あなたは自分の住む町の歴史と現在、知っていますか?

2020年11月10日(火)、地元・桑折町の歴史を知ってもらうためのツアー企画「伊達氏ルーツ 桑折宿と奥州・羽州・相馬中村街道探訪ツアー」が開催。案内人の1人として私も参加してきました。

伊達氏ルーツ2020チラシ

今年で4年目のツアー開催。案内人がそれぞれ行程を策定

「独眼竜」で有名な伊達政宗の「伊達氏」とゆかりのある福島県桑折町。そのささやかながらも奥深い歴史を知ってもらおうと始まったツアー事業も、今年で4年目になりました。

また昨年度からツアーの行程をメインの案内人が決めることになり、今年も私が1コース担当になりました。

私が担当したのが「奥州街道 桑折宿の歴史と街並探訪コース」。奥州街道---現在の桑折町の商店街を中心に歩くコースではありますが、他のコースにはない特徴が1つ。

それは、地元で頑張っている店舗も巡り、商品の紹介・販売をしてもらうという点です。

照寿し外観
昼食会場となった「照寿し」

過去のツアーでも、ツアーの最後に売店を設けて町の物産品を買ってもらう仕掛けをつくっていました。ですがそれだと、実際のお店の場所を覚えてもらえないんですよね。

ツアーの目的は、桑折町を知ってもらうこと。そして、ファンになってもらいまた次に訪れる機会をつくってもらうこと。

であれば、気に入った商品をまた買いに来てもらえるように、通常販売している店の場所をちゃんと知ってもらわないといけない。そう考えた訳です。

お店の紹介をすることで、その分歴史を紹介する部分が若干減ってしまうことにもなりますが、私が行程を組む上でどうしても譲れない点でした。

桑折町という小さな町の歴史を知ってもらうこと。それと同時に現在を、そして近い将来を知ってもらうこと。今回のツアーが、桑折町のファンを増やしリピーターになってもらう、きっかけの1つになればと思っています。

奥州・羽州街道の分岐点「追分」や旧伊達郡役所などを案内

伊達氏ツアー2020_追分
奥州・羽州街道の分岐点「追分」

ツアー当日は、上の写真にある奥州街道と羽州街道の分岐点「追分」や、明治天皇が2度行幸した「無能寺」、国指定重要文化財の「旧伊達郡役所」などを巡りました。

伊達氏ツアー2020_無能寺
「無能寺」参道
伊達氏ツアー2020_郡役所
「旧伊達郡役所」内部

途中から案内に忙しく写真を撮れなくなってしまいましたが、参加者の皆さんには多少なりとも楽しんでいただけたのではないかと思います。

地元店にもいくつかお邪魔して、その都度試食などを出してもらいながら商品説明を。気になった商品をお買い求めいただいた参加者の方も多く、こちらも一定の効果はあったのかなと嬉しく感じました。

 

今年は新型コロナウイルスの影響もあり、例年より規模を縮小しての開催となりましたが、その分濃い案内ができたのではないかと思います。

来年度も恐らく実施されるかと思いますので、少しでも興味が湧いた方がいらっしゃいましたら、ぜひ参加してもらえれば嬉しいです。その際は、小野コースでぜひ(笑)。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!↑


おの設計_人物画像

おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。

おの建築設計事務所
いぬとねこの家づくり工房
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折 福島で家づくり
【instagram】koori_onosekkei

各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!

ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム