしたのでしょうね・・・

つかまったのは二コラだけではなく、

多くの囚人の配偶者たちが、団結して救い出そうとします。

 

ことの顛末ははっきりと残っていないようです。

ただ、二コラの作ったヴァイオリンのラベルを見ると、

1995年には”Orleans”だったものが、1996年には、”Paris"となっていることから、

危機を切り抜けたようです。

良かった!

 

この時期は、音楽家も厳しい状況にあります。

というのも、音楽家を雇っていたのは、革命で亡命してしまった貴族たちだからです。

ヴァイオリン職人は、亡命貴族が残していった楽器を扱ったりもしたようです。

 

音楽の流行もかわり、ヴィオールよりも、ギターマンドリン、、リールが好まれるようになります。

 

ニコル・リュポはというと、パリにいたFrancois-Louis Piqueと、どうやら共通の顧客を通して知り合い、

仕事をしていたようです。

運よく、コンセルバトワール(現在のパリ高等音楽院)も作られて、

仕事ができます。