基本的にラジコンで theバギー

基本的にラジコンで theバギー

バギーを片手に河川敷を徘徊している四十路おとこです。大した知識はないのでブログを書きながら勉強していきます。

基本的にラジコンでtheバギー

MENU

続々・ラジコン界の窮状を救うべくたなかが勝手に立ち上がってみた

たなかの「ラジコンカーは動く模型なのか?」という解釈は間違いなのかを検証していきたいと思います。

ご訪問ありがとうございます。

結論から言いますと、Wikipediaにラジコンカーは遠隔操作する模型自動車である。と、書いてありますのでたなかの説は正しいということになります。

ですが、たなかの説が正しいからそれが何?とお思いになるかと思いますので、これからご説明させていただきます。

前回の記事

tanakarcc.hatenablog.jp

前々回の記事

tanakarcc.hatenablog.jp

前前前回の記事

tanakarcc.hatenablog.jp

f:id:tanakarcc:20200130163311j:plain

まずは模型とは何なのかを考えてみましょう。

文字が表すように「模した型」のことであり、別に車に限ったことではなくガンプラや戦車などの玩具もあれば地球儀などの学術的なものまで幅広く模型の定義に含まれています。

Wikipediaに限らずネット上の情報を引用したいのですが、下手に引用して文句を言われるだけならまだしも賠償金が発生してしまう可能性があるかも知れないので当ブログで引用は一切行いません。

たなかの稚拙な文章力では情報を正確に伝えることは難しいと思われるので、詳しく知りたい情報がありましたらGoogle先生に聞いてみましょう。きっと答えてくれます。

ラジコンカーが動く模型で何が問題なのかを述べさせていただきます。

模した型なのですから、車を模したラジコンカーは模型に含まれるのは自明の理です。

この記事を読まれている方でプラモデルを作ったことがある方はきっとほとんどであると思います。

勝手な決めつけですが、ラジコンに興味のある方は総じてモノを作ることに長けていたり、作ることに楽しみを見出すことが出来る人物ではないでしょうか。

それを踏まえて今、プラモデルを作ったとお考えください。その完成したプラモデルを読者様はどうなさいますか?棚に飾る、もしくは箱に納める場合もあるかも知れません。

もし、成人してスポーツカーごっこや戦車ごっこをする方がいらっしゃったら立派な変態なので誇ってください。

ふふ、もちろんいらっしゃいませんよね…た、たぶん。

プラモデルは作るものであり動かすものではありませんから、作ってしまえば飾っておくだけで、その後は時折見て楽しむだけになるのではないでしょうか。

そのプラモデルの延長線上に車の模型であるラジコンカーがあります。

もちろんラジコンカーを模型として買う方はいらっしゃらないと思いますし、むしろラジコンを走らせてレースに出場することが目的の方も多いかと思います。

しかし、ラジコンカーを作って満足してしまう方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

作り上げて何度かは走らせに行くでしょう。それも数回程度が限界で用事が出来たり、仕事量の増加のためにラジコンを走らせに行く時間がろくに取れず、そのまま自分の部屋に飾っておくだけで満足してしまい、その方は2度とラジコンを買うことはないのではないかと考えてしまいます。

ラジコンカーを飾るだけの模型にしないためにはどうすればよいのでしょう。

どうすればよいのでしょうと言ってもこればかりは本人次第なので、ここで書き述べても具体的な解決策にはならないと思います。

そう言ってしまうとここまで読み進めてくださった読者様に失礼なので解決策ではありませんが、ラジコンを動かない模型にしてしまわないためのアイデアを出してみます。

  1. どれほど忙しくても毎日5分程度でもラジコンを走らせて習慣づけるようにしましょう。5分くらいならなんとかなりますよね。
  2. 仲間を増やしてラジコンを辞めづらい状況を作りだしましょう。
  3. 目的意識を持つために定期的にレースに出場しましょう。
  4. ラジコンカーは走らせるために存在していることを強く意識することが大切だと思います。

4番はちょっと丸投げしていますが、ラジコンをする上で一番大切ではないでしょうか。

ラジコンは動く模型まとめ

ラジコンカーが動く模型であることはおわかりいただけたかと思います。

この記事はラジコンを飾るためだけに作ることがいけないと言っているわけではなく、ラジコンカーを走らせることによってそのユーザーの周りに影響を与え新規ユーザーの開拓につながるのではないかと考えこの記事を書いた次第なので、ご気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

これからラジコンを始められる方に言いたいのは、ラジコンカーは作るのも楽しいですが、走らせるのはもっと楽しいのでその楽しさを味わってください。

 今日のラジコン用語 ブラシモーター

電流を巻線に伝えてN極・S極の切り替えをブラシとコミュテータによって行うモーターのことです。

たなかもDB01を買った当初は540Jというブラシモーターを使っていましたが、このモーターはノーメンテだったので特に面倒なことはありませんでした。

しかしブラシモーターにはパワーのあるモディファイドやストックと呼ばれるモーターがあるらしいのですが、このブラシモーターは定期的にメンテを行わないとそのパワーを発揮できないそうです。

簡単にメンテのやり方を言うとブラシの交換とコミュテータの研磨をしなければいけません。

ブラシレスというぬるま湯に浸かりきったたなかには管理がめんどくさい代物ですね。

LIPOバッテリー1号 充電8回

LIPOバッテリー2号 充電7回

ラジコン支出

  • 1月 2,539円
Copyright ©基本的にラジコンで theバギー All rights reserved.