鞍馬寺の紅葉:30分歩いて息切れ | 占い師を目指す人のウラガワ

占い師を目指す人のウラガワ

思ったことや行動したことをつらつらと書いています。

貴船神社につづき、鞍馬寺に行きました。

鞍馬寺周辺に着くと、駐車場にいたおばちゃんに誘導されて止めました。料金は500円。

鞍馬寺に入ります。


樹木の伐採のため、多宝塔へのケーブルカーが運休とのことで、本堂まで30分ほど歩かなければならない、と受付で言われました。

仕方ないな、と思いつつ、入山料300円を払い、歩きます。

ホントにですね、マジできつかったです。。



勾配がきつい坂道と階段をずっと登っていきます。

この日は11月なのに気温が25度近くもあり、汗びっしょりで、運動不足の私は、ヒーヒー言いながら登りました。


ここをくぐってからが、階段が多かったです。

ひー!

頑張って歩いて行きました。

そして、本堂にようやく到着。




本堂の正面にあるスペースからは、モミジが生い茂る中、素敵な景色が広がっていました。


こんな建物も。

本堂で御朱印をいただき、元来た道を下ります。

下りも筋肉を使うので、キツイです。



途中に、鞍馬の火祭りで有名な、由岐神社がありました。

社務所が閉まってるらしく、御朱印はいただけませんでした。

また、鞍馬寺にも灯籠があります。



貴船神社よりは、幅が広いですね。


ケーブルカーが動いてなかったので、本堂との往復はきつかったです。

途中、酸素不足で過呼吸になりかけて、息切れになり胸(肺)あたりが痛くて、半泣き状態でした。

死にはしないけど、死ぬかと思ったほどキツかったです。

大量の汗で脱水状態もあったし、運動不足すぎるし、しんどかったです。


帰り道にどこかに寄ろうとしてましたが、私の息切れの症状がしばらく続き、助手席で安静にしてました。

家に近づいた頃にやっと、息が整ってきて、回復してきました。


鞍馬寺はケーブルカーがある時だったらどうだろう、とは思うのですが、どのみち勾配のきつい階段を登る必要があるので、2回目は遠慮かな。。


貴船神社、鞍馬寺は、富山から京都に移住した時に、ずっと行ってみたい場所でした。

8年越しの悲願です。

これでようやく、京都市内のメジャーな名所はまわりきったことになります。

メジャー制覇です。

ちょっとしたところは、まだまだ行けてないですけどね。


一休寺、貴船鞍馬に続き、紅葉第3弾は行こうかどうか迷ってます。

ちょっとしたところに行ってみたい気持ちはありますけど、どうなることやら。


お疲れな、鞍馬寺でした。