埼玉 能仁寺 | Shotaの日本旅行記 〜日本の素敵〜

Shotaの日本旅行記 〜日本の素敵〜

社寺と風景、お受けした御朱印に100名城スタンプを載せています。
この記事を見ていいと思ってくださる方がいるなら嬉しいです!
また、後で見返す事を前提としているのでたびたび前の記事を編集しますが、ご了承をお願い致します。


今回はムーミンパークで話題となった飯能にある、天覧山麓に建つお寺の能仁寺(のうにんじ)です

山号は武陽山で宗派は曹洞宗、開基は斧屋文達で御本尊は毘盧遮那仏です


能仁寺は寺伝によると、西暦1501年に飯能の豪族の中山勝家が曹洞宗の名僧斧屋文達を招いて創建したとされ、当初は小さい庵だったとされます

それを中山勝家の死後、子の中山家範が父を弔うために本格的なお寺に整備して菩提寺に定めています

その後の1705年に当時は下館藩主だった黒田直邦がこちらの13世住職と共に改築、伽藍を整備しています


それから先の大きな事件は1868年の上野戦争で、この時旧幕府側の彰義隊を脱退した者で結成された振武隊は上野へ向かう際に彰義隊が敗戦したと知り、その生き残りを吸収、隊はこの能仁寺に陣営を構えて新政府軍と交戦しました
 
この戦いは数時間で決着、振武隊は敗北して寺も焼失してしまいました
 
本堂が再建されたのは1936年です
 
 
こちらの裏手にある庭園は桃山時代末期とされ、日本の名園百選にも選ばれている市指定文化財です



⚫︎入口と寺号標

⚫︎仁王門

⚫︎扁額

⚫︎参道

⚫︎寺門

⚫︎本堂


⚫︎鐘楼

⚫︎

⚫︎開山堂

⚫︎不動堂


⚫︎飯能戦争

⚫︎寺務所

⚫︎庭園


⚫︎天覧山登り口

⚫︎山頂の展望

写真だとぼんやりしていますが、この日は天覧山からも富士山がきれいに見えていました



それでは御朱印です

⚫︎御本尊・舎那佛

⚫︎天覧山・十六羅漢

◇御朱印は全部で3種類ございます

◇木製の御朱印帳がございます


飯能は女の子が山登りをするお話の「ヤマノススメ」の聖地で、天覧山はお話の初めのほうに登るエピソードがあります

気軽に登れるくらいの山ですが、見晴らしが良くて気持ちがいいですね!



◆能仁寺ホームページ◆


今までお伺いした社寺は下のリンクからどうぞ
 
 
 
 
 
ブログランキングやってます!

神社・仏閣ランキング
 
よかったらクリックお願いしますm(_ _)m