PR

40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その4】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を購入【2020年/春夏】

農業
スポンサーリンク

こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。

ニラの芽を植えて1か月半たちまちしたが、ちょっと深く種を巻きすぎたせいか一向に芽が出てきません。

いつまでたっても出てこないものを待っていても仕方がないし、畝が勿体ないので半分の畝を潰してナスを植えることにしました。

なお種をまいたニラについては下記を参照してください。

スポンサーリンク

接木ナスの苗を購入

6月上旬時点ではもうナスの苗は売っていないかなと思っていたのですが、まだ売っていたので下記の苗を購入しました。

接木ナス/真仙中長

接ぎ木とは、2個以上の植物体を、人為的に作った切断面で接着して、1つの個体とすることである。このとき、上部にする植物体を穂木、下部にする植物体を台木という。通常、遺伝的に異なる部分から構成されている個体を作る技術として用いられるが、果樹等の育種年限の短縮化、接ぎ木雑種の育成などの目的で行われる場合もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E3%81%8E%E6%9C%A8

接木で作成した苗は元気で丈夫だということなので、今回はこちらのナスを購入することにしました。

さすにが売れ残っていた苗なので、少し元気がありませんでしたがなるべく茎が太い苗を選んで購入しました。

6月上旬時点で種から作るのは厳しいので苗を選びましたが、果たしてうまく育ってくれるかが心配です。

2つの苗を購入したのは1つだけだと枯れる可能性も考えてになります。
2つとも枯れてしまったら諦めますが念のためというわけです。

最後に

週末農業なのでナスの苗は次の週にでも植えようかなと思いましたが、たまたま時間が空いていたので早速ナスの苗を植えることに決めましたので、次回はナスを定植させる記事を書きたいと思います。

ナスもうまくやればあまり手間がかからない野菜のようなので上手くいくことを願って定植させるつもりです。

また今回の潰す畝には前回まで使用しなかった黒マルチを使用するつもりですので、その辺も書いていきたいと思っています。


もし畑に興味があり所有していないのであれば、農業指導も含まれているレンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。なかなか評価も良いようですよ。

関連内容:農業・農作業【2020年】




コメント

タイトルとURLをコピーしました